0


x share icon line share icon

【プリコネR】リリ(フォールン)の評価/適正ランクと専用装備【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】リリ(フォールン)の評価/適正ランクと専用装備【プリンセスコネクト】

プリコネRのリリ(フォールン)の評価です。リリ(フォールン)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでリリについて知りたい際はご覧ください。

リリ(フォールン)の評価とステータス/スキル:目次

【リリ(フォールン)の性能】

【リリ(フォールン)の評価】

【リリ(フォールン)の装備/ステータスボーナス】

【画像/小ネタ】

【投稿はこちら】

フォールンキャラはこちら
リリ(フォールン)クリア(フォールン)
プレシア(フォールン)
初心者向け情報まとめはこちら

リリ(フォールン)の評価/基本情報

リリ(フォールン)の評価

リリ(フォールン)の総合評価

こんな力でも、兄様のお役に立てるなら…

総合評価点【初期】8.7 / 10点
【専用装備】9.3 / 10点
役割攻撃支援型(アタッカー/サポーター)
属性闇属性透過闇属性
簡易評価【強い点/長所】
・戦闘開始時に【飛行】状態になる
・UBで自身のシャドウを2体生み出す
・シャドウ2体分を合わせるとバフ/デバフが優秀
・唯一性の高い性能
【弱い点/短所】
・シャドウ無しだと性能は控えめ
・リリ自身の耐久性能は低い
・クリティカル値が低い
【専用装備の評価】
・範囲内の味方が多いほどバフ性能がUP
全キャラの評価一覧はこちら

みんなの評価(募集中!)

コンテンツ別評価

クエスト高難度クエアリーナボス戦属性評価
専用ありASSASSpSSp
各コンテンツごとの評価基準はこちら

2024/2/28実施の調整内容まとめ

クエスト・変更点なし
高難易度クエ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加
アリーナ・変更点なし
ボス戦・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価
属性評価・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加

メインクエストの評価基準

Sクリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、星3クリアを狙いにくい

高難易度クエストの評価基準

※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。

SS+深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス
SS深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い
S+局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ
S局所的に使える/上位の代用キャラ
A攻略適正がやや低く使いづらいキャラ
B攻略に適さないキャラ

アリーナの評価基準

SS+SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ
対策必須のキャラ
SS高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ
手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ
S+汎用性が高い
特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ
Sアリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる
A代用枠として使える
シチュエーション次第で活躍ができるキャラ
B妥協枠として使えるキャラ
Cアリーナ適性が低いキャラ
D性能上、アリーナと噛み合わないキャラ

ボス戦の評価基準

※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。

SS+最高効率でダメージを与える際に必要
特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい
SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる
SSクランバトルの4,5段階目で活躍できる
特定のボスで最適性
汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ
S+最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ
特定の条件化で高いダメージを与えられる
クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ
SSS,S+の代用キャラ
汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ
A対ボス戦で使える能力を持つ
稀に採用される
BAより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる
Cクラバト適性が低い
Dボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない

同属性パーティの評価基準

SS+その属性において必須クラスのキャラ
SSその属性において唯一性のある支援能力持ち
火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価
S+その属性において役割があるキャラ
ピンポイントで活躍できる
SSS,S+の代用キャラ
A属性を統一したい際の代用キャラ
B~D属性での役割が薄いキャラ
最強キャラランキングはこちら

適正ランク

※4/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。

適正ランクランク36
各キャラの推奨ランク/注意事項はこちら

リリ(フォールン)の基本情報

タイプ中衛 / 物理攻撃
初期レア度★★★☆☆
種族ヒューマン
ギルドアルターメイデン
声優鈴木みのり
メモリーピース【入手方法】
女神の秘石でのみ入手可能
▶メモリーピースの集め方一覧
【才能開花の難易度】
★★★★★(女神の秘石が必須)
ピュアメモリーピース未実装
星6未実装
入手方法ガチャでのみ入手可
▶ガチャまとめはこちら
専用装備アルゲアの嘆鎌
▶専用装備一覧はこちら
リリの別verはこちら
リリ(フォールン)▶リリ(サマー)
リセマラ当たりランキングはこちら

中衛ポジション内の配置順

←後ろに編成 / 前に編成→
正月ミツキ正月ミツキアユミ<br>(怪盗)アユミ
(怪盗)
ミヤコ<br>(ハロウィン)ミヤコ
(ハロウィン)
キャル<br>(オーバーロード)キャル
(オーバーロード)
水着サレン水着サレンリン<br>(ハロウィン)リン
(ハロウィン)
カリン<br>(アルケミスト)カリン
(アルケミスト)
ユイ<br>(儀装束)ユイ
(儀装束)
アン&グレアアン&グレアヨリヨリアカリアカリイリヤ<br>(儀装束)イリヤ
(儀装束)
水着ハツネ水着ハツネミツキミツキヴァンピィヴァンピィキョウカ<br>(スプリング)キョウカ
(スプリング)
正月ネネカ正月ネネカラビリスタラビリスタスズメ<br>(スプリング)スズメ
(スプリング)
コッコロ<br>(プリンセス)コッコロ
(プリンセス)
水着ユイ水着ユイミツキ<br>(オーエド)ミツキ
(オーエド)
シズル&リノシズル&リノアネモネアネモネリンリンラムラムネフィネラネフィネラレムレムワカナワカナ水着コッコロ水着コッコロコッコロ<br>(儀装束)コッコロ
(儀装束)
ヨリ<br>(エンジェル)ヨリ
(エンジェル)
アカリ<br>(エンジェル)アカリ
(エンジェル)
モニカ<br>(マジカル)モニカ
(マジカル)
アオイ<br>(作業服)アオイ
(作業服)
アオイ<br>(パイロット)アオイ
(パイロット)
グレアグレア水着チカ水着チカニノン<br>(ハロウィン)ニノン
(ハロウィン)
アユミアユミアユミ<br>(ワンダー)アユミ
(ワンダー)
コッコロコッコロ水着ミフユ水着ミフユホウオウホウオウプレシア<br>(フォールン)プレシア
(フォールン)
水着ナナカ水着ナナカミソギ&ミミ&キョウカミソギ&ミミ&キョウカリリ<br>(フォールン)リリ
(フォールン)
モニカ<br>(カフェ)モニカ
(カフェ)
ユキ<br>(儀装束)ユキ
(儀装束)
メドゥーサメドゥーサジータ<br>(ウォーロック)ジータ
(ウォーロック)
クルルクルルシノブ<br>(ハロウィン)シノブ
(ハロウィン)
アンナアンナアカリ<br>(クリスマス)アカリ
(クリスマス)
ヨリ<br>(クリスマス)ヨリ
(クリスマス)
サレンサレン水着カオリ水着カオリイリヤイリヤ正月イリヤ正月イリヤノゾミ<br>(リベレイター)ノゾミ
(リベレイター)
リン<br>(レンジャー)リン
(レンジャー)
アキノ&サレンアキノ&サレンミフユミフユユカリ<br>(キャンプ)ユカリ
(キャンプ)
ノゾミ<br>(クリスマス)ノゾミ
(クリスマス)
水着ノゾミ水着ノゾミニノンニノンモニカモニカユカリ<br>(クリスマス)ユカリ
(クリスマス)
水着エリコ水着エリコクリア<br>(フォールン)クリア
(フォールン)
ユカリユカリトモ<br>(マジカル)トモ
(マジカル)
水着リリ水着リリマヒル<br>(クリスマス)マヒル
(クリスマス)
マヒルマヒルマヒル<br>(レンジャー)マヒル
(レンジャー)
シズル<br>(バレンタイン)シズル
(バレンタイン)
シノブ<br>(パイレーツ)シノブ
(パイレーツ)
レイ<br>(プリンセス)レイ
(プリンセス)
レイ<br>(ハロウィン)レイ
(ハロウィン)
クローチェクローチェペコリーヌ<br>(クリスマス)ペコリーヌ
(クリスマス)
フブキフブキウヅキ<br>(デレマス)ウヅキ
(デレマス)
シェフィ<br>(プリンセス)シェフィ
(プリンセス)
シェフィシェフィミミ<br>(ハロウィン)ミミ
(ハロウィン)
シノブシノブ水着ミミ水着ミミミミミミ水着ツムギ水着ツムギネアネアサレン<br>(サラサリア)サレン
(サラサリア)
ミヤコ<br>(クリスマス)ミヤコ
(クリスマス)
パーティ編成のコツと配置順の詳細はこちら

リリ(フォールン)のステータス/スキル

最大ステータス

実装当時のステータスを記載しています。

HP
 31155
-
物理攻撃力
 31901
-
魔法攻撃力
 0
-
物理防御力
 329
-
魔法防御力
 294
-

※現在実装されているキャラ293人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。

最大スキル効果

実装当時のスキル効果値を記載しています。

ユニオンバースト

シャドウ・スプリット-嘆鎌-
【説明】
【召喚】目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。このスキルのダメージは自分のシャドウの数に応じて増加する。さらにユニオンバーストを使用しない、自分のシャドウを2体生成する。
【効果】
敵単体に126948の物理ダメージ
シャドウを2体生成する
※シャドウは最大2体まで場に存在
※シャドウ2体時のUBは通常時の約2.8倍

スキル1

残花流転
【説明】
自分を中心とした範囲内の味方すべての物理攻撃力を特大アップさせる。
【効果】
範囲内の味方の物理攻撃力を8070アップ(約12秒)
※範囲はヒヨリ(プリンセス)付近~ホマレ付近まで
※シャドウは本体よりやや前に召喚されるため範囲がズレる
残花流転+(要専用装備)
【強化点】
自分を中心とした範囲内の味方すべての物理攻撃力を特大アップさせる。範囲内の味方の人数に応じて、最大7キャラ分まで物理攻撃力の上昇量がアップする。
※バフ範囲/効果時間は変化なし
※最大で基礎効果量の約1.26倍までバフが増加

スキル2

黒羽胴払い
【説明】
目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与え、物理防御力を小ダウンさせる。
【効果】
敵単体に84632の物理ダメージ
敵単体の物理防御力を54ダウン(約12秒)

スキル3

フォールンフェザー
【説明】
【飛行】自分を飛行状態にする。
【効果】
自分を飛行状態にする。

EXスキル

フォールンモード(R)
【説明】
バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。
【通常EX+(★5にする事で解放)】
※現在準備中です。情報が判明次第追記いたします。

スキルのタイミング/順番

※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。

初動
初動後のループ

リリ(フォールン)の使い道/才能開花すべき?

【物理】

中衛で、黒羽の力を使い空を制する嘆鎌の少女。バトル開始時に、敵の範囲攻撃を躱す【飛行】状態となり生成したシャドウと共に、眼前の敵を一薙ぎに斬り払う。

リリ(フォールン)の強い点/使える点

バトル開始時に【飛行】状態になる

リリ(フォールン)はバトル開始時に【飛行】状態になる。【飛行】状態の能力は大きく2種類あり、①リリを指定しない範囲/全体攻撃をリリが受けない②リリを指定した範囲攻撃を他の味方が受けないというもの。

Point!スタン系の行動不能状態になると【飛行】状態が解除されるので注意。
リリ(フォールン)の評価とスキルの画像

▲公式のヘルプ欄の説明。

【飛行】状態仕様まとめ

パターン①:リリが攻撃の対象とならない
・リリ単体を指定しない範囲攻撃
(前から○体系など)
・全体攻撃
パターン②:リリが攻撃を受け、味方が攻撃対象とならない
・リリ単体を指定した単体/範囲攻撃
(物理攻撃力参照、○番手対象攻撃など)
・攻撃範囲内がリリのみの範囲攻撃
・通常攻撃(リリが先頭の場合)
パターン③:リリも味方も攻撃対象となる
・フィールド効果で発生するダメージや状態異常等
・飛行状態に入る前の範囲/全体攻撃によるダメージ
パターン①
ワイバーン吹き飛ばし
(ジュン/ジータ/ラビが対象)
パターン①
ライライ通常
(カリン/クリスが対象)
アリサダメレポ
スズナダメレポ
パターン②
水着ミソギUB
(リリのみ対象)
パターン③
アキノ&サレンUBフィールド
(全員が被ダメージ)
ダンジョンex4ダメレポ
ダンジョンex4ダメレポ

UBで自身のシャドウを2体生み出す

UBは単体物理攻撃を行い、自身のシャドウを2体生み出す効果。シャドウはUBこそ撃たないものの、スキルによる支援はリリ本体同様行ってくれる。更にUBダメージはシャドウの数によって増加する仕様だ。

リリ(フォールン)の評価とスキルの画像

▲シャドウはリリ本体と同じスキルループで行動します。

Point!シャドウは最大2体まで場に存在します。基本的にネネカの分身と同じ仕様と考えてOK。シャドウ2体時は通常時と比べて約2.8倍のUBダメージ量でした。

バフ/デバフによる支援が可能

スキルで味方の物攻バフや敵の防御デバフが可能。バフ/デバフの数値自体は控えめだが、シャドウ2体分を含めるとリリ3人分がスキルを行うため支援能力は高い。

Point!シャドウ2体が場に出た状態だと物攻約24000バフが可能です。デバフスキルも頻度が高いため、サブデバッファーとして編成可能です。

リリ(フォールン)の弱い点/使えない点

シャドウ無しだと性能は控えめ

UBやスキルの素の効果値自体は控えめ。UBでシャドウを出すまでは火力貢献はあまりできない。

リリやシャドウの耐久性能が低い

リリやUBで生成されるシャドウの耐久性能は低め。クラバトなどの高難易度ボス系でリリ自身が攻撃対象となった場合に耐えられない場合が多い点に注意。

リリ(フォールン)の評価とスキルの画像

▲ワイバーン吹き飛ばし後の通常攻撃でリリのシャドウが倒されています。

リリ(フォールン)の使い道/総合評価

ボス戦のバフ/デバフ役兼アタッカー

シャドウ2体が出ている状態のバフ/デバフやアタッカー性能は優秀。主にボス戦のアタッカー兼火力支援役として運用される。

Point!シャドウを出すまでの攻撃/支援能力は低めなので、ノゾミ(リベレイター)など強力なTP支援持ちと組ませるのが基本になりそうです。

唯一性の高い性能

【飛行】状態により範囲/全体攻撃によるダメージやデバフなどを基本的に受けず、UBで自身のシャドウを2体生み出すなど唯一性の高いキャラ。刺さる場面では代用が効きづらい可能性がある。

リリ(フォールン)の評価とスキルの画像

▲公式バトル動画より。リリはランドスロースUBの攻撃デバフを受けていませんでした。

リリ(フォールン)の専用装備の評価

専用装備の評価

範囲内の味方の数に応じてバフ性能がアップ

専用装備1でバフ範囲内の味方の数に応じてバフ効果量が増加するようになった。効果上限は7キャラまでで、最大で基礎効果量の1.26倍程度まで攻撃力バフの効果が上昇する。シャドウ側もスキルを使用するため自身の火力やバフサポートが純増する。

人数バフ効果
19549
29858
310166
410474
510782
611090
711398
キャラ専用装備一覧と優先度まとめ

リリ(フォールン)の装備情報/ステータスボーナス

リリ(フォールン)の要求装備

※直近3ランク分までを掲載しています。

Rank34
オートマトンエクスプレス麝香猫果の剛槌オートマトンエグゾスカル妖精揚斧モンテズマ紅玉の徽章妖精晶翅ヴァハ
Rank35
渦殻斧アンモクラッシャーオートマトンエクスプレス絶滅骸装タイラント麝香猫果の剛槌クリムゾンデルタ紅玉の徽章
Rank36
渦殻斧アンモクラッシャークルセイダープレートRオートマトンエクスプレス紅飾ラディオドンタクリムゾンデルタ
各章のドロップまとめはこちら

リリ(フォールン)の専用装備

アルゲアの嘆鎌のステータス

※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。

物攻物クリ
Lv19220
Lv3022649
Lv5031869
Lv7041089
Lv90502109
Lv110594129
Lv130686149
Lv140732159
Lv150778169
Lv160824179
Lv170870189
Lv180916199
Lv190962209
Lv2001008219
Lv2101054229
Lv2201100239
Lv2301146249
Lv2401192259
Lv2501238269
Lv2601284279
Lv2701330289

絆ストーリーのステータス上昇値

リリ(フォールン)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

リリ(サマー)

絆ランク4物理攻撃力+10
絆ランク5物理攻撃力+30
絆ランク8物理攻撃力+50

ゲーム内プロフィール/画像集

リリ(フォールン)のプロフィール

贖罪を胸に強さを求める妹系大和撫子

身長154cm
体重44kg
誕生日04/29
年齢15歳
血液型A型
趣味華道、読書(古典)、トーゴク画

声優情報

リリ(フォールン)の声優を担当しているのは鈴木みのりさん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
マクロスΔフレイア・ヴィオン
アイドルマスター シンデレラガールズ藤原肇
カードキャプターさくら クリアカード編詩之本秋穂
全キャラのプロフ情報はこちら
▶身長・体重一覧▶誕生日一覧
全キャラ声優一覧はこちら

画像集

※画像をタップで拡大できます!

ユニオンバースト

忌むべき力とて…!この力を使うしか…シャドウ・スプリット!

ロード画面:『さすが兄様です』

ロード画面の1コマ漫画一覧はこちら

イベントCG

ネタバレ注意!イベントCG画像を見る

リリ(フォールン)の小ネタ/かわいい点(ネタバレ)

「アルターメイデン」のギルドマスター

リリ(フォールン)の事前情報の画像

リリはメインストーリー第三部から登場する「アルターメイデン」のリーダー。『裏世界』を知るため美食殿に探索の依頼をしてきたが…?

リリの詳しい情報についてはこちら
(※ネタバレ注意!)

第二部に出てきた【PQR】の一人

リリ(フォールン)の事前情報の画像

エリスの私兵として登場

彼女自身の口では正体は明かされていないが、第二部終盤でエリスの私兵として描かれた【PQR】の一人である可能性が非常に高い。PQRは終盤主人公達に倒され消滅したが、第三部で世界の再構成?が行われ復活したものと推測される。

リリ(フォールン)の事前情報の画像

▲第二部での『R』の最期。主人公に感謝の言葉を述べて消滅していきました。

リリ(フォールン)の事前情報の画像

▲第三部で贖罪の言葉を述べるリリ。第二部での記憶が残っている様子?

第三部新キャラクターまとめ

関連情報はこちら

top上側の画像

最近の実装・強化キャラはこちら

キャラクター最新評価

キャラ一覧

各キャラクターの属性

属性の効果と種類|属性ボーナスまとめ

キャラ・パーティ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
プリコネラジオGW直前放送
ガチャ情報
ストイベ攻略
75章追加
専用装備1
専用装備2
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×