
絆ランクを上げるメリットと効率のいい上げ方
キャラ強化に関連する情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶キャラレベルの上げ方 | ![]() ▶ランクアップ注意点 |
![]() ▶ギルドハウスでできること | ![]() ▶ケーキの効率的な集め方 |
絆ランクとは?
キャラごとに設定された好感度
絆ランクとは、キャラごとに設定された主人公(プレイヤー)との好感度のようなもの。クエストなどをクリアするたびに上昇していき、絆ポイントが一定値以上まで溜まると絆ランクが一つ上昇する。

▲絆ポイントが最大になると「愛の広場」で特殊な会話イベントが始まり…

▲絆ランクがアップ。笑顔に癒やされます。
複数のストーリー解禁に関わる
絆ランクを上げることで、そのキャラクターが登場するストーリーが解禁。マイページのメニューから「ストーリー」→「キャラ」や「ギルド」をタップする事で閲覧可能。

▲キャラストーリーにはイベントCGが入るものもあって非常に豪華。読み飛ばしは厳禁!
解放される要素
キャラ ストーリー | キャラクターの絆ランクが上がる度に1つずつ解放。閲覧するとジュエルが入手でき、キャラのステータスが上昇。 |
---|---|
ギルド ストーリー | 特定の「ギルド」に所属するキャラクターの絆ランクの合計値でストーリーが解放。閲覧するとでキャラストーリーよりも多くのジュエルが入手可能。 |
絆ランクの上限と解放まとめ
星5キャラは最大8まで上昇
星5までのキャラの絆ランクは最大で8まで上昇する。絆ランクを8まで上げると、星5の段階で見れる範囲のキャラストーリーをすべて閲覧できる。

▲絆ランクが8になるとmaxと表示される。
星2以下のキャラの絆ランク
レア度が星2以下の場合絆ランク4が最大

5話以降のキャラストーリーを見るためには、絆ランクを上げる必要がある。星1や星2の段階だと絆ランクは4までしか上げることができないので注意しよう。
星3にすることで絆ランクの上限が解放
絆ランク4以上にするには、キャラのレアリティを星3まで上げる必要がある。そのため、星2以下のキャラが絆ランク8のエピソードをみるためには才能開花が必須となってくる。
星6にすることで最大値が12に
星6にすると最大8までだった絆ランクが12まで上限突破できる。絆8までのストーリーの続きが見れる他、絆ボーナスによるステータスアップも可能だ。

▲解放することで続きのお話が…!
星6実装キャラについてはこちら絆ストーリーでステータスを強化
キャラストーリー確認でステータス強化
絆ランクを上げることで解禁される「キャラストーリー」は2話目以降から対象キャラのステータスを上昇させるボーナスがあるのが特徴。非常に重要な要素なので、欠かさず読んでおきたい。
絆ランクが高いほど上昇値が増加
後半のキャラストーリーほどステータスの上昇値も高い。また、一定のランクからは複数のステータスが上がるようになることも。

▲必要絆ランクが高いほど強化される値も大きくなる。絆ランク8では装備1つ分ほどの上昇値に。
絆ボーナスは別verキャラにも恩恵がある
絆ボーナスは解放したキャラだけでなく、解放したキャラの別バージョンのキャラにも恩恵がある。同様に別verの絆ボーナスは通常版の強化になる。キャラの強化に繋がるためキャラストーリーはなるべく確認しておこう。
![]() | 例えば、コッコロの絆ボナでステータスが上昇した場合、水着コッコロにもステータスアップボーナスがのります。 |
---|
ストーリー閲覧に条件があるキャラがいる

一部のキャラは、キャラストーリーに解放条件がある。主にメインクエストやイベントのストーリーを見ることが条件となることが多い。場合によっては閲覧に時間がかかる点に注意。
絆ランクの上げ方
クエストで地道に絆上げ
クエストクリア時に絆ポイントが上がるため、クエストを周回しながら地道にランクを上げていくことになる。

▲レベル上げや装備収集も兼ねればスムーズに稼ぐことが可能。
ギルドハウスでギフトを送る
ギルドハウスでキャラにギフトを送る事でも好感度が上昇。クエストに向かわず絆ポイント(好感度)を上げることができるため、レベルの低いキャラの絆Ptを上げることなどに適している。
ハートチュロ | 絆Pt+10 |
---|---|
アップルパイ | 絆Pt+20 |
ミックスベリーケーキ | 絆Pt+30 |
キャラ強化に関連する情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ギルドハウスでできること | ![]() ▶ケーキの効率的な集め方 |
スキップチケット使用でギフト稼ぎ

スキップチケットは使用枚数に応じてボーナスとしてギフトを入手可能。消費スタミナによって貰えるギフトアイテム量が異なるので注意が必要。
スキップチケットの効率的な入手方法まとめ効率よく絆ランクを上げる方法
装備を集めながらクエスト周回がオススメ

キャラクターの装備を集めつつクエストをクリアすると、キャラクターの育成も効率良く行うことが出来る。どのクエストをクリアすればいいのか迷ったら装備の入手できるクエストを選ぼう。
装備の入手場所一覧はこちら効率よくギフトアイテムを集める
スキップチケット使用時に注意したい事
ギフトアイテムは、消費スタミナの下一桁を四捨五入した後のポイント分を獲得可能となっている。スキップチケット使用時は消費スタミナの下一桁に気をつけると効率良くギフトを集められる。

▲消費スタミナ27の場合は...

▲30ポイント分のギフトアイテムを獲得!
![]() | ・消費スタミナ12の場合→10ポイント ・消費スタミナ16の場合→20ポイント となります。下一桁を気にするだけで、効率良くギフトアイテムを集められます! |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます