プリコネの星6のやり方やメリット/性能について掲載しています。プリンセスコネクトで星6についての情報をまとめていますので、ぜひご利用ください。
| 深淵討伐戦 | |||
|---|---|---|---|
前哨クエスト | ワイルドクロウ | ||
ソードコブラ | バジリスクアロス | ||
| ガチャ情報 | |||
カスミ10連シミュ | カスミ1点狙いシミュ | ||
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ | ||
| ストーリーイベント | |||
星6キャラの最新情報
ヴァンピィに星6追加が決定!

| 実装日 | 3/10(月) |
|---|
ヴァンピィの星6が実装決定!UBやステータスが強化される。
ヴァンピィの情報未実装の星6キャラ
星6追加の傾向について
星6実装は不定期に
今までは月に1回星6キャラが実装されていたが、2024/6/10に実装された星6ルカで初期の通常verの恒常キャラはすべて星6が実装された。それにともない今後の星6実装は不定期になるとのことで、これからは周年のタイミングでギルドごと等での同時実装が予想される。
星6が実装されていない通常verキャラはこちら星6実装済はオレンジ枠、未実装は白枠にしています。限定キャラ、衣装違いの恒常キャラは候補外。
| 美食殿 | ||||
|---|---|---|---|---|
| トゥインクルウィッシュ | ||||
| カルミナ | ||||
| ラビリンス | ||||
ラビリスタ | ||||
| リトルリリカル | ||||
| フォレスティエ | ||||
| 悪魔偽王国軍 (ディアボロス) | ||||
| 王宮騎士団 (NIGHTMARE) | ||||
| サレンディア救護院 | ||||
| 自警団 (カォン) | ||||
| 牧場 (エリザベスパーク) | ||||
| メルクリウス財団 | ||||
| トワイライトキャラバン | ||||
| ルーセント学院 | ||||
| ヴァイスフリューゲル ランドソル支部 | ||||
| 聖テレサ女学院(なかよし部) | ||||
クロエ | ユニ | チエル | ||
| ドラゴンズネスト | ||||
ホマレ | ||||
| アルターメイデン | ||||
リリ(フォールン) | クリア(フォールン) | プレシア(フォールン) | ||
| ジオ・テオゴニア | ||||
クローチェ | ライラエル | リンド | ヴルム | |
クルル | ||||
| ジオ・ニヴルヘル | ||||
ネフィネラ | アネモネ | ホウオウ | カノン | |
| ??? | ||||
ユキノ | サツキ | |||
| バンディ・シスターズ | ||||
ヤマト | フブキ | ワカナ | ||
| ジオ・ゲヘナ | ||||
ヴァイオレット | グレイス | |||
| アルケス錬金堂 | ||||
ルイズマリー | ソノ | イロハ | ||
| その他 | ||||
ビカラ | ルナ | |||
ネネカ | アン | ルゥ | ||
グレア | ||||
クレジッタ | カリン | カイザーインサイト | ランファ | |
アメス | ミソラ | ネア | ||
エリス | ネビア | 水着エキドナ | メドゥーサ | |
フィオ | アイラ | シナツ | サクラ | |
アラクネ | ||||
プリフェス/季節限定キャラの星6も候補に
4周年では水着美食殿、5周年ではフェス限のクリスに星6が実装された。フェス限キャラは数が少ないこともあってか、現状では周年ごとに1キャラずつ実装されている。
限定キャラは代わりに専用2が実装されることも
周年以外で専用装備1実装済の限定キャラが強化される場合、現在は代わりに専用装備2が実装されている。専用装備2は星6と同じくピュアメモリーピースを使って行う強化方法だ。
星6のやり方(上げ方)
前提として才能開花+専用装備作成が必要
星6に上げるためには、まず才能開花で星5にして専用装備を作成した状態にする必要がある。実装までにこの条件を満たしておきたいところ。
専用装備の作成方法はこちら星6の手順/やり方まとめ

- 1.メモリーピースを50個(限定キャラは25個)集める
- 2.ピュアメモリーピースを50個集める
- 3.プリンセスオーブを100個集める
- ※集まり次第セットしてセットボーナスを獲得
- 4.上記アイテムを集めて星6解放クエストをクリア
1.メモリーピースを50個集める
星5までの才能開花と同様に、星6でもメモリーピースが必要となる。恒常キャラは50個、限定キャラは25個必要となっている。実装が判明したキャラは予めピースを集めておこう。
2.ピュアメモリーピースを50個集める

星6には新アイテムのピュアメモリーピースが必要となる。ピュアメモリーピースはメインクエストのベリーハードで入手可能だ。星6実装に伴い、クエストに新難易度vhが追加される。
| 女神の秘石ショップでも購入できますが、ピース1個あたり秘石20個とレートはかなり高め。育成ブーストやキャンペーン時にベリーハードを周回して集めるのが基本です。 |
3.プリンセスオーブを100個集める

神殿調査でオーブを集めよう
ピュアメモリーピースと同様の新アイテム「プリンセスオーブ」が星6に100個必要となる。プリンセスオーブに関しては、「神殿調査」という新しいクエストが追加され、そこで入手できる。
神殿調査まとめはこちらプリンセスオーブのセットは合計5回必要

プリンセスオーブは初回のセットで終わりではなく、セットしたプリンセスオーブを4回強化して完成となる。オーブを集めてセットすることで強化でき、合計で100個必要となる。
| 強化段階 | オーブ必要数 |
|---|---|
| セット | 10個 |
| 強化1 | 15個 |
| 強化2 | 20個 |
| 強化3 | 25個 |
| 強化4 | 30個 |
セットボーナスを獲得

▲セットには一定数のアイテムとマナが必要になる。ステの上昇幅はなかなか大きい。
各アイテムは、一定数集めることでセットできるようになる。セットすることでセットボーナスを獲得でき、基礎ステータスを伸ばすことが可能だ。
4.星6解放クエストをクリア
3アイテムのセットで解放クエストに

集めた上記アイテムはキャラの才能開花画面からセットできる。すべてのアイテムをセットすることで星6解放のための専用クエストに挑戦できる。専用クエストをクリアできれば、星6に上げられる。
直近実装のキャラほど推奨レベルが高い

星6解放クエストはいずれも実装された当時の最高レベルに近い推奨レベルになっており、直近で実装された星6キャラほど解放クエストも難しい。解放クエストのクリア目途が立つまでは、他のキャラの星5や専用装備の作成に注力しよう。
| 推奨Lvはあくまで目安です。攻略適性の高いキャラが揃っている場合はもっと早い段階でのクリアも狙えます。 |
キャラの使用制限がある
解放クエストでは星6解放対象のキャラを必ず編成する必要がある。編成がかなり制限されてしまうため、そういった点でも攻略の難易度が高いクエストといえる。
| 「星6に必要なアイテムだけは無理して集めたけど、解放クエストが全くクリアできそうにない……」なんてことが無いように注意です! |
星6に上げるメリット
星5から星6に上げた時の変更点(メリット)

- 1.ユニオンバーストが強化
- 2.基礎ステータスアップ
- 3.ユニオンバーストの演出が変化
- 4.マイページやSDキャラのイラスト変化
- 5.絆ランクの上限解放&キャラストーリー追加
ユニオンバーストが強化
星5から星6へ上げた時の一番の注目ポイントは、ユニオンバーストが強化される点だ。キャラクターによっては最前線で活躍できるほど強化されるものもいる。
基礎ステータスアップ
従来の才能開花でもHP、攻撃力、防御力の3つのステータスを強化することができた。ただし、星6に関してはキャラクターによって上昇するステータスが異なる。
ユニオンバーストの演出が変化
星6にすることでユニオンバーストの演出が変化。従来の演出よりも更にカッコよくなっており、シンプルに嬉しい調整となっている。
マイペやSDのイラストが変化

マイページやSD状態のイラストが星6にすることで変化する。
1.5周年生放送で公開されたキャライラスト
ペコリーヌの星6イラスト


1周年生放送で公開されたキャライラスト
ハツネの星6イラスト

絆ランクの上限解放&ストーリー追加
絆ボーナスでもキャラを強化できる
星6にすることで絆ランクの上限解放やキャラクターストーリーが解放される。星6で解放できるストーリーを見ることで、従来通りステータスアップが行われる。強化される数値は大きいので忘れずストーリーを見ておこう。
絆ボーナスは別verキャラにも恩恵がある
プリコネでは、通常verの絆ボーナスで上昇するステータスが別verの同キャラクターにも加算される仕様となっている。別verのキャラがいる場合は、そのキャラが強化されることも考えて開花優先度を付けたい。
▶ピュアメモリーピース情報
ログインするともっとみられますコメントできます