0


twitter share icon line share icon

【プリコネR】ニノン(オーエド)の評価/適正ランクと専用装備【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】ニノン(オーエド)の評価/適正ランクと専用装備【プリンセスコネクト】

プリコネRのニノン(オーエド)の評価です。ニノン(オーエド)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでオノンについて知りたい際はご覧ください。

ニノン(オーエド)の評価とステータス/スキル:目次

【ニノン(オーエド)の性能】

【ニノン(オーエド)の評価】

【ニノン(オーエド)の装備/ステータスボーナス】

【画像/小ネタ】

【投稿はこちら】

オーエドキャラはこちら
クウカ(オーエド)ニノン(オーエド)
ミツキ(オーエド)ユキ(オーエド)
初心者向け情報まとめはこちら

ニノン(オーエド)の評価/基本情報

ニノン(オーエド)の評価

ニノン(オーエド)の総合評価

ヘーイ、ショーグン!
ワタシの忍法にカチュモクするデス!

【点数調整を実施(5/30)】
一部キャラの点数調整を実施しました。
▶全キャラの評価点まとめはこちら

総合評価点【専用装備なし】7.0 / 10点
【専用装備あり】7.0 / 10点
役割攻撃支援型(アタッカー/サポーター)
簡易評価【強い点/長所】
・クリティカル時のダメージが上がるUB
・物理防御デバフ付きの攻撃スキルを持つ
・自身の攻撃力と行動速度をアップさせるスキルを持つ
・デバフスキルの頻度がかなり多い
【弱い点/短所】
・1回のデバフの量は少ない
・敵数の多いクエストではデバフ役として不向き
【専用装備の評価】
・物防デバフが上昇
・スキル火力アップ
・スキルのクリティカル時のダメージが2倍⇒3倍に
全キャラの評価一覧はこちら

みんなの評価(募集中!)

コンテンツ別評価

クエストルナの塔アリーナボス戦
専用なしBBCB
専用ありBBCA
各コンテンツごとの評価基準はこちら

2021/12/7実施の調整内容まとめ

クエスト・変更点なし
ルナの塔・S+の評価を追加
アリーナ・S+、SS+の評価を追加し、評価基準の細かな調整を実施
クランバトル・『クランバトル』の項目を、ルナの塔を除くボス戦全般(クランバトルやイベントSP、ダンジョンなど)での活躍度も評価する『ボス戦』の項目に変更
クランバトルでの評価を最重要視しつつ、他ボス戦での活躍度を評価
・評価基準全体の調整を実施

メインクエストの評価基準

Sクリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、星3クリアを狙いにくい

ルナの塔の評価基準

SSボス階で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる
S+主にボス階、回廊探索で適性が高い
S攻略適性、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、役割を持ちにくい

アリーナの評価基準

SS+SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ
対策必須のキャラ
SS高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ
手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ
S+汎用性が高い
特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ
Sアリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる
A代用枠として使える
シチュエーション次第で活躍ができるキャラ
B妥協枠として使えるキャラ
Cアリーナ適性が低いキャラ
D性能上、アリーナと噛み合わないキャラ

ボス戦の評価基準

メインコンテンツであるクランバトルを中心として、イベントSP/ダンジョンなどで登場するボス戦での適性も評価しています。
クランバトルに関しては直近1ヶ月ではなく1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。

SS+最高効率でダメージを与える際に必要
特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい
SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる
SSクランバトルの4,5段階目で活躍できる
特定のボスで最適性
汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ
S+最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ
特定の条件化で高いダメージを与えられる
クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ
SSS,S+の代用キャラ
汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ
A対ボス戦で使える能力を持つ
稀に採用される
BAより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる
Cクラバト適正が低い
Dボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない
最強キャラランキングはこちら

適正ランク

※5/15 新ランクが追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。

適正ランクランク29
各キャラの推奨ランク/注意事項はこちら

ニノン(オーエド)の基本情報

タイプ前衛 / 物理攻撃
初期レア度★★★☆☆
種族ヒューマン
ギルドヴァイスフリューゲル ランドソル支部
声優佐藤聡美
メモリーピース【入手方法】
ハード29-3でドロップ
▶メモリーピースの集め方一覧
【才能開花の難易度】
★★★★★(女神の秘石が必須)
ピュアメモリーピース未実装
星6未実装
入手方法ガチャで入手/メモリーピースで開放可能
▶ガチャまとめはこちら
専用装備なりきりクノイチセット
▶専用装備一覧はこちら
ニノンの別verはこちら
▶ニノンニノン(オーエド)
▶ニノン(ハロウィン)
リセマラ当たりランキングはこちら

前衛ポジション内の配置順

パーティ編成のコツと配置順の詳細はこちら

ニノン(オーエド)のステータス/スキル

最大ステータス

星4時のLv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。

HP
 17233
151
物理攻撃力
 6583
99
魔法攻撃力
 0
-
物理防御力
 158
199
魔法防御力
 128
218

※現在実装されているキャラ225人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。

最大スキル効果

実装当時のスキル効果値を記載しています。

ユニオンバースト

忍法・フジヤマ手裏剣
【説明】
目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。このスキルがクリティカルした場合は、2倍ではなく3倍になる。
【効果】
敵単体に34502の物理ダメージ

スキル1

忍法・チュバメ返し
【説明】
目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与え、さらに物理防御力を小ダウンさせる。
【効果】
敵単体に9209の物理ダメージ
敵単体に物理防御力を27ダウン(約12秒)
忍法・チュバメ返し+(要専用装備)
【強化点】
目の前の敵1キャラに物理中ダメージ(効果量up)を与え、さらに物理防御力を小ダウン(効果量up)させる。(約12秒)
このスキルがクリティカルした場合のダメージは2倍ではなく3倍になる。

スキル2

忍法・影分身の術
【説明】
自分の物理攻撃力を中アップさせ、さらに行動速度を大アップさせる。
【効果】
自分の物理攻撃力を1441アップ
自分の行動速度アップ

EXスキル

忍法・剛力ハッスルの極み
【説明】
バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップする
【通常EX+(★5にする事で解放)】
上記効果の物理攻撃力中アップが物理攻撃力大アップに強化。

スキルのタイミング/順番

※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。

初動
初動後のループ

ニノン(オーエド)の使い道/才能開花すべき?

【物理】

最前衛で、忍法を駆使して敵と戦うクノイチ。
ユニオンバーストはクリティカル時のダメージを1.5倍にする特性を持ち、うまくかみ合った時の威力は抜群。

ニノン(オーエド)の強い点/使える点

高頻度で防御デバフスキルを打てる

ニノンはスキル「忍法・チュバメ返し」で物理防御デバフを付与できる。効果値は小さいもののスキル頻度が多く、効果が重なった瞬間であればそこそこのデバフ量になる。

Point!スキル周期がループに入ると1行動おきにデバフ付与できます。3回分のデバフが重なる瞬間も確認しています。

クリティカル時のダメージが3倍になるUB持ち

クリティカルダメージは通常のダメージの2倍であるが、ニノンのUBは倍率が高く通常時の3倍の威力となる。クリティカルバフ持ちと相性が良く、バフが乗れば一線級のアタッカー並のダメージが出せる。

▲2814×3=8444と、通常時の3倍ダメージになっていることを確認!

ニノンにクリティカルバフを付与できるキャラ
シノブシズル(バレンタイン)チカ水着サレン
スキル/UB一覧はこちら

自身の行動速度を上げられる

自身の攻撃力と行動速度を上昇させるバフスキルを持っている。定期的に使用するので、基本的に常時バフを発動した状態で戦うことが可能だ

▲シュンシュンシュン!と動いて能力アップ!

ニノン(オーエド)の弱い点/使えない点

1回あたりのデバフ量は少ない

防御デバフスキルの効果値はLv130時点でも27と少ない。重ねがけ前提のデバフ量なので、敵数が多いクエストではデバフ役として少し不向きといえる。

被弾の多い前衛キャラ

マコトより後ろではあるものの、前衛キャラなので被弾は多くなる。高難易度クエストで活躍させるには、才能開花を進めて耐久力をあげないと使いづらい点に注意。

ニノン(オーエド)の使い道/総合評価

単体の敵に対して有効なデバフ役兼アタッカー

高頻度で防御デバフを撒き続けられ、味方の出せるダメージを底上げるできる。単体の敵に対して特に有効で、クエストやクランバトルなどで活躍できるデバフ役兼アタッカーだ。

Point!恒常キャラの中では貴重な防御デバフを持ち、フェス限のクリスなどの代用キャラとして編成できます。

ニノン(オーエド)の専用装備の評価

デバフ量がアップ!

スキルの物防デバフの効果値が、Lv160時点で33から58までアップした。スキルの頻度が高いものの、不足しがちであったデバフ量を補えるようになっている

クリティカル時のダメージがアップ

スキルのダメージ量も増えた上、クリティカル時のダメージ量が2倍から3倍になる。自身のクリティカルステは高めなので、クリティカルでダメージを稼ぎやすい点も嬉しい。

▲防御下限の相手へのクリティカルダメージ(自己バフのみ/Lv160/ランク16/専用Lv30)。

専用装備強化で物理クリを強化できる

専用装備上限解放により、物理攻撃力と物理クリを強化できる。特に物理クリは上昇値が高く、上限解放によりスキルに付いたクリダメアップを発動させやすくなる。

Point!装備Lv160時で、物理クリを358まで強化できます。他の専用装備と比較しても物理クリの上昇値が高い装備と言えます。

クラバトのデバフ役候補に

自身の火力アップや、デバフ量増加によりクランバトルで活躍させやすくなった。ニノンでもデバフ量が足りるボスに対しては、通常マコトより適正の高いアタッカー兼デバッファーとなりうる。

▲ラースドラゴンのダメレポ(フルオート)。単体アタッカーとしては十分なダメージを出せています。

Point!特にクリティカルが出やすい1~3段階目では、アタッカーとしても優秀なキャラとなりそうです。
キャラ専用装備一覧と優先度まとめ

ニノン(オーエド)と相性の良いキャラ

才能開花はオススメ?

ニノンは前衛アタッカーのため、範囲攻撃等に巻きこまれやすい。才能開花によって気になる耐久力を上げつつ、アタッカー性能を上げられるので才能開花の恩恵が大きいキャラといえる。

才能開花の詳細とキャラ優先度

ニノン(オーエド)の装備情報/ステータスボーナス

ニノン(オーエド)の要求装備

Rank1~Rank24の要求装備はこちら
Rank1
キラーペンシルキラーペンシル革のサロペット革のブーツやる気のブレスレットやる気のブレスレット
Rank2
クレセントソードコマンドナイフクラウンブーツクラウンブーツやる気のブレスレットやる気のブレスレット
Rank3
プラチナナイフクレセントソード忍び装束ハンティングブーツ勇気の宝珠勇気の宝珠
Rank4
月光刀忍び足ミルフィーユクロース忍び足スパイクバングルスパイクバングル
Rank5
ヴァンパイアダガー月光刀パレスクロースフェンサーブーツオパールイヤリングオパールイヤリング
Rank6
プレシャスナイフヴァンパイアダガーコスモスクロースフェンサーブーツ鷲獅子の羽飾り鷲獅子の羽飾り
Rank7
プリンセスの懐剣プレシャスナイフ月下の法衣スカーレットダイヤヴァンパイアダガー鷲獅子の羽飾り
Rank8
ダークマターエッジプリンセスの懐剣ハーミットクロースプレシャスナイフエレメンタルハートスカーレットダイヤ
Rank9
ユニコーンナイフダークマターエッジ蒼天のローブプリンセスの懐剣太陽のアミュレットエレメンタルハート
Rank10
エメラルドダガーユニコーンナイフフェアリアルブーツダークマターエッジ焔帝の指輪太陽のアミュレット
Rank11
ラヴァエッジエメラルドダガー星詠みの円盾ユニコーンナイフミレニアムイヤリング焔帝の指輪
Rank12
ティルナノーグダガーラヴァエッジ九天の鎧エメラルドダガー赫怒竜のペンダントミレニアムイヤリング
Rank13
天雷の双神剣ティルナノーグダガー鬼焔の闘衣ラヴァエッジ闘神の荒腕赫怒竜のペンダント
Rank14
天黒剣オブシウス天雷の双神剣極黒の冥衣ティルナノーグダガー花簪焔火牡丹闘神の荒腕
Rank15
ゲヘナドラグーン天黒剣オブシウス麗装ソウルローゼス天雷の双神剣緋竜の爪火輪花簪焔火牡丹
Rank16
冥刃・鴉天狗ゲヘナドラグーン極南天の烈蒼鎧天黒剣オブシウスルビーローズチョーカー緋竜の爪火輪
Rank17
翠風刃エメラルドエッジ冥刃・鴉天狗聖光のリリープレートゲヘナドラグーン紅鳥のクラリオンブローチルビーローズチョーカー
Rank18
チョコバナナダガー翠風刃エメラルドエッジ白金の煌鱗鎧冥刃・鴉天狗神紅輪ルビーローズ紅鳥のクラリオンブローチ
Rank19
紫霧の短剣チョコバナナダガーチョコレートメイル翠風刃エメラルドエッジポップコーンネックレス神紅輪ルビーローズ
Rank20
チェリーペタルダガー紫霧の短剣宵桜の紫鎧チョコバナナダガー獄天の耳飾りポップコーンネックレス
Rank21
シャークダガーチェリーペタルダガーサマーライトビキニアーマー紫霧の短剣桜舞の八重簪獄天の耳飾り
Rank22
サンダーパンクダガーシャークダガーゴシックドレープアーマーチェリーペタルダガールビーハイビスカスの髪飾り桜舞の八重簪
Rank23
氷牙スティーリアダガーサンダーパンクダガーピュアスノウメイルシャークダガーパンクニードルバングルルビーハイビスカスの髪飾り
Rank24
刻音刃クレフトオン氷牙スティーリアダガー舞奉奏アルパンプスサンダーパンクダガーアイスピラーリングパンクニードルバングル

※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!

Rank25
ダークデザートエッジ刻音刃クレフトオンデザートシェイドクロース氷牙スティーリアダガー琴樹奏シロフォニアアイスピラーリング
Rank26
ソーンオブローゼスダークデザートエッジローズプリエステスドレス刻音刃クレフトオンエンシェントルビー琴樹奏シロフォニア
Rank27
豪魔ノ爪刃ソーンオブローゼスディアブロスカルペダークデザートエッジローズルージュペンダントエンシェントルビー
Rank28
クト・ドフィス豪魔ノ爪刃ベテランシェフクロスソーンオブローゼス双角魔の首飾りローズルージュペンダント
Rank29
クト・ドフィス豪魔ノ爪刃双角魔の首飾り
各章のドロップまとめはこちら

ニノン(オーエド)の専用装備

なりきりクノイチセットのステータス

※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。

物攻物クリ
Lv18540
Lv3020998
Lv50294138
Lv70379178
Lv90464218
Lv110549258
Lv130634298
Lv140676318
Lv150719338
Lv160761358
Lv170804378
Lv180846398
Lv190889418
Lv200931438
Lv210974458
Lv2201016478
Lv2301059498
Lv2401101518
Lv2501144538
Lv2601186558
Lv2701229578

絆ストーリーのステータス上昇値

ニノン

絆ランク2物理攻撃力+15
絆ランク3物理攻撃力+15
絆ランク4物理攻撃力+30
絆ランク5物理攻撃力+40
絆ランク6物理攻撃力+60
絆ランク7物理攻撃力+60
絆ランク8物理攻撃力+90、物理クリティカル+10
絆ランク9物理攻撃力+80
絆ランク10物理攻撃力+80、物理クリティカル+40
絆ランク11物理攻撃力+80、物理クリティカル+40
絆ランク12物理攻撃力+200、物理クリティカル+60

ニノン(オーエド)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

ニノン(ハロウィン)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

ゲーム内プロフィール/画像集

ニノン(オーエド)のプロフィール

トーゴクの神秘、オシエテクダサイ!

身長163cm
体重51kg
誕生日08/31
年齢16歳
血液型O型
趣味忍法開発

声優情報

ニノン(オーエド)の声優を担当しているのは佐藤聡美さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
グランブルーファンタジーカレン
デンキ街の本屋さんつもりん
氷菓千反田える
全キャラのプロフ情報はこちら
▶身長・体重一覧▶誕生日一覧
全キャラ声優一覧はこちら

画像集

※画像をタップで拡大できます!

ユニオンバースト

覚悟スルデース!忍法・フジヤマシュリケーンッ!

ニノン(オーエド)の勝利モーション

ロード画面:『新忍法』

ロード画面の1コマ漫画一覧はこちら

イベントCG

ネタバレ注意!イベントCG画像を見る

誕生日イラスト

誕生日イラストはこちら!

▲2018年度誕生日イラスト

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
新キャラ情報(5/31)
専用装備情報
ストイベ情報
星6キャラ情報
GW特別生放送
ダンジョンex6
エクストラキャラ情報
アドベンチャー
ダンジョンEX5情報
イベント/アップデート情報
キャラLv限界突破
ランクアップ/装備
キャラ専用装備
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成まとめ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
プリコネRツール/コラム
コラボ情報
デレステコラボ
リゼロコラボ
マナリアコラボ
その他のゲーム攻略
×