プリコネRのハツネの評価です。ハツネのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでハツネについて知りたい際はご覧ください。

ハツネの評価とステータス/スキル:目次
【ハツネの性能】
【ハツネの評価】
【ハツネの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
クランバトルの攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
新キャラ情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新章の攻略情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ハツネの評価/基本情報
ハツネの評価
ハツネの総合評価
いぇ~い、ピースピース!
魔物なんか、超能力で一発だよ!
私は強いのだぁ~!
総合評価点 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・物理攻撃力の高いキャラを優先して攻撃 ・スタンスキルで敵を妨害 ・トップクラスの魔法攻撃力 ・物理パーティ相手に非常に強力 ・後衛なので狙われづらい 【弱い点/短所】 ・物理防御力が低い ・性能を活かすにはタンク役が必須 ・魔法キャラ相手にはそこまでダメージがでない 【専用装備の評価】 ・攻撃スキルに威力UP+魔防デバフが付く ・デバフ効果は小さめ 【星6の評価】 ・物理キャラに対してのダメージが大幅アップ ・物理キャラに対して魔防ダウン+スタンが追加 ・TP上昇ステアップ ・アリーナの物理メタとして非常に優秀 |
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | クラバト | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
専用あり | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
星6 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス戦で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
※アリーナでは防衛で活躍するキャラよりも攻めで活躍できるキャラを重みづけした評価になっています。
SS | 様々なパーティで活躍できる/対策が必須なキャラ |
---|---|
S | トップ層、一部のキャラ、パーティのメタになる、防衛で非常に優秀 |
A | 特定の編成の対策として有効、またはシチュエーション次第でトップクラスの活躍ができるキャラ |
B | 活躍できる、特定のシチュエーションで活躍ができる、Aの替えになる |
C | Bより使える機会が少ないキャラ |
D | アリーナ適性が低いキャラ |
クランバトルの評価基準
SS+ | SSの中でも有無でスコア差がかなりでるキャラ、基本的に対ボス戦で一定以上の活躍ができるメインデバフキャラ |
---|---|
SS | 汎用性が高く、高スコアに必要なキャラ/3,4段階目で重要なキャラ |
S | SSの代用キャラ、ボス次第ではSS級の活躍ができる、マルチタゲ最適性 |
A | SS,Sの代用、マルチタゲで有用、汎用性は低いが正月キャル編成で有用 |
B | マルチタゲ候補、稀に活躍する、最適ではないが編成できる |
C | Bより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
D | 火力をほとんど出せない、クラバト適性が低いキャラ |
役割別評価
※役割別評価では、最大まで強化/専用装備作成、または星6まで才能開花できている状態での評価となります。
攻撃役 | 耐久役 | 支援役 |
---|---|---|
![]() | - | ![]() |
適正ランク
※1/22時点での汎用的に使いやすいランクを掲載しています。コンテンツ次第では他のランクが適正になる可能性があります。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク | ランク19 |
---|
ハツネの基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★★★☆☆ |
種族 | エルフ |
ギルド | フォレスティエ |
声優 | 大橋彩香 |
メモリーピース | 【入手方法】 Pアリーナコインで交換可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 サイドストーリーで入手可能 ▶サイドストーリーまとめ 【才能開花の難易度】 ★★★★☆(時間がかかる) |
ピュアメモリーピース | 【入手方法】 21-3でドロップ ▶ピュアメモリーピースの集め方一覧 |
星6 | 実装済み ▶解放クエスト攻略はこちら |
入手方法 | ガチャで入手/メモリーピースで開放可能 ▶ガチャまとめはこちら |
専用装備 | ![]() ▶専用装備一覧はこちら |
ハツネの別verはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
後衛ポジション内の配置順
ハツネのステータス/スキル

最大ステータス
Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | 106位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | 25位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | 114位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | 64位 |
※現在実装されているキャラ137人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
Lv112時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
![]() ![]() |
---|
シューティング☆スター 【説明】 敵全体に魔法中ダメージを与え、物理攻撃をする敵すべてにはさらに魔法小ダメージを与える。 【効果】 物理攻撃をする敵に3093の追加魔法ダメージ 敵全体に4512の魔法ダメージ |
シューティング☆ミーティア(星6) 【強化点】 物理攻撃をする敵すべてに魔法大ダメージを与え、魔法防御力を小ダウン(約18秒)させスタン(約6秒)させる。さらに敵全体に魔法中ダメージを与える。 |
サイコ☆ブラスト
![]() ![]() |
---|
サイコ☆ブラスト 【説明】 すべての敵のうち最も物理攻撃力が高い敵1キャラに魔法中ダメージを与える 【効果】 敵単体に9165の魔法ダメージ |
サイコ☆ブラスト+(要専用装備) 【強化点】 すべての敵のうち最も物理攻撃力が高い敵1キャラに魔法中ダメージを与え、さらに魔法防御力を小ダウンさせる(約12秒) |
スター☆ライト
![]() ![]() | 【説明】 すべての敵のうち最も物理攻撃力が高い敵1キャラに魔法小ダメージを与え、さらにスタンさせる。 【効果】 敵単体に4582の魔法ダメージ 敵単体を一定時間行動不能にする |
---|
ハピネス☆エナジー
![]() ![]() | 【説明】 バトル開始時に自分の魔法攻撃力を中アップさせる。 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記効果の魔法攻撃力中アップが魔法攻撃力大アップに強化。 |
---|
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 初動、ループともにスキル2→スキル1の順でスキルを使用。わかりやすくシンプルに優秀な行動周期。 |
---|
ハツネの使い道/才能開花すべき?
【魔法】
後衛の、対物理パーティが得意な超能力ガール。
スキルが物理攻撃の敵に対して真価を発揮するため、物理攻撃型の敵パーティを一網打尽にする。
ハツネの強い点/使える点
物理攻撃キャラのメタ能力を持つ
ハツネのスキルは、相手のタンク役をスルーして物理攻撃力が1番高い敵キャラを攻撃できる。そのため、敵のアタッカーを倒しやすくなり味方の被ダメージを抑えてくれる。
ユニオンバーストで敵全体に攻撃
ハツネは、ユニオンバーストで敵全体に魔法攻撃をすることが可能。こちらの能力も物理メタ効果があり、対物理キャラには十分なダメージを出せる。

▲敵全体に強力な魔法攻撃!きらーん☆
スタンスキルで妨害も可能
物理攻撃力の最も高い敵を対象にスタン+ダメージを与えられる。敵アタッカーの妨害ができる他、アタッカーを倒したあとのタンクの処理などの有効。

▲物理攻撃力の一番高いキャラを狙い撃つ。
ハツネの弱い点/使えない点
物理敵でないとダメージを出しづらい
ハツネは、全体を攻撃できる優秀なユニオンバーストを持つが、範囲が広い分基礎ダメージは低い。物理攻撃の敵でないと高いダメージを出せない点には注意。
![]() | 敵が物理多めのパーティでない限り、ユニオンバーストでの一発逆転などはそこまで期待できないです。とはいえ、優秀なダメージスキルを持つのでアタッカー相手なら十分なダメージを出してくれます。 |
---|
魔法対策キャラがいると火力不足
ユカリやリン、正月レイなどの魔法攻撃の対策ができるキャラがいるとダメージを出しづらい。また、挑発持ちがいると攻撃スキルが吸われるので、編成次第では採用が厳しい。
ハツネの使い道/総合評価
アリーナでの魔法アタッカー
スキルやUBで物理アタッカーのメタができるキャラクター。挑発持ちのいない編成であれば相手のアタッカーを一方的に削ることが可能だ。
ハツネの専用装備の評価
スキル火力がアップ!
純粋にスキル火力が増えているので、アタッカー性能が高くなったといえる。ただし、挑発持ちタンクや魔防バフ・魔法バリア持ちなどが弱点なのは変わらない点に注意しよう。
![]() | 環境によって活躍度が変わりやすいキャラなので、装備するか迷っている人はひとまず様子見してもよいかもしれません。 |
---|
魔防ダウンが追加
追加された魔防デバフは効果値が少なく、対ボス戦などでは不十分な量。アリーナなどでアタッカーの防御を下げつつ、後続のUBダメージを底上げできる点は優秀。
キャラ専用装備一覧と優先度まとめハツネの星6評価
星6ハツネの強化点
UBに魔防デバフとスタンが追加
星6になることで、物理キャラに対して魔防デバフとスタンの付与が可能になった。スタンの効果時間は約6秒と長く、物理アタッカーのメタとして有効に機能する。
![]() | スタンと魔防デバフは、魔防バリアでダメージ0にされると付与されません。 |
---|

▲超巨大な星を降らせ…

▲キラーン☆

▲背景の夜空にはシオリンと思われる形をした星座が…凝ってますね!
ステータスも大きく強化
星6になることで、火力/耐久がかなり強化される。耐久面では星6キャルを凌ぐほど。また、HP吸収やTP上昇などの重要なステータスも強化されている。
星6のステータスはこちら星6ハツネの評価
アリーナの物理対策として非常に優秀
星6ハツネは物理キャラに対してかなり強力なアタッカーとなった。物理アタッカーはもちろん、物理キャラが多いタンクなどもまとめてスタンさせられる点も優秀だ。

▲星6リノを魔防デバフなしでスキルとUBのみで討伐。
星6ユカリに対しても有効な魔法キャラ
UBの物理キャラへの火力は、星6ユカリのUBでバリアを張ったユカリに対してダメージが入るほど。ほとんどの物理キャラに対してスタンを付与することが可能だ。

▲ハツネのUBでバリア展開中のユカリにダメージが。他の魔防バフなどがかかっていると破壊できない可能性があります。
![]() | ユカリなどに6秒スタンを付与できれば、戦局を優位に進められます。星6ヒヨリなどの強力なアタッカーと組ませ、スタン中に一気に攻め立てよう。 |
---|
物理のボス敵へのサブデバッファーとして
物理タイプのボス敵には魔防デバフを付与可能となっている。攻撃スキルを2種類持っているため、サブアタッカーとしても戦える。特にマルチタゲのボス戦での活躍に期待したい。

▲マルチタゲの物理ボスであるラースドラゴンへのダメレポ。200万近くダメージを出せています。
![]() | デバフ量はLv157時点で86と、UBで単体に与えられるデバフ量として考えると少なめ。UB回転率などの問題で一線級で戦うのは難しいかもしれませんが、編成の候補としては上がりそうです。 |
---|
魔法タイプの敵相手には機能しない
物理に対しては滅法強いが、魔法キャラに対しては追加効果のスタン+デバフが発動しないので強みを全く活かせない。魔法キャラが多いアリーナ編成や、魔法タイプのボス戦には向いていない。
星6情報まとめはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ハツネと相性の良いキャラ
ハツネの対策/メタ例
クウカを編成する

こちらが物理アタッカーを編成しハツネが相手にいる場合は、挑発スキルを持つクウカを編成したい。ハツネの攻撃スキルをクウカに向けることができる上に、クウカ自身の魔法攻撃に対する耐久力が非常に高く、長く味方を守れる。
クウカの評価/プロフィールはこちら才能開花はオススメ?
アリーナで優秀な魔法アタッカーなので才能開花させておきたい。サイドストーリーのハードクエでメモピを入手できるので、比較的開花は簡単になっている。
才能開花の詳細とキャラ優先度ハツネの装備情報/ステータスボーナス
ハツネの要求装備
Rank1~Rank14の要求装備はこちら※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank15 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank16 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ハツネの専用装備
ミーティア☆リボンのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
魔攻 | 物防 | 魔クリ | |
---|---|---|---|
Lv1 | 88 | 1 | 10 |
Lv30 | 216 | 3 | 25 |
Lv50 | 304 | 4 | 35 |
Lv70 | 392 | 5 | 45 |
Lv90 | 480 | 6 | 55 |
Lv110 | 568 | 7 | 65 |
Lv130 | 656 | 8 | 75 |
Lv140 | 700 | 8 | 80 |
Lv150 | 744 | 9 | 85 |
Lv160 | 788 | 9 | 90 |
Lv170 | 832 | 10 | 95 |
Lv180 | 876 | 10 | 100 |
Lv190 | 920 | 11 | 105 |
絆ストーリーのステータス上昇値
通常ハツネ
絆ランク2 | 魔法攻撃力+15 |
---|---|
絆ランク3 | 魔法攻撃力+15 |
絆ランク4 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク5 | 魔法攻撃力+40 |
絆ランク6 | 魔法攻撃力+60 |
絆ランク7 | 魔法攻撃力+60 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+90、魔法クリティカル+10 |
絆ランク9 | 魔法攻撃力+80 |
絆ランク10 | 魔法攻撃力+120 |
絆ランク11 | 魔法攻撃力+120 |
絆ランク12 | 魔法攻撃力+200、魔法クリティカル+30 |
水着ハツネ(サマー)
絆ランク4 | 魔法攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+50 |
ハツネのセットボーナス
メモリーピース | |
---|---|
魔法攻撃力+80 | 魔法クリティカル+5 |
TP上昇+2 | |
ピュアメモリーピース | |
魔法攻撃力+160 | 魔法クリティカル+10 |
TP上昇+3 | |
プリンセスオーブ(合計) | |
HP吸収+2 | 魔法クリティカル+25 |
魔法攻撃力+500 |
ゲーム内プロフィール/画像集
ハツネのプロフィール
みんなのために超能力を使う眠り姫
![]() | 身長 | 156cm |
---|---|---|
体重 | 46kg | |
誕生日 | 12/24 | |
年齢 | 17歳 | |
血液型 | A型 | |
趣味 | 妹と遊ぶこと、二度寝昼寝、早寝 |
えへへ
キミの側にいると、ポカポカしてきて、
なんだか…眠く…ふぁ…
ハツネへのコメント紹介
みんなのコメント |
---|
なんだこのかわいい生き物は |
ガオー!ガオー!! |
8個目の絆ストーリーで惚れた |
ピースかと思ったら指3本だった |
寝る子は育つ(胸が) |
ハツネ持ってない人に同情する |
あまり考えてなさそうな性格が超好き |
プリーナ頑張るのは全てハツネのため |
![]() | ハツネのかわいい点や性能などなど、みなさんからのコメント募集中です…! ▼投稿はこちら |
---|
声優情報
ハツネの声優を担当しているのは大橋彩香さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
アイカツ! | 紫吹蘭 |
アイドルマスター シンデレラガールズ | 島村卯月 |
ファンタジスタドール | 鵜野うずめ |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

星に願いを!シューティング☆スター!きらーん☆
ハツネの勝利モーション
![]() | ![]() | ![]() |
クランで利用できるスタンプ

ロード画面:『寝惚けて』

イベントCG
ネタバレ注意!イベントCG画像を見る絆ランクで開放される立ち絵画像
ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見るハツネの通常メイン画像

星6才能開花後のイラスト
ネタバレ注意!星6イラストを見る誕生日イラスト
誕生日イラストはこちら!ハツネの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)
前作でのフルネームは柏崎初音
前作「プリンセスコネクト」でのフルネームは柏崎初音。前作では、初音の超能力で子供を助ける場面で主人公と出会う。超能力を見た主人公に他言しないようお願いするのだった。
シオリンのお姉ちゃん
ハツネには、病弱で読書好きな「シオリ」という妹がいる。シナリオイベントの予告やロード画面などから分かるように、仲睦まじい関係性であるようだ。

ログインするともっとみられますコメントできます