プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔の各階や道中に出現する敵と攻略のまとめを一覧形式で掲載しました!ルナの塔の攻略おすすめキャラなどもまとめています。

復刻イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
新章 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新イベ | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ルナの塔敵一覧と各階/道中の攻略まとめ
ルナの塔ボス攻略一覧
追加階層攻略リンク
701階~
601階~699階
501階~600階
401~500階
301~400階
201~300階
101~200階
51~100階
ボス階 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||
道中階 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1~50階
階層 | 敵情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 50階攻略 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() シズル | ![]() 魔 | ![]() アオイ | |
![]() 49階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/中 | ![]() リノ | ![]() チカ | ![]() 魔/遠 |
・リノのUB対策にユイの全体回復が有効 ・ボス戦に備えてHP/TPを溜めて終わりたい | |||||
![]() 48階 | ![]() 物/近 | ![]() モニカ | ![]() ミツキ | ![]() 魔/中 | ![]() 物/中 |
・範囲攻撃がくるので全体回復UBが欲しい ・次の階も範囲攻撃なので極力HPを万全な状態で終わりたい | |||||
![]() 47階 | ![]() 物/近 | ![]() ノゾミ | ![]() ミフユ | ![]() 物/範 | ![]() 物/近 |
![]() 46階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/範 | ![]() ミミ | ![]() イオ | ![]() 物/範 |
・イオのUBはユカリのUBで防ごう ・2番手までタンクの編成がおすすめ | |||||
![]() 45階 | ![]() 物/近 | ![]() シズル | ![]() タマキ | ![]() 魔/中 | ![]() 物/中 |
・タマキがいるので物理編成で | |||||
![]() 44階 | ![]() カオリ | ![]() クウカ | ![]() 魔/近 | ![]() 物/中 | ![]() 回/回 |
![]() 43階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() マヒル | ![]() チカ | ![]() 魔/近 |
![]() 42階 | ![]() 魔/近 | ![]() 魔/中 | ![]() ミツキ | ![]() シオリ | ![]() 魔/範 |
![]() 41階 | ![]() 物/近 | ![]() エリコ | ![]() 物/遠 | ![]() ユキ | ![]() 物/近 |
![]() 40階攻略 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() アヤネ | ![]() 魔 | |
![]() 39階 | ![]() 魔/近 | ![]() アヤネ | ![]() ミミ | ![]() 魔/近 | ![]() 物/中 |
・2番手がダメージを受けやすいので注意! ・2番手を物理タンクにしておこう ・マホやユキの暗闇も有効 | |||||
![]() 38階 | ![]() 物/近 | ![]() ミヤコ | ![]() 物/近 | ![]() リン | ![]() 物/中 |
![]() 37階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/中 | ![]() アカリ | ![]() ミサト | ![]() 物/遠 |
![]() 36階 | ![]() 物/近 | ![]() マヒル | ![]() シノブ | ![]() 魔/範 | ![]() 物/中 |
![]() 35階 | ![]() 物/近 | ![]() アヤネ | ![]() ミフユ | ![]() 魔/中 | ![]() 魔/近 |
![]() 34階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() スズナ | ![]() リン | ![]() 物/中 |
・スズナのUBはミヤコに受けてもらう | |||||
![]() 33階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() ヨリ | ![]() ミサト | ![]() 魔/中 |
![]() 32階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() タマキ | ![]() アオイ | ![]() 物/範 |
・タマキがいるので物理編成を組むこと | |||||
![]() 31階 | ![]() 物/近 | ![]() ヒヨリ | ![]() ミツキ | ![]() 魔/中 | ![]() 物/中 |
![]() 30階攻略 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() アキノ | ![]() 魔 | |
![]() 29階 | ![]() 物/近 | ![]() クウカ | ![]() 物/近 | ![]() ミサキ | ![]() 物/範 |
![]() 28階 | ![]() 物/近 | ![]() エリコ | ![]() ユカリ | ![]() 魔/中 | ![]() 魔/近 |
![]() 27階 | ![]() 物/近 | ![]() レイ | ![]() 魔/近 | ![]() スズナ | ![]() 物/中 |
![]() 26階 | ![]() 物/近 | ![]() ヒヨリ | ![]() シノブ | ![]() 物/中 | ![]() 物/近 |
![]() 25階 | ![]() カオリ | ![]() クルミ | ![]() 物/近 | ![]() 魔/近 | ![]() 魔/範 |
![]() 24階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() ミフユ | ![]() アオイ | ![]() 物/範 |
![]() 23階 | ![]() 物/近 | ![]() リマ | ![]() 魔/近 | ![]() チカ | ![]() 物/中 |
![]() 22階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() シオリ | ![]() スズメ | ![]() 物/範 |
![]() 21階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() ミサキ | ![]() ユキ | ![]() 魔/近 |
![]() 20階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() 魔 | ||
![]() 19階 | ![]() 物/近 | ![]() ミソギ | ![]() ミミ | ![]() 物/遠 | ![]() 魔/近 |
![]() 18階 | ![]() 物/近 | ![]() ミヤコ | ![]() 魔/範 | ![]() ユイ | ![]() 物/遠 |
![]() 17階 | ![]() 物/近 | ![]() 魔/中 | ![]() アカリ | ![]() ヨリ | ![]() 物/近 |
![]() 16階 | ![]() 物/近 | ![]() リマ | ![]() ユカリ | ![]() 物/近 | ![]() 魔/近 |
![]() 15階 | ![]() 物/近 | ![]() レイ | ![]() 魔/中 | ![]() ユイ | ![]() 物/近 |
![]() 14階 | ![]() 物/近 | ![]() ヒヨリ | ![]() 物/近 | ![]() ヨリ | ![]() 物/遠 |
![]() 13階 | ![]() 魔/中 | ![]() クルミ | ![]() 物/近 | ![]() ミサキ | ![]() 物/遠 |
![]() 12階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() アオイ | ![]() スズメ | ![]() 物/遠 |
![]() 11階 | ![]() ミソギ | ![]() レイ | ![]() 物/近 | ![]() 物/中 | ![]() 物/近 |
![]() 10階 | ![]() 魔 | ||||
![]() 9階 | ![]() リマ | ![]() ヒヨリ | ![]() 物/近 | ![]() 魔/近 | ![]() 物/遠 |
![]() 8階 | ![]() 物/近 | ![]() 魔/中 | ![]() アオイ | ![]() スズメ | ![]() 魔/近 |
![]() 7階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/遠 | ![]() ユカリ | ![]() ヨリ | ![]() 物/中 |
![]() 6階 | ![]() 物/近 | ![]() リマ | ![]() 物/中 | ![]() ユイ | ![]() 魔/近 |
![]() 5階 | ![]() 物/近 | ![]() 物/近 | ![]() 魔/中 | ![]() ミサキ | |
![]() 4階 | ![]() 物/近 | ![]() ミソギ | ![]() 魔/近 | ![]() 魔/中 | |
![]() 3階 | ![]() 物/近 | ![]() クルミ | ![]() 物/近 | ![]() 魔/近 | |
![]() 2階 | ![]() 物/近 | ![]() レイ | ![]() 物/範 | ![]() 物/中 | |
![]() 1階 | ![]() 物/近 | ![]() ヒヨリ | ![]() 魔/近 | ![]() 物/中 |
ルナの塔攻略おすすめキャラ
ボス階攻略でおすすめキャラ
道中攻略おすすめパーティ
パーティ編成例(物理)
パーティ編成例(魔法)
ルナの塔で注意するべき敵
特定の敵キャラに注意!
各階には、ユーザーが使用できるキャラを完全にコピーしたシャドウのモンスターが存在する。シャドウはスキルだけでなくユニオンバーストまでコピーしているので要注意だ!
注意すべき「〇〇のシャドウ」
アヤネのシャドウ

アヤネのシャドウはユニオンバーストで正面のキャラ1体を大きく吹き飛ばしスタン状態にしてくる。2番目にアタッカーなどを配置していると、吹き飛ばし後に集中攻撃を受ける危険がある。
![]() | 対策としてはタンクを2枚編成するのが有効。正面にタンクがいてノゾミが後ろにいる場合は、ノゾミの挑発でアヤネのubを受けるのもアリ。 |
---|
スズナのシャドウ

スズナのシャドウはユニオンバーストで確定クリティカル攻撃が非常に強力。タンクキャラでも大ダメージを受けるので、必ず回復できる手段を用意しておこう。
イオのシャドウ

イオはユニオンバーストでパーティ全体に魅了を付与する。パーティをアタッカーに寄せていると自滅する可能性があるので注意。
ミミのシャドウ

ミミのシャドウはユニオンバーストで2番目のキャラに大ダメージを与える効果を持つ。2番目にアタッカーを編成している場合は注意しておこう。
ツムギのシャドウ

ツムギは一番遠くのキャラを引き寄せるUBを持つので注意。後ろに配置したアタッカーを前に引っ張り出され攻撃を受けてしまう。挑発持ちのタンクを編成するなどで対策しよう。
イリヤのシャドウ

イリヤは強力な範囲攻撃を持つ魔法アタッカー。対イリヤ戦ではマコトやカオリなどの優秀な前衛アタッカーを編成するのが難しくなる。イリヤの攻撃範囲に入らないアタッカーを編成して攻略しよう。
ナナカのシャドウ

ナナカはHPの多いキャラを狙うUBを持つ。アタッカーキャラは基本的にナナカのUBを受けきれないので注意。魔防が高く挑発スキルを持つクウカなどを編成して対策しておこう。
ルカのシャドウ

ルカはカウンターの範囲吹き飛ばしスキルを持つ。吹き飛ばしを受けると前衛と中後衛の距離が縮まり、敵の範囲攻撃を貰いやすくなるので注意。ルカ自体は魔防タンクだがデバフを組み合わせれば物魔どちらでもサクッと倒せる。
ログインするともっとみられますコメントできます