正月ホマレ(ニューイヤー)の評価と適正ランク/スキル

0


twitter share icon line share icon

【プリコネR】正月ホマレ(ニューイヤー)の評価と適正ランク/スキル【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】正月ホマレ(ニューイヤー)の評価と適正ランク/スキル【プリンセスコネクト】

プリコネRの正月ホマレ(ニューイヤー)の評価です。正月ホマレ(ニューイヤー)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでニュマレについて知りたい際はご覧ください。

ホマレ(ニューイヤー)の評価とステータス/スキル:目次

【ホマレ(ニューイヤー)の性能】

【ホマレ(ニューイヤー)の評価】

【ホマレ(ニューイヤー)の装備/ステータスボーナス】

【画像/小ネタ】

【投稿はこちら】

初心者向け情報まとめはこちら

ホマレ(ニューイヤー)の評価/基本情報

ホマレ(ニューイヤー)の評価

ホマレ(ニューイヤー)の総合評価

新年、あけましておめでと~☆

【点数調整を実施(3/27)】
一部キャラの点数調整を実施しました。
▶全キャラの評価点まとめはこちら

総合評価点9.6 / 10点
役割攻撃支援型(アタッカー/サポーター)
簡易評価【強い点/長所】
・敵の数が増えるほどUBのダメージ/デバフ量増加
・自己バフ/自己TP回復持ち
・UB/スキルの2種でデバフ可能
・様々なコンテンツの全体アタッカーとして活躍できる
【弱い点/短所】
・スキルループに通常攻撃が多い
・敵の数が少ない戦闘では性能を活かしづらい
全キャラの評価一覧はこちら

みんなの評価(募集中!)

コンテンツ別評価

クエストルナの塔アリーナボス戦
専用なしASpSpSSp
各コンテンツごとの評価基準はこちら

2021/12/7実施の調整内容まとめ

クエスト・変更点なし
ルナの塔・S+の評価を追加
アリーナ・S+、SS+の評価を追加し、評価基準の細かな調整を実施
クランバトル・『クランバトル』の項目を、ルナの塔を除くボス戦全般(クランバトルやイベントSP、ダンジョンなど)での活躍度も評価する『ボス戦』の項目に変更
クランバトルでの評価を最重要視しつつ、他ボス戦での活躍度を評価
・評価基準全体の調整を実施

メインクエストの評価基準

Sクリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、星3クリアを狙いにくい

ルナの塔の評価基準

SSボス階で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる
S+主にボス階、回廊探索で適性が高い
S攻略適性、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、役割を持ちにくい

アリーナの評価基準

SS+SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ
対策必須のキャラ
SS高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ
手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ
S+汎用性が高い
特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ
Sアリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる
A代用枠として使える
シチュエーション次第で活躍ができるキャラ
B妥協枠として使えるキャラ
Cアリーナ適性が低いキャラ
D性能上、アリーナと噛み合わないキャラ

ボス戦の評価基準

メインコンテンツであるクランバトルを中心として、イベントSP/ダンジョンなどで登場するボス戦での適性も評価しています。
クランバトルに関しては直近1ヶ月ではなく1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。

SS+最高効率でダメージを与える際に必要
特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい
SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる
SSクランバトルの4,5段階目で活躍できる
特定のボスで最適性
汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ
S+最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ
特定の条件化で高いダメージを与えられる
クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ
SSS,S+の代用キャラ
汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ
A対ボス戦で使える能力を持つ
稀に採用される
BAより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる
Cクラバト適正が低い
Dボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない
最強キャラランキングはこちら

適正ランク

※3/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。

適正ランクランク28
各キャラの推奨ランク/注意事項はこちら

ホマレ(ニューイヤー)の基本情報

タイプ後衛 / 魔法攻撃
初期レア度★★★☆☆
種族ドラゴン族
ギルドドラゴンズネスト
声優大西沙織
メモリーピース【入手方法】
女神の秘石でのみ入手可能
▶メモリーピースの集め方一覧
【才能開花の難易度】
★★★★★(女神の秘石が必須)
ピュアメモリーピース未実装
星6未実装
入手方法期間限定ガチャでのみ入手可
▶過去のガチャまとめはこちら
専用装備未実装
▶専用装備実装キャラ一覧はこちら
ホマレの別verはこちら
▶ホマレホマレ(ニューイヤー)
リセマラ当たりランキングはこちら

後衛ポジション内の配置順

パーティ編成のコツと配置順の詳細はこちら

ホマレ(ニューイヤー)のステータス/スキル

最大ステータス

実装当時のステータスを記載しています。

HP
 22916
-
物理攻撃力
 0
-
魔法攻撃力
 25690
-
物理防御力
 353
-
魔法防御力
 542
-

※現在実装されているキャラ219人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。

最大スキル効果

実装当時のスキル効果値を記載しています。

ユニオンバースト

ドラゴンズティアー
【説明】
敵全体に魔法中ダメージを与え、さらに魔法防御力を小ダウンさせる。敵の数に応じて、ダメージと防御力の減少量が増加する。
【効果】
敵全体に48416の魔法ダメージ
敵全体の魔法防御力を52ダウン(約18秒)
※敵の数が増えるたびにデバフ量約58増加

スキル1

スティッキーバイト
【説明】
自分の魔法攻撃力と魔法クリティカルを特大アップ、魔法クリティカル時のダメージを小アップし、TPを中回復させる。
【効果】
自分の魔法攻撃力を10400アップ
自分の魔法クリティカルを200アップ
自分の魔法攻撃クリティカル時のダメージを10%アップ
自分のTPを225回復
※バフは全て約12秒

スキル2

クルーエルブルーム
【説明】
敵全体に魔法中ダメージを与え、魔法防御力を中ダウンさせる。
【効果】
敵全体に52092の魔法ダメージ
敵全体の魔法防御力を182ダウン(約12秒)

EXスキル

サンライズフォーカス
【説明】
バトル開始時に自分の魔法攻撃力を中アップさせる。
【通常EX+(★5にする事で解放)】
※現在準備中です。情報が判明次第追記いたします。

スキルのタイミング/順番

※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。

初動
初動後のループ

ホマレ(ニューイヤー)の使い道/才能開花すべき?

【魔法】

後衛で、魔力を笑顔に隠す晴れ着姿の龍の首魁。自分の攻撃強化とTP回復をし、UBで放つ曙光の落涙は敵数で威力と防御力の減少量を上げ、全ての災厄を祓う。

ホマレ(ニューイヤー)の強い点/使える点

敵の数に応じてUB性能up

正月ホマレは敵の数に応じてUBのダメージ/防御デバフ量がup。UBやスキルで全体攻撃ができるため、範囲デバフ役兼アタッカーとして活躍できる。

正月ホマレ(ニューイヤー)の評価とスキルの画像

▲ターゲット数が多い敵に対しても全体攻撃&デバフが強力。

敵の数ダメージ量デバフ量
166234109
287444167
3110778225
4129738283
5148698340

星5 R26 防御up装備なしの正月ホマレで検証。

強力な自己バフ/TP回復持ち

スキル1「スティッキーバイト」で自身の魔攻/クリティカル/クリダメを大きくバフできる。更にTP回復効果も着くため、自身のUB回転率を高められる。

ホマレ(ニューイヤー)の弱い点/使えない点

スキルループに通常攻撃が多い

正月ホマレのスキルループは通常攻撃が多い。2種のスキルの回転率があまり良くなく、スキルの自己バフやデバフが途切れてしまう時間がある。

単体相手は性能を活かしづらい

UBの基礎効果値が低く、対多数の戦闘が前提。単体ボス相手など敵が少ない状況では性能を活かしづらい。

ホマレ(ニューイヤー)の使い道/総合評価

敵の数が多い戦闘のデバフ役兼アタッカー

敵の数が多くなるほどUB性能が強力になるため、マルチターゲットボスやルナの塔の適性が高い。全体デバフ役兼アタッカーとして活躍できる。

12月 ゴブリンライダー
正月ホマレ採用ホマレ採用
正月ホマレ
ホマレ
ガーゴイル・マギ(EXTREME)
正月ホマレ採用ユイ(プリンセス)採用
正月ホマレ
ホマレ
ホマレ採用-
正月ホマレ
Point!2タゲボスのゴブリンライダーではダメージ量は控えめですが、3タゲボスのガーゴイルではユイ(プリンセス)やホマレと同等以上のダメージを出しています。ガーゴイルはダメージ上限スキルが無いためクラバトボスと仕様は違うものの、クラバトの3タゲボスに対しても第一線級のアタッカーになれるポテンシャルはあります。

アリーナの範囲アタッカーとして

敵が5人いるアリーナではUBの攻撃/デバフ性能が強力。また初手スキルで全体攻撃ができるため、攻撃/防衛両方に起用できる性能になっている。

正月ホマレ(ニューイヤー)の評価とスキルの画像

▲攻撃側で編成する場合は強力なUB性能を活かすためにユカリやルナなどのTP支援役を編成しましょう。

ホマレ(ニューイヤー)と相性の良いキャラ

才能開花はオススメ?

ボス戦やアリーナで活躍できるアタッカーなので、才能開花で攻撃/耐久ステータスを強化する恩恵は大きい。

才能開花の詳細とキャラ優先度

ホマレ(ニューイヤー)の装備情報/ステータスボーナス

ホマレ(ニューイヤー)の要求装備

Rank1~Rank23の要求装備はこちら
Rank1
香木の杖香木の杖旅立ちのローブおしゃれなベレー気合のブレスレット気合のブレスレット
Rank2
リトルドラゴンロッドグリーンロッド春色ローブウィッチブーツ気合のブレスレット気合のブレスレット
Rank3
ソーンブラッドロッドリトルドラゴンロッドノルディックローブ修道女のフードマジックグラスマジックグラス
Rank4
花蕾の杖ソーンブラッドロッドウィッチカチューシャウィッチカチューシャマジックモノクルマジックモノクル
Rank5
デビルズホーン花蕾の杖キューピッドのローブウィッチハットターコイズイヤリングターコイズイヤリング
Rank6
フューリーロッドデビルズホーン哲学者のローブウィッチハットキューピッドのローブソーサラーグラス
Rank7
太陽のロッドフューリーロッド大魔導師のローブ月桂樹の哀しみ月桂樹の哀しみソーサラーグラス
Rank8
司法神の錫杖太陽のロッド法王のフードウィザードブーツ三日月の嘆き月桂樹の哀しみ
Rank9
ハイデビルズワンド司法神の錫杖ネクロマンサーブーツ法王のフード竜の涙三日月の嘆き
Rank10
ゼノスフィアロッドハイデビルズワンドアクエリアスブーツ福音のティアラ大賢者の宝珠竜の涙
Rank11
ジェネシスロッドゼノスフィアロッド忘哭の冠アクエリアスブーツ海神の耳飾り大賢者の宝珠
Rank12
ケラウノスワンドジェネシスロッドエンプレスローブ忘哭の冠聖獣の祈念海神の耳飾り
Rank13
黒蛇龍の杖ケラウノスワンドエクゾマギアローブ白祈の聖冠ソフォスブレスレット聖獣の祈念
Rank14
月淵杖サクリファイス黒蛇龍の杖プロスペリティベールブラッドルビーヒール細氷姫の結び紐ソフォスブレスレット
Rank15
清雅なる翠蝶杖月淵杖サクリファイス星詠みの聖霊衣プロスペリティベール深結晶ゼノクリスタル細氷姫の結び紐
Rank16
黒蛇の魔炎杖清雅なる翠蝶杖極西天の聖導衣星詠みの聖霊衣ケイオティックチョーカー深結晶ゼノクリスタル
Rank17
黒真珠の闇獄杖黒蛇の魔炎杖緋天のチューリップドレス極西天の聖導衣蒼夜のノクターンブローチケイオティックチョーカー
Rank18
ロリポップステッキ黒真珠の闇獄杖黒瑪瑙の祈装衣緋天のチューリップドレス白聖石ダイヤモンドスター蒼夜のノクターンブローチ
Rank19
月闇の弧月杖ロリポップステッキマジックパンケーキローブ黒瑪瑙の祈装衣ドーナツチョーカー白聖石ダイヤモンドスター
Rank20
チェリッシュロッド月闇の弧月杖白雪桜の魔装シーツタルトベレー恵雨の耳飾りドーナツチョーカー
Rank21
ジュエルシェルロッドチェリッシュロッドパラソルワンピース白雪桜の魔装仙桜の祝簪恵雨の耳飾り
Rank22
パドロックセプタージュエルシェルロッドゴシックブルーローズパラソルワンピースオパールシェルの髪飾り仙桜の祝簪
Rank23
氷雪杖パーゴスワンドパドロックセプターダイヤモンドダストローブゴシックブルーローズロッキンチェインバングルオパールシェルの髪飾り

※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!

Rank24
絶対音杖アコーディア氷雪杖パーゴスワンド魔奏帽タンバリンキャスケットダイヤモンドダストローブ雪華晶の指輪ロッキンチェインバングル
Rank25
エンシェントサンドワンド絶対音杖アコーディアオアシスアハルディア魔奏帽タンバリンキャスケット神揺譜デミスコア雪華晶の指輪
Rank26
ローズステイメンワンドエンシェントサンドワンド薔薇術士の魔宴帽オアシスアハルディアエンシェントサファイア神揺譜デミスコア
Rank27
デモンズコアワンドローズステイメンワンドエンヴィデモンズホーン薔薇術士の魔宴帽ラピスローズペンダントエンシェントサファイア
Rank28
デモンズコアワンドエンヴィデモンズホーンデモニックテールタイラピスローズペンダント
各章のドロップまとめはこちら

絆ストーリーのステータス上昇値

ホマレ

絆ランク2魔法攻撃力+15
絆ランク3魔法攻撃力+15
絆ランク4魔法攻撃力+30
絆ランク5魔法攻撃力+40
絆ランク6魔法攻撃力+60
絆ランク7魔法攻撃力+60
絆ランク8魔法攻撃力+90、魔法クリティカル+10

ホマレ(ニューイヤー)

絆ランク4魔法攻撃力+10
絆ランク5魔法攻撃力+30
絆ランク8魔法攻撃力+50

ゲーム内プロフィール/画像集

ホマレ(ニューイヤー)のプロフィール

妖しい微笑ですべてを見透かす臥竜の頭領

身長168cm
体重??kg
誕生日04/17
年齢25歳
血液型O型
趣味絵画、読書

声優情報

ホマレ(ニューイヤー)の声優を担当しているのは大西沙織さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかアイズ・ヴァレンシュタイン
エロマンガ先生千寿ムラマサ
ウマ娘 プリティーダービーメジロマックイーン
全キャラのプロフ情報はこちら
▶身長・体重一覧▶誕生日一覧
全キャラ声優一覧はこちら

画像集

※画像をタップで拡大できます!

ユニオンバースト

私とお祝いする?お年玉だよ~☆ドラゴンズティアー☆

イベントCG

ネタバレ注意!イベントCG画像を見る
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
新ガチャ情報(3/31)
ダンジョンex6
新ストイベ(3/31)
星6キャラ情報
エクストラキャラ情報
アドベンチャー
ダンジョンEX5情報
イベント/アップデート情報
キャラLv限界突破
ランクアップ/装備
キャラ専用装備
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成まとめ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
プリコネRツール/コラム
コラボ情報
デレステコラボ
リゼロコラボ
マナリアコラボ
その他のゲーム攻略
×