シノブの評価/適正ランクと専用装備 | 星6シノブの性能

0


x share icon line share icon

【プリコネR】シノブの評価/適正ランクと専用装備 | 星6シノブの性能【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】シノブの評価/適正ランクと専用装備 | 星6シノブの性能【プリンセスコネクト】

プリコネRのシノブの評価です。シノブのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでシノブについて知りたい際はご覧ください。

シノブの評価とステータス/スキル:目次

【シノブの性能】

【シノブの評価】

【シノブの装備/ステータスボーナス】

【画像/小ネタ】

【投稿はこちら】

初心者向け情報まとめはこちら

シノブの評価/基本情報

シノブの評価

シノブの総合評価

今日の運勢は最悪です。
えっと、気にしないでください。
ちなみに……私の占いは、よく当たります。

総合評価点【初期】6.5 / 10点
【星6】8.7 / 10点
役割攻撃支援型(アタッカー/サポーター)
属性闇属性透過闇属性
簡易評価【強い点/長所】
・敵の物理防御力ダウンができる
・戦闘に参加するドクロを召喚できる
【弱い点/短所】
・相手のTPが溜まりやすい
【専用装備の評価】
・召喚に効果範囲の広いバフが追加
・バフの効果値が高い
・TPステアップでUBの頻度を上げられる
・物理パでより活躍できるように
【星6の評価】
・UBのダメージ/デバフ量up
・行動速度ダウン&恐慌状態付与追加
・UB発動で【霊力】を解放し、ドクロ親父のステータスがアップするように
・耐久ステータスが上昇
全キャラの評価一覧はこちら

みんなの評価(募集中!)

コンテンツ別評価

クエスト高難度クエアリーナボス戦属性評価
星6ASSSSSS
各コンテンツごとの評価基準はこちら

2024/2/28実施の調整内容まとめ

クエスト・変更点なし
高難易度クエ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加
アリーナ・変更点なし
ボス戦・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価
属性評価・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加

メインクエストの評価基準

Sクリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、星3クリアを狙いにくい

高難易度クエストの評価基準

※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。

SS+深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス
SS深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い
S+局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ
S局所的に使える/上位の代用キャラ
A攻略適正がやや低く使いづらいキャラ
B攻略に適さないキャラ

アリーナの評価基準

SS+SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ
対策必須のキャラ
SS高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ
手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ
S+汎用性が高い
特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ
Sアリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる
A代用枠として使える
シチュエーション次第で活躍ができるキャラ
B妥協枠として使えるキャラ
Cアリーナ適性が低いキャラ
D性能上、アリーナと噛み合わないキャラ

ボス戦の評価基準

※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。

SS+最高効率でダメージを与える際に必要
特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい
SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる
SSクランバトルの4,5段階目で活躍できる
特定のボスで最適性
汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ
S+最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ
特定の条件化で高いダメージを与えられる
クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ
SSS,S+の代用キャラ
汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ
A対ボス戦で使える能力を持つ
稀に採用される
BAより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる
Cクラバト適性が低い
Dボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない

同属性パーティの評価基準

SS+その属性において必須クラスのキャラ
SSその属性において唯一性のある支援能力持ち
火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価
S+その属性において役割があるキャラ
ピンポイントで活躍できる
SSS,S+の代用キャラ
A属性を統一したい際の代用キャラ
B~D属性での役割が薄いキャラ
最強キャラランキングはこちら

適正ランク

※5/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。

適正ランクランク37
各キャラの推奨ランク/注意事項はこちら

シノブの基本情報

タイプ中衛 / 物理攻撃
初期レア度★★☆☆☆
ロールブレイカーブレイカー
種族魔族
ギルド悪魔偽王国軍(ディアボロス)
声優大坪由佳
メモリーピース【入手方法】
ハード7-3,14-2,21-2,27-2,34-2,39-2,44-2,53-2.69-2,75-2でドロップ
▶メモリーピースの集め方一覧
サイドストーリーで入手可能
▶サイドストーリーまとめ
【才能開花の難易度】
★★★☆☆(時間がかかる)
ピュアメモリーピース【入手方法】
33-1でドロップ
▶ピュアメモリーピースの集め方一覧
星6実装済み
▶解放クエスト攻略はこちら
入手方法ガチャで入手/メモリーピースで開放可能
▶ガチャまとめはこちら
専用装備グリムソウルローブ
▶専用装備一覧はこちら
リセマラ当たりランキングはこちら

中衛ポジション内の配置順

←後ろに編成 / 前に編成→
正月ミツキ正月ミツキアユミ<br>(怪盗)アユミ
(怪盗)
ミヤコ<br>(ハロウィン)ミヤコ
(ハロウィン)
キャル<br>(オーバーロード)キャル
(オーバーロード)
水着サレン水着サレンリン<br>(ハロウィン)リン
(ハロウィン)
カリン<br>(アルケミスト)カリン
(アルケミスト)
ユイ<br>(儀装束)ユイ
(儀装束)
アン&グレアアン&グレアヨリヨリアカリアカリイリヤ<br>(儀装束)イリヤ
(儀装束)
水着ハツネ水着ハツネミツキミツキヴァンピィヴァンピィキョウカ<br>(スプリング)キョウカ
(スプリング)
正月ネネカ正月ネネカラビリスタラビリスタスズメ<br>(スプリング)スズメ
(スプリング)
コッコロ<br>(プリンセス)コッコロ
(プリンセス)
水着ユイ水着ユイミツキ<br>(オーエド)ミツキ
(オーエド)
シズル&リノシズル&リノアネモネアネモネリンリンラムラムネフィネラネフィネラレムレムワカナワカナ水着コッコロ水着コッコロコッコロ<br>(儀装束)コッコロ
(儀装束)
ヨリ<br>(エンジェル)ヨリ
(エンジェル)
アカリ<br>(エンジェル)アカリ
(エンジェル)
モニカ<br>(マジカル)モニカ
(マジカル)
アオイ<br>(作業服)アオイ
(作業服)
アオイ<br>(パイロット)アオイ
(パイロット)
グレアグレア水着チカ水着チカニノン<br>(ハロウィン)ニノン
(ハロウィン)
アユミアユミアユミ<br>(ワンダー)アユミ
(ワンダー)
コッコロコッコロ水着ミフユ水着ミフユホウオウホウオウプレシア<br>(フォールン)プレシア
(フォールン)
水着ナナカ水着ナナカミソギ&ミミ&キョウカミソギ&ミミ&キョウカリリ<br>(フォールン)リリ
(フォールン)
モニカ<br>(カフェ)モニカ
(カフェ)
ユキ<br>(儀装束)ユキ
(儀装束)
メドゥーサメドゥーサジータ<br>(ウォーロック)ジータ
(ウォーロック)
クルルクルルシノブ<br>(ハロウィン)シノブ
(ハロウィン)
アンナアンナアカリ<br>(クリスマス)アカリ
(クリスマス)
ヨリ<br>(クリスマス)ヨリ
(クリスマス)
サレンサレン水着カオリ水着カオリイリヤイリヤ正月イリヤ正月イリヤノゾミ<br>(リベレイター)ノゾミ
(リベレイター)
リン<br>(レンジャー)リン
(レンジャー)
アキノ&サレンアキノ&サレンミフユミフユユカリ<br>(キャンプ)ユカリ
(キャンプ)
ノゾミ<br>(クリスマス)ノゾミ
(クリスマス)
水着ノゾミ水着ノゾミニノンニノンモニカモニカユカリ<br>(クリスマス)ユカリ
(クリスマス)
水着エリコ水着エリコクリア<br>(フォールン)クリア
(フォールン)
ユカリユカリトモ<br>(マジカル)トモ
(マジカル)
水着リリ水着リリマヒル<br>(クリスマス)マヒル
(クリスマス)
マヒルマヒルマヒル<br>(レンジャー)マヒル
(レンジャー)
シズル<br>(バレンタイン)シズル
(バレンタイン)
シノブ<br>(パイレーツ)シノブ
(パイレーツ)
レイ<br>(プリンセス)レイ
(プリンセス)
レイ<br>(ハロウィン)レイ
(ハロウィン)
クローチェクローチェペコリーヌ<br>(クリスマス)ペコリーヌ
(クリスマス)
フブキフブキウヅキ<br>(デレマス)ウヅキ
(デレマス)
シェフィ<br>(プリンセス)シェフィ
(プリンセス)
シェフィシェフィミミ<br>(ハロウィン)ミミ
(ハロウィン)
シノブシノブ水着ミミ水着ミミミミミミ水着ツムギ水着ツムギネアネアサレン<br>(サラサリア)サレン
(サラサリア)
ミヤコ<br>(クリスマス)ミヤコ
(クリスマス)
パーティ編成のコツと配置順の詳細はこちら

シノブのステータス/スキル

最大ステータス

Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。

HP
 15232
251
物理攻撃力
 5325
155
魔法攻撃力
 0
-
物理防御力
 207
237
魔法防御力
 156
268

※現在実装されているキャラ296人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。

最大スキル効果

Lv112時のスキル効果値を記載しています。

ユニオンバースト

ファントムテラー
【説明】
前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与え、さらに物理防御力を小ダウンさせる。
【効果】
範囲内の敵に8265の物理ダメージ
範囲内の敵の物理防御力を49ダウン(約18秒)
ファントムインフェルノ(星6)
【強化点】
前方範囲内の敵すべてに物理ダメージを与え、物理防御力と行動速度を中ダウンさせ、恐慌状態にする。さらに、【霊力】を解放する。【霊力】解放中、召喚するドクロ親父の各種ステータスがアップする。
※物防ダウンは約18秒
※行動速度ダウン/恐慌は約12秒
※霊力解放は永続効果

スキル1

ファントムコール
【説明】
【召喚】自分の前に、目の前の敵1キャラを攻撃するドクロを召喚する
【効果】
ドクロ親父を召喚する
ファントムコール+(要専用装備)
【強化点】
【召喚】自分の前に、目の前の敵1キャラを攻撃するドクロを召喚し、自分を中心とした範囲内の味方の物理攻撃力と物理クリティカルを中アップする
(約12秒)

スキル2

ウィークレイス
【説明】
敵全体の物理防御力を小ダウンさせる
【効果】
敵全体の物理防御力を17ダウン(約12秒)

EXスキル

宵闇の鎮魂歌
【説明】
バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる
【通常EX+(★5にする事で解放)】
上記効果の物理攻撃力中アップが物理攻撃力大アップに強化。

スキルのタイミング/順番

※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。

初動
初動後のループ

シノブの使い道/才能開花すべき?

【物理】

中衛で、父親のドクロを召喚して戦う霊能少女。
召喚した父親は、自分とは別に攻撃を行ってくれるほか、ダメージを代わりに受けてくれることもある。

シノブの強い点/使える点

ドクロ親父を召喚して共闘

シノブは、スキルによってドクロを召喚することができる。ドクロは敵を攻撃してくれるほか、敵の強力な攻撃をかわりに受けてくれることもあり、手数が増える点が優秀。

物理防御力ダウンスキルで味方を支援

シノブは、自身のユニオンバーストやスキルによって、広範囲の敵の物理防御力をダウンさせることが可能。自身や味方キャラの物理攻撃のダメージを底上げしてくれる。

Point!特にユニオンバーストの物理防御力ダウンは、範囲攻撃の中では効果量が高く非常に優秀です。他の範囲アタッカーと組み合わせて大ダメージを狙いましょう。

シノブの弱い点/使えない点

敵のTPが溜まりやすい

プリコネでは敵を倒すと一定量のTPが貯まる戦闘システム。シノブの召喚スキルで召喚されたドクロ親父も倒されると敵のTPを貯めてしまう点に注意。アリーナやボス戦では敵のUBを早めてしまう。

Point!UBを早めることがメリットになるパターンもありますが、基本は被ダメが増える要因となるのでデメリットといって良いでしょう。

シノブの使い道/総合評価

物理アタッカーと同時運用

敵全体の物理防御力ダウンが得意なキャラクター。広範囲に物理攻撃ができるモニカやニノンと同時編成することで、効率的にダメージを与えることができる。

クエストの道中戦では使い勝手◎

範囲攻撃にデバフを持ちダメージを与えやすいキャラ。ドクロ召喚により味方タンクの被ダメージを減らせる。クエストなどの雑魚戦では相手がUBを発動しないので、ドクロ召喚による敵TPの加速も全く気にならない。

クランバトルでも活躍

召喚スキルによって敵のUBタイミングをずらしたり、ドクロに攻撃を引き受けてもらったり、とクランバトルで活躍する場面がある。また、UBやスキルでデバフを使えるため、デバフ枠が足りない場合は育成しておきたい。

シノブの専用装備の評価

専用装備の評価

効果範囲の広いバフを手に入れた

シノブは「ファントムコール」に、物理攻撃/物理クリティカルを上昇させる範囲バフが付与された。一番前のキャラを基準に効果範囲が決まるようだが、かなり効果範囲が広く優秀なバフ持ちになったといえる。

一部のボス戦では活躍が可能

召喚スキルの都合上ボスによって活躍度にムラがある。強力なデバフ攻撃などをデコイに受けさせたい状況で採用したい。シノブ自身でバフ/デバフの援護も可能だ。

Point!ただし、ドクロ親父のステータスが低すぎるとデコイとして機能すらせず相手のTPを貯めてしまうため、才能開花などでドクロ親父のステータスを上げている必要があります。
キャラ専用装備一覧と優先度まとめ

シノブの星6評価

星6シノブの強化点

星6シノブUB強化

UB発動でドクロ親父のステータスup

星6にすることでUBにドクロ親父の各種ステータスがアップする【霊力】解放効果が追加された。【霊力】解放中はドクロ親父の耐久ステータス等が上昇し、より敵の攻撃を吸わせられるように。

行動速度大ダウン&恐慌付与追加

UBに行動速度ダウン&恐慌状態の付与効果が追加され、妨害役としての性能が強化。UBダメージ/物防デバフ量も上昇しており、純粋なアタッカー能力も上昇した。

アリーナのアタッカー/妨害役として

生放送でのバトル画像

UBが大きく強化され、攻撃/妨害性能が上昇。また星6でHP/防御力等の耐久ステが大きく上昇し敵アタッカーの攻撃を今まで以上に耐えられる点も大きく、アリーナのアタッカー/妨害役として活躍が期待される。

シノブの星6ステータスはこちら
シノブの評価/適正ランクと専用装備|星6シノブの性能の画像
シノブの評価/適正ランクと専用装備|星6シノブの性能の画像

▲シノブはLv244 R25 防御up装備無しの状態。

星6シノブのバトル動画はこちら

星6シノブの評価

ドクロ親父のステータスが強化

UB発動で【霊力】解放状態となり、UB後のスキルで呼び出されるドクロ親父の攻撃/耐久ステータスが大きく強化される。【霊力】解放は永続効果なので、1度UBを発動すれば以降のドクロ親父は全て強化された状態で出現する。

Point!各種ステータスの強化はUB発動後のスキルで召喚されたドクロ親父が対象。UB発動時に場にいるドクロ親父は強化されない点に注意。

ドクロ親父のステータス

シノブのレベルHP物攻物防魔防
Lv244約4348034535646482
Lv254約4380235048670499

R25左右中央装備なしのシノブで検証。

Point!シノブの上昇分に合わせてドクロ親父のステータスも強化されています。

アリーナ向けの範囲アタッカー

UBの範囲攻撃の威力が強化され、アリーナで強力な範囲アタッカーに。TP上昇が高いため、水着サレンのTP支援後すぐにUBを撃てる点も優秀。ただし単騎では星6ニノン程の突破力は無いため、耐久寄り防衛と戦う際は他のアタッカーと組み合わせたい。

▲UBで敵に大ダメージを与えつつ、行動速度ダウン/恐慌状態にすることが可能。

Point!星6リノクレジッタ正月ムイミなど優秀な範囲/全体攻撃キャラとの組み合わせが強力です。UBで恐慌状態の敵のTPを失わせるキャル(オーバーロード)との相性も◎。

編成に少し工夫がいる

UBの攻撃範囲はやや狭めで、シノブが2~3番手だと敵後衛キャラに届かない場合がある。UBの行動速度ダウンや恐慌付与を敵パーティ全体に与えるためにシノブを先頭で編成するか、リマや正月ムイミ、イノリなど吹き飛ばしを持つキャラと組ませたい。

シノブの評価/適正ランクと専用装備|星6シノブの性能の画像

▲敵後衛のアメス、カリンに攻撃が届いていません。

Point!シノブは中衛の中でもかなり前の位置なので敵の妨害を受けやすい点や、ユカリやミフユなど強力な中衛キャラより前に位置するため組ませづらい点もネック。

ボス戦では火力を発揮しづらい

UBの火力/防御デバフ値は上がったものの、ボス戦では火力を出しづらいためあまり使われることはない。ただし先頭に大ダメージを与えるボスや、一定数のキャラを長時間スタンさせるボスなどドクロ親父のデコイが活きる場面で編成される可能性はある。

5段階目ティタノタートル
(約1200万)
ダンジョンex5(モード1)
(約6800万)
シノブの評価/適正ランクと専用装備|星6シノブの性能の画像
シノブの評価/適正ランクと専用装備|星6シノブの性能の画像

シノブの装備情報/ステータスボーナス

シノブの要求装備

※直近3ランク分までを掲載しています。

Rank34
オートマトンエクスカタナ天下一胡瓜刀オートマトンバイザー麝香猫果の薫盾紅玉の徽章妖精晶翅ヴァハ
Rank35
滅鱗大刀ミラガイアオートマトンエクスカタナ激突重盾トライセラオートマトンバイザークリムゾンデルタ紅玉の徽章
Rank36
鷹神の煌剣R滅鱗大刀ミラガイアガーディアンシールドR激突重盾トライセラ紅飾ラディオドンタクリムゾンデルタ
各章のドロップまとめはこちら

シノブの専用装備

グリムソウルローブのステータス

※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。

HP物攻TP上
Lv1250642
Lv306131575
Lv508632217
Lv7011132859
Lv90136334911
Lv110161341313
Lv130186347715
Lv140198850916
Lv150211354117
Lv160223857318
Lv170236360519
Lv180248863720
Lv190261366921
Lv200273870122
Lv210286373323
Lv220298876524
Lv230311379725
Lv240323882926
Lv250336386127
Lv260348889328
Lv2703613107028

絆ストーリーのステータス上昇値

シノブ

絆ランク2物理攻撃力+15
絆ランク3物理攻撃力+15
絆ランク4物理攻撃力+30
絆ランク5物理攻撃力+40
絆ランク6物理攻撃力+40、物理クリティカル+10
絆ランク7物理攻撃力+40、物理クリティカル+10
絆ランク8物理攻撃力+85、物理クリティカル+15
絆ランク9物理攻撃力+80
絆ランク10物理攻撃力+100、物理クリティカル+20
絆ランク11物理攻撃力+100、物理クリティカル+20
絆ランク12物理攻撃力+225、物理クリティカル+30

シノブ(ハロウィン)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

シノブ(パイレーツ)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

シノブ(サマー)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

シノブのセットボーナス

メモリーピース
HP+1000物理防御力+10
魔法防御力+10
ピュアメモリーピース
HP+1500物理防御力+5
魔法防御力+5TP上昇+5
プリンセスオーブ(合計)
物理攻撃力+500HP吸収+2
TP上昇+5

ゲーム内プロフィール/画像集

シノブのプロフィール

占いが得意な霊能少女

身長157cm
体重42kg
誕生日12/22
年齢18歳
血液型AB型
趣味占い

声優情報

シノブの声優を担当しているのは大坪由佳さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
ゆるゆり歳納京子
アイドルマスター シンデレラガールズ三村かな子
あいまいみー蛯原愛
全キャラのプロフ情報はこちら
▶身長・体重一覧▶誕生日一覧
全キャラ声優一覧はこちら

画像集

※画像をタップで拡大できます!

ユニオンバースト

安らかに眠れ…。ファントムテラー!

シノブの勝利モーション

ロード画面:『占い師』

ロード画面の1コマ漫画一覧はこちら

イベントCG

ネタバレ注意!イベントCG画像を見る

絆ランクで開放される立ち絵画像

ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見る

★3才能開花後のイラスト

ネタバレ注意!★3イラストを見る

星6才能開花後のイラスト

ネタバレ注意!星6イラストを見る

誕生日イラスト

誕生日イラストはこちら!

▲2018年度誕生日イラスト

シノブの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)

前作でのフルネームは上喜しのぶ

前作「プリンセスコネクト」でのフルネームは上喜しのぶ。前作では出会った主人公に憑いている霊を教えてくる、少しこわい霊能少女だ。持っているドクロは姿を変えられたお父さん。

関連情報はこちら

top上側の画像

最近の実装・強化キャラはこちら

キャラクター最新評価

キャラ一覧

各キャラクターの属性

属性の効果と種類|属性ボーナスまとめ

キャラ・パーティ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
ガチャ情報
SPダンジョン(5/18)
新エリア追加
専用装備1
復刻イベント
ストイベ攻略
専用装備1
専用装備2
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×