プリコネRの正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の評価です。ペコリーヌニューイヤーのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクトで振袖ペコリーヌについて知りたい際はご覧ください。

正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の評価とステータス/スキル:目次
【正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の性能】
【正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の評価】
【正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
1/22アプデ情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
復刻正月イベント情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
1月ルナの塔攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の評価/基本情報
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の評価
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の総合評価
年の始めはおいしいものを、です☆
総合評価点 | ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・HP90%以上で高火力のUB ・HP80以上で味方のバフや防御デバフが可能に ・最大HPを維持できているときのバフ効果が特に優秀 ・防御やHPのステータスが高い 【弱い点/短所】 ・HP維持ができない場面では役割を持てない ・攻撃以外での回復ができない ・特に割合攻撃などには他のヒーラーをあわせないと厳しい ・防御ステータスが高い分、基礎クリティカルが低い |
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | クラバト | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス戦で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
※アリーナでは防衛で活躍するキャラよりも攻めで活躍できるキャラを重みづけした評価になっています。
SS | 様々なパーティで活躍できる/対策が必須なキャラ |
---|---|
S | トップ層、一部のキャラ、パーティのメタになる、防衛で非常に優秀 |
A | 特定の編成の対策として有効、またはシチュエーション次第でトップクラスの活躍ができるキャラ |
B | 活躍できる、特定のシチュエーションで活躍ができる、Aの替えになる |
C | Bより使える機会が少ないキャラ |
D | アリーナ適性が低いキャラ |
クランバトルの評価基準
SS+ | SSの中でも有無でスコア差がかなりでるキャラ、基本的に対ボス戦で一定以上の活躍ができるメインデバフキャラ |
---|---|
SS | 汎用性が高く、高スコアに必要なキャラ/3,4段階目で重要なキャラ |
S | SSの代用キャラ、ボス次第ではSS級の活躍ができる、マルチタゲ最適性 |
A | SS,Sの代用、マルチタゲで有用、汎用性は低いが正月キャル編成で有用 |
B | マルチタゲ候補、稀に活躍する、最適ではないが編成できる |
C | Bより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
D | 火力をほとんど出せない、クラバト適性が低いキャラ |
役割別評価
※役割別評価では、最大まで強化/専用装備作成、または星6まで才能開花できている状態での評価となります。
攻撃役 | 耐久役 | 支援役 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
適正ランク
※12/21時点での汎用的に使いやすいランクを掲載しています。コンテンツ次第では他のランクが適正になる可能性があります。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク① | ランク18 |
---|---|
適正ランク② | ランク19 |
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の入手方法
期間限定ガチャでのみ入手可能
実装期間 | 1/3 (日) 19:00 ~ 1/12 (火) 11:59 |
---|
1/3より開催される期間限定ガチャにて、正月ペコリーヌ(ニューイヤー)が登場。この機会を逃すと、再度復刻されるまで入手できなくなるため終了期間には注意しておこう。
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★★★☆☆ |
種族 | ヒューマン |
ギルド | 美食殿 |
声優 | M・A・O |
メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★★★(女神の秘石が必須) |
ピュアメモリーピース | 未実装 |
星6 | 未実装 |
専用装備 | 未実装 ▶専用装備実装キャラ一覧はこちら |
ペコリーヌの別verはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
前衛ポジション内の配置順
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)のステータス/スキル

最大ステータス
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)は実装当時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | -位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | -位 |
最大スキル効果
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)は実装当時のスキル効果値を記載しています。
ニューイヤーストライク
![]() ![]() | 【説明】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。自分の残りHPが80%以上だった場合、物理大ダメージを与える。自分の残りHPに応じて、このスキルのダメージがアップする。自分の残りHPが90%以上だった場合、さらに自分の物理攻撃力を特大アップさせる。 【効果】 自分の残りHPが最大HPの80%未満の場合、敵単体に16407の物理ダメージ 自分の残りHPが最大HPの80%以上の場合、敵単体に32814の物理ダメージ 自分の残りHPが最大HPの90%以上の場合、自分の物理攻撃力を7770アップ(約18秒) |
---|
ダイフクタイム
![]() ![]() | 【説明】 自分の物理攻撃力を小アップさせる。自分の残りHPが80%以上だった場合、さらに味方全体の物理攻撃力を小アップさせる。自分の残りHPに応じて、物理攻撃力の上昇量がアップする。 【効果】 自分の物理攻撃力を1665アップ 自分の残りHPが最大HPの80%以上の場合、味方全体の物理攻撃力を925アップ(どちらも約12秒) 星3/R18/Lv184時点だとHP100%(49487)で合計バフ効果量は 全体3400、自己バフ4454 |
---|
ライジングサン
![]() ![]() | 【説明】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。自分の残りHPが80%以上だった場合、さらに物理防御力を小ダウンさせる。自分の残りHPに応じて、このスキルのダメージがアップする。 【効果】 敵単体に13125の物理ダメージ 自分の残りHPが最大HPの80%以上の場合、敵単体の物理防御力を84ダウン(約12秒) |
---|
新春美食パワー
![]() ![]() | 【説明】 バトル開始時に自分の最大HPを中アップさせる 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記効果のHP中アップがHP大アップに強化。 |
---|
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
ループ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の評価
【物理】
前衛で元気いっぱいに新年を祝う腹ペコお姫様。物理攻撃力を高めるスキルで味方を強化し、HPが多いほどダメージが上昇するユニオンバーストで敵を討つ。
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の強い点/使える点
HPを高く維持できていれば様々な追加効果を得られる
正月ペコリーヌのスキルやUBは、自身のHPを80%,90%以上をキープできていると追加効果を得られる。基本的に追加効果なしでは役割を持ち辛いため、HP維持が重要となる。
HP90%以上で高火力のUB
ペコリーヌのUBはHP80%以上で基礎火力アップ、90%以上なら追加で自身に物理攻撃バフを付与する。バフはUBでダメージを与える前に付与されるため、よりUBの火力を高められる。

▲ダメージ判定が入る前にバフが入る

▲3hitの物理攻撃。
80%以上で支援効果が追加されるスキル
スキルにもHPが高いと追加効果が発揮され、自己バフには全体攻撃バフが、単体攻撃には物理防御ダウンが追加される。どちらもこまめに使用するため、HPが維持できていれば定期的にバフやデバフをかけられる。

▲UBやスキルでの自己バフで単発火力はそれなりに高いデバフスキルに。
HP100%時の追加バフ効果量(星3/R18/Lv184)
防御下限時の素殴りでバフ値を算出。上記の条件でHP49487だと
全体に3400バフ。自身に合計約7850バフとなる。
![]() | バフは残HPの数値に依存するので、星5まで開花させると全体バフが約4000程度(Lv184)まで上昇しますね。 |
---|

正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の弱い点/使えない点
HP維持が前提のキャラクター
HP割合が80%を切ると支援効果がなくなり、自身にバフも盛れない。高いHPを維持してようやくトップ層のキャラクターと渡り合える能力構成なので、運用する場合はHPを維持するためのヒールキャラを組み合わせたい。
自己回復を持たない
自身で回復できる手段はHP吸収ステータスによる攻撃のみ。また、正月ペコはダメージを受けると火力が落ちるので、リカバリーしたいタイミングではHP吸収のみだと回復不足になる。
クリティカルステが低い
タンク系の装備なので基礎防御などが高い分、クリティカルステータスが低い。攻撃力は自身のバフで盛れるがクリバフは持たないので、敵レベルが上がるほどクリティカルの期待値が低くなる。
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の使い道/総合評価
HP維持ができる場面で優秀なアタッカー兼サポーター
HP90%以上を維持できている場合は、アタッカーとして優秀なキャラクター。スキルでの防御ダウンや効果量の高い全体攻撃バフなど、支援効果も優秀になる。

▲HP維持ができる状況下では十分高いダメージに期待できる。
![]() | バフ効果は特に強力で、常に最大値をキープできている場合はトップクラスの支援役になります。 |
---|
使える場面が限定的になる
ボスの火力が高かったり、被ダメを受けて80%を切る場面が多いと性能を発揮できない。回復量の多い全体ヒーラーと合わせない限りリカバリーしづらいので、最適解となる場面が限定的になりやすい
![]() | 単体アタッカー+デバフの汎用キャラとしてはクリスやヒヨリ(プリンセス)などの優秀なキャラも実装されています。 |
---|
高い基礎防御が刺さるボスで
他のデバフ持ちアタッカーよりも優位に立っている部分は基礎防御力の高さ。クラバトボスのアルゲティのような、ダメージは低いがHPが一定より下回るとデバフを付与する、といった能力を持つ敵は基礎防御力の高いキャラが運用しやすい。
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)と相性の良いキャラ
才能開花はオススメ?
高HPを維持しないとスキル/UBの性能が下がってしまうため、開花で耐久力を上げておきたい。また、残りHPの量に応じて効果値の上がる物攻バフを持つため、開花で最大HPを増やすメリットも大きい。
才能開花の詳細とキャラ優先度正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の装備情報/ステータスボーナス
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の要求装備
Rank1~Rank14の要求装備はこちら※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank15 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank16 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
絆ストーリーのステータス上昇値
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+30、TP上昇+3 |
通常ペコリーヌ
絆ランク2 | HP+150 |
---|---|
絆ランク3 | HP+150 |
絆ランク4 | HP+300 |
絆ランク5 | HP+400 |
絆ランク6 | HP+400、物理防御力+4 |
絆ランク7 | HP+400、物理防御力+4 |
絆ランク8 | HP+600、物理防御力+6、魔法防御力+4 |
絆ランク9 | HP+800 |
絆ランク10 | HP+800、物理防御力+8 |
絆ランク11 | HP+800、物理防御力+8 |
絆ランク12 | HP+1200、物理防御力+12、魔法防御力+8 |
水着ペコリーヌ(サマー)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
ペコリーヌ(プリンセス)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+20、魔法防御力+4 |
ゲーム内プロフィール/画像集
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)のプロフィール
いつも元気な腹ペコ少女
![]() | 身長 | 156cm |
---|---|---|
体重 | 46kg | |
誕生日 | 03/31 | |
年齢 | 17歳 | |
血液型 | O型 | |
趣味 | 食べ歩き、料理 |
声優情報
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)の声優を担当しているのはM・A・Oさん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
からかい上手の高木さん | ユカリ |
GRANBLUE FANTASY | ナルメア |
アイドルマスター シンデレラガールズ | 鷺沢文香 |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

めでたくいきます!お覚悟ー!
ニューイヤーストライク!
ログインするともっとみられますコメントできます