プリコネRの水着カオリ(サマー)の評価です。水着カオリ(サマー)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveで水カオリについて知りたい際はご覧ください。

カオリ(サマー)の評価とステータス/スキル:目次
【カオリ(サマー)の性能】
【カオリ(サマー)の評価】
【カオリ(サマー)の装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
クランバトル | |
---|---|
![]() | ![]() |
新キャラ情報(3/17~) | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
カオリ(サマー)の評価/基本情報
カオリ(サマー)の評価
カオリ(サマー)の総合評価
夏は元気があふれるさ〜!
水着になって、海へと駆け出すさ〜!
【点数調整を実施(2/28)】
一部キャラの点数調整を実施しました。
▶全キャラの評価点まとめはこちら
総合評価点 | ![]() ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・攻撃対象が多いほど火力の上がるUB持ち ・星1としては物理攻撃力が高い ・吹き飛ばしスキル持ち ・吹き飛ばす距離が他キャラより長め ・行動速度バフの効果対象範囲が広い ・吹き飛ばしスキルを2連続使うタイミングがある 【弱い点/短所】 ・魔法防御力が低い ・吹き飛ばし対象は1体のみ 【専用装備の評価】 ・スキルダメージアップ ・スタン効果が追加 ・吹き飛ばし距離増加 ・クリステが大きく上昇 |
みんなの評価(募集中!)
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | ボス戦 | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
専用あり | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2021/12/7実施の調整内容まとめ
クエスト | ・変更点なし |
---|---|
ルナの塔 | ・S+の評価を追加 |
アリーナ | ・S+、SS+の評価を追加し、評価基準の細かな調整を実施 |
クランバトル | ・『クランバトル』の項目を、ルナの塔を除くボス戦全般(クランバトルやイベントSP、ダンジョンなど)での活躍度も評価する『ボス戦』の項目に変更 ・クランバトルでの評価を最重要視しつつ、他ボス戦での活躍度を評価 ・評価基準全体の調整を実施 |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス階で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S+ | 主にボス階、回廊探索で適性が高い |
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
SS+ | SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ 対策必須のキャラ |
---|---|
SS | 高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ 手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ |
S+ | 汎用性が高い 特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ |
S | アリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる |
A | 代用枠として使える シチュエーション次第で活躍ができるキャラ |
B | 妥協枠として使えるキャラ |
C | アリーナ適性が低いキャラ |
D | 性能上、アリーナと噛み合わないキャラ |
ボス戦の評価基準
※メインコンテンツであるクランバトルを中心として、イベントSP/ダンジョンなどで登場するボス戦での適性も評価しています。
クランバトルに関しては直近1ヶ月ではなく1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。
SS+ | 最高効率でダメージを与える際に必要 特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる |
---|---|
SS | クランバトルの4,5段階目で活躍できる 特定のボスで最適性 汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ |
S+ | 最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ 特定の条件化で高いダメージを与えられる クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ |
S | SS,S+の代用キャラ 汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ |
A | 対ボス戦で使える能力を持つ 稀に採用される |
B | Aより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
C | クラバト適正が低い |
D | ボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない |
適正ランク
※3/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク | ランク28 |
---|
カオリ(サマー)の基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★☆☆☆☆ |
種族 | 獣人族 |
ギルド | 自警団(カォン) |
声優 | 高森奈津美 |
メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★★★(戦力によって変化) |
ピュアメモリーピース | 未実装 |
星6 | 未実装 |
入手方法 | 水着イベントでのみ入手可 |
専用装備 | ![]() ▶専用装備一覧はこちら |
カオリの別verはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
中衛ポジション内の配置順
カオリ(サマー)のステータス/スキル

最大ステータス
実装当時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | 220位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | 111位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | 196位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | 222位 |
※現在実装されているキャラ218人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
実装当時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
琉球犬アラウンドシュート 【説明】 前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与える。このスキルの攻撃対象の数が多いほどダメージが増加する。 【効果】 範囲内の敵に12257の物理ダメージ |
スキル1
円心裂波 【説明】 前方範囲内の敵すべてに物理小ダメージを与え、さらに目の前の敵1キャラを小さく吹き飛ばす。 【効果】 範囲内の敵に5960のダメージ |
円心裂波+(要専用装備) 【強化点】 前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与えてスタンさせ、さらに目の前の敵1キャラを大きく吹き飛ばす。 |
スキル2
琉球犬唄 【説明】 自身の物理攻撃力を大アップさせ、さらに自分を中心とした範囲内の味方の行動速度を中アップさせる。 【効果】 自分の物理攻撃力を2740アップ 範囲内の味方の行動速度アップ |
EXスキル
琉球犬式蹴脚術 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップする 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記効果の物理攻撃力中アップが物理攻撃力大アップに強化。 |
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カオリ(サマー)の使い道/才能開花すべき?
【物理】
中衛で、敵をまとめてなぎ倒す、真夏の南国娘。
吹き飛ばし効果を持つスキルで敵をまとめ、攻撃対象が多いほど程、威力を増すユニオンバーストで敵をなぎ倒す。
カオリ(サマー)の強い点/使える点
敵数が多いほど火力が上がるUB
水着カオリは攻撃対象が多いほど威力が上がるUBを持ち、敵数が多い場面で活躍しやすい性能だ。また、単騎の敵に対しては火力が低くなるが、マルチタゲのような複数攻撃対象があるボスには有効。

▲5体が対象のときのダメージ例。クウカに対しても12000ダメージを出せています。
吹き飛ばしスキルを持つ
水着カオリは吹き飛ばしスキルを持っており、敵をまとめることができる。吹き飛ばし対象は1体のみだが頻度がそこそこ多い上、吹き飛ばし距離が長い。自身のみでUBの追加効果を発揮させやすく、自己完結している点が良い。
![]() | 吹き飛ばしには敵の攻撃を中断させる効果もあります。スキルもアリーナで活躍できそうなキャラですね! |
---|
ほぼ全体に行動速度バフを付与できる
スキル「琉球犬唄」は自身の攻撃力を上げつつ、範囲内の味方に行動速度アップを付与できる。効果対象となる範囲は広く、前衛から後衛にかけてほぼ全体にかかるようだ。

▲先頭ミヤコ、最後衛にミサキ(ハロウィン)を配置。5キャラとも行動速度バフを受けることができました。
TP上昇ステータスが高い
通常のカオリと同様にTP上昇のステータスが高い。そのため中衛アタッカーの中では比較的早くUBを発動できる点は魅力。UBで敵を倒すことができれば、連発できる場合もある。
カオリ(サマー)の弱い点/使えない点
耐久力が低く倒れやすい
水着カオリは他の中衛アタッカーと比較しても耐久力が低い。中衛の中でも前のほうに位置するので、範囲攻撃などでダメージを受けやすい。敵の範囲アタッカーや○番手攻撃などには注意だ。

▲星1/ランク12での運用とはいえ、専用ミサキの範囲攻撃で10000ダメージを受けてダウン。
単体のボス敵などに火力を出しづらい
水着カオリは範囲攻撃がメインのアタッカー。敵数が多いクエストやアリーナではダメージを稼げるが、単体のボス敵に対してダメージを出すのは苦手。運用する場合は敵の数を気にする必要がある。
カオリ(サマー)の使い道/総合評価
アリーナでの範囲アタッカーとして
アリーナなどで有効な吹き飛ばしスキルと行動速度バフを使えるキャラ。攻撃対象が増えるほど威力の上がるUBを持っているので、リマやツムギなどと組ませて敵を多く巻き込めるようにできると非常に強力になる。

▲リマと組み合わせて敵の後衛までに大ダメージを与えられる。
マルチタゲのボスアタッカーとしても
カオリはスキルとUBでの範囲攻撃に加え、パーティ全体の火力を底上げできる行動速度バフ持ち。マルチターゲットのボス戦での活躍が期待できる。吹き飛ばしスキルも持っているため、吹き飛ばしが有効なボスの行動を止めることも可能だ。
UBの巻き込み具合で適正度合いが変わる
クエストやルナの塔でも範囲アタッカーとして編成できる。ただし、UBでどれくらい敵を巻き込めるかで火力が大きく変化するため、場所次第では運用が難しくなる。
カオリ(サマー)の専用装備の評価
範囲攻撃スキルが強化
専用装備により、範囲攻撃スキルの威力が約2倍以上アップし大幅に強化される。シンプルに火力が上昇したため、範囲アタッカーとして扱いやすくなった。

▲専用装備なしのダメージ

▲専用装備ありのダメージ。約2.25倍ほどダメージが上昇しています。
アリーナで強力な高頻度スタン
範囲攻撃に約1.5秒のスタン効果が追加。範囲攻撃にhitしたキャラがスタンの対象になるため、状況次第では複数のキャラを行動不能にできる。継続的に妨害攻撃が可能でアリーナで非常に強力だ。

![]() | 高火力+範囲スタンが優秀で範囲キャラや星6ミフユなどと組み合わせやすく、かなり使いやすいです。 |
---|
マルチタゲ適正がアップ
範囲攻撃のダメージがアップしたことで、元々適正のあったマルチタゲ戦で更に活躍ができる。トップ層の範囲アタッカーと比較すると火力面では劣るものの、行動速度バフや吹き飛ばしなどの敵次第で最適性となれる要素を持つ。

カオリ(サマー)と相性の良いキャラ
パーティ編成例
中衛 | 中衛 | 中衛 | 前衛 | 前衛 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
支援型 | 攻撃型 | 攻撃支援型 | 攻撃支援型 | 耐久支援型 |
範囲スタン攻撃の威力と頻度が優秀なので星6ミフユの追加効果を狙いやすい。硬い敵をカオリのみで倒すのは難しいので他のアタッカーや範囲攻撃/妨害キャラと組み合わせて、ダメージを与えよう。
アリーナ/クエストおすすめの編成はこちら才能開花はオススメ?
主に耐久力の低さを補うため、できる限り才能開花を進めたい。アタッカーなので、攻撃力が上がる恩恵も大きい。イベント期間中は星3以上にできるよう、イベントの周回に励もう。
才能開花の詳細とキャラ優先度カオリ(サマー)の装備情報/ステータスボーナス
カオリ(サマー)の要求装備
Rank1~Rank23の要求装備はこちらRank1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank2 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank3 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank4 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank5 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank6 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank7 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank8 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank9 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank10 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank11 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank12 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank13 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank14 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank15 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank16 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank20 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank21 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank22 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank23 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank24 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank25 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank26 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank27 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank28 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
カオリ(サマー)の専用装備
琉球犬式・神舞之籠手のステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
物攻 | 物クリ | |
---|---|---|
Lv1 | 90 | 28 |
Lv30 | 221 | 69 |
Lv50 | 311 | 97 |
Lv70 | 401 | 125 |
Lv90 | 491 | 153 |
Lv110 | 581 | 181 |
Lv130 | 671 | 209 |
Lv140 | 716 | 223 |
Lv150 | 761 | 237 |
Lv160 | 806 | 251 |
Lv170 | 851 | 265 |
Lv180 | 896 | 279 |
Lv190 | 941 | 293 |
Lv200 | 986 | 307 |
Lv210 | 1031 | 321 |
Lv220 | 1076 | 335 |
Lv230 | 1121 | 349 |
Lv240 | 1166 | 363 |
Lv250 | 1211 | 377 |
Lv260 | 1256 | 391 |
Lv270 | 1301 | 405 |
絆ストーリーのステータス上昇値
カオリ
絆ランク2 | 物理攻撃力+15 |
---|---|
絆ランク3 | 物理攻撃力+15 |
絆ランク4 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク5 | 物理攻撃力+40 |
絆ランク6 | 物理攻撃力+60 |
絆ランク7 | 物理攻撃力+60 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+90、物理クリティカル+10 |
絆ランク9 | 物理攻撃力+80 |
絆ランク10 | 物理攻撃力+100、物理クリティカル+40 |
絆ランク11 | 物理攻撃力+100、物理クリティカル+40 |
絆ランク12 | 物理攻撃力+200、物理クリティカル+60 |
カオリ(サマー)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
カオリ(ハロウィン)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
ゲーム内プロフィール/画像集
カオリ(サマー)のプロフィール
いつでも「なんくるないさ~」な天然娘
![]() | 身長 | 158cm |
---|---|---|
体重 | 53kg | |
誕生日 | 07/07 | |
年齢 | 17歳 | |
血液型 | A型 | |
趣味 | 踊り、空手 |
声優情報
カオリ(サマー)の声優を担当しているのは高森奈津美さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
ジュエルペット てぃんくる☆ | 桜あかり |
デンキ街の本屋さん | ひおたん |
アイドルマスター シンデレラガールズ | 前川みく |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

弾ける夏さぁ~!やっちゃうよ~?琉球犬アラウンドシュート!
カオリ(サマー)の勝利モーション
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます