0


twitter share icon line share icon

【プリコネR】マルチターゲットの仕様と攻略おすすめのキャラクター【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

プリコネのマルチターゲットボスについての仕様解説を掲載しています。クランバトルやイベントボスなどでマルチターゲットボスが登場した場合などにご確認ください。

目次

全キャラ評価一覧

マルチターゲットの仕様解説

マルチターゲットとは?

範囲攻撃持ちが適正となるボスバトル

クランバトルなどのボス戦はボスが単体で出現するため、基本的に火力の高い単体攻撃持ちが編成される。しかし、マルチターゲット仕様のボスは攻撃の当たり判定が複数あるため、範囲攻撃持ちが大きく火力を伸ばせるようになっている。

▲トモの範囲攻撃スキルで2体分のダメージを稼いでいる。

ボス次第で当たり判定の数や距離が違う

ボスによって当たり判定の数や距離が違う。前のボスでは当たっていた範囲攻撃が別のボスでは届かなくなる、といったことがあるので注意しよう。

後ろの判定のほうが防御力が低い傾向

いくつかのマルチターゲットボスで検証したところ、後ろのターゲットの方が防御力が低い傾向にある。範囲攻撃持ちを編成すれば、前に配置されている方の防御力が下限に到達していなくとも大きくダメージを与えられる。

検証画像【タップで開閉】

トモの範囲攻撃のダメージ量で検証。

Point!デバフなし
前:1071ダメージ|後:3571ダメージ
前後で元々の防御力ステータスが違い、後ろの方はデバフなしの状態でもそこそこのダメージを与えられている。
Point!マコトのスキルデバフのみ
前:1447ダメージ|後:4286ダメージ
マコトのスキルのみで後ろのボスは防御力が下限に到達している。
Point!前のボスの防御下限
前:4286ダメージ|後:4286ダメージ
前のボスの防御力が下限に到達。ダメージの最大値は特に変化なし。

デバフの対象について

先頭の防御力を下げれば後ろの防御力も下がる

先頭の対象の防御力を下げることで、後ろの判定の防御力も同じ効果量だけダウンする。先頭に防御デバフを入れてしまえば範囲デバフキャラを編成せずとも後ろの判定の防御力は下がるので注意。

毒や呪いなどの継続ダメージは当たった敵のみ

毒や呪いなどの継続ダメージは効果対象の1体のみが受ける。デバフなどとは違って、複数体で共有されないことを覚えておこう。

一定ダメージを与えるとブレイク状態に入る

防御力が低下する

ボスが一定量のダメージを受けるとブレイク状態に入る。ブレイク状態に入ると防御面のステータスが下がりダメージを与えやすくなる。

マルチターゲット攻略におすすめのキャラ

通常ボス同様に防御デバフ持ちは必須

ブレイクを早めるのに防御デバフが重要

防御デバフでダメージの通りを良くしておくことで、ブレイクを早められる。範囲攻撃を持っているデバフキャラは特に採用されやすい。

デバフ持ちキャラクター
物理防御デバフ持ちのキャラ
マコトミツキジュン水着コッコロ(星6)クリスティーナ
ルカレイ(星6)シノブアヤネ(星6)正月レイ
正月ヒヨリシズル(バレンタイン)ムイミスズメ(星6)ニノン(オーエド)
水着マコトアオイ(編入生)クロエカヤ
(初回のスキル1のみ)
リン(デレマス)
タマキ(星6)
(魔法敵のみ)
リン(レンジャー)コッコロ(プリンセス)リノ(ワンダー)
(クリ発生時)
ラビリスタ
レイ(ハロウィン)
(敵HP半分未満時)
モニカ(マジカル)ユカリ(クリスマス)ヒヨリ(プリンセス)正月ムイミ
正月ペコリーヌシェフィ(星6)マコト(シンデレラ)マホ(シンデレラ)
(魔法敵のみ)
クロエ(聖学祭)
イノリ(タイムトラベル)アオイ(作業服)水着エリコミツキ(オーエド)クレジッタ
ミヤコ(クリスマス)リノ(クリスマス)ミソギ&ミミ
&キョウカ
正月シェフィペコリーヌ(オーバーロード)
ラビリスタ(オーバーロード)ユニ(聖学祭)ユニ(聖学祭)シノブ(パイレーツ)水着ミミマツリ(ワイルド)
カイザーインサイトジュン(クリスマス)正月ミツキノゾミ(リベレイター)ムイミ(リベレイター)
モニカ(カフェ)シオリ(レンジャー)リリ(フォールン)カリン(アルケミスト)
魔法防御デバフ持ちのキャラ
アカリ(星6)ハツネ(星6)キャル(星6)水着キャル(星6)ナナカ(星6)
ミサキ(ハロウィン)アンナカスミクウカ
(オーエド)
スズメ(星6)
水着イオネネカキョウカ(ハロウィン)正月ユイリン(デレマス)
コッコロ(プリンセス)水着アンナ水着ナナカヨリ(エンジェル)水着カスミ
キャル(プリンセス)ミツキ(オーエド)ユキ(オーエド)ホマレクウカ(ノワール)
ユニ(聖学祭)ユニ(聖学祭)ランファアンナ(パイレーツ)ヴァンピィ水着キョウカ
ナナカ(ハロウィン)ナナカ(ハロウィン)カイザーインサイト正月ホマレミソラジータ(ウォーロック)
カリン(アルケミスト)

おすすめの範囲物理キャラ

※1:クランバトル5段階目やスペシャルバトルなどの高HPのボス戦で適正。

物理パの編成例/組み方

おすすめの範囲魔法キャラ

S:適正になりやすい
ネネカホマレ正月ホマレ
A:Sの代用として編成できる/最適性になる可能性がある
正月キャルユイ(プリンセス)星6イリヤランファアンナ(パイレーツ)
マホ(エクスプロ)
B:ボス次第では活躍できる可能性アリ
星6ハツネスズメ水着ナナカヨリ
魔法パの編成例/組み方

関連情報はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
新キャラ情報(5/31)
専用装備情報
ストイベ情報
星6キャラ情報
GW特別生放送
ダンジョンex6
エクストラキャラ情報
アドベンチャー
ダンジョンEX5情報
イベント/アップデート情報
キャラLv限界突破
ランクアップ/装備
キャラ専用装備
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成まとめ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
プリコネRツール/コラム
コラボ情報
デレステコラボ
リゼロコラボ
マナリアコラボ
その他のゲーム攻略
×