プリコネR(プリンセスコネクト!Re:Dive)のアリーナリセット(プリーナリセット)の基本情報まとめています。アリーナリセット(プリーナリセット)のタイミングや、最高ランク報酬で獲得できるジュエルもまとめているので参考にどうぞ。

新ガチャ情報(5/31) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新イベント(5/31~) | |
![]() | ![]() |
![]() |
アリーナ関連の記事はこちら | |
---|---|
![]() ▶アリーナおすすめキャラ | ![]() ▶アリーナ編成例 |
![]() ▶アリーナコイン交換優先度 | ![]() ▶パーティ編成のコツ |
アリーナリセットのタイミング
5周年でアリーナリセット!

実装日 | 2023/2/21(火) |
---|
バトルアリーナのグループがリセット
2023/2/21のアップデートから、2023年1/31までに作成されたグループのシャッフルとランキングリセットが開催される。再度ランキングを上げることでジュエルを獲得可能だ。
![]() | 当日の10:30~17:30までメンテナンスが実施されます。メンテナンス中はプリコネをプレイできないので注意。 |
---|
アリーナ改修アプデが実装

実装日 | 2/21 (火) 17:30 |
---|
アリーナリセットと同タイミングで実装
一時中断していたアリーナの仕様変更だが、アリーナリセットと同タイミングで実装される。
変更点まとめ
変更点① |
---|
1~50位以内に関して下記画面でユーザーのキャラアイコン、称号、プレイヤー名、プレイヤーLvが表示されなくなる ・対戦相手選択画面 ・バトルアリーナランキング画面 ・相手の編成確認画面(ここはプリーナのみ) →編成と順位しか見れないので特定のプレイヤーを選びづらくなる →粘着防止に |
変更点② |
バトルおよびスキップの中断不可 ・不具合の調査、修正が完了次第バトル、スキップ中断を制限するアプデを実施予定 |
変わらない点 |
・バトルアリーナの基本的なUI ・プリーナの1パーティ目非表示(1~50位帯) |
対戦相手が誰か分からなくなるように
対戦相手選択画面やランキング画面からユーザーのキャラアイコンやプレイヤー名等の情報が見られなくなり、誰と対戦するか分からない状態に。ただし、対戦履歴画面からは戦った相手のプレイヤー情報は見られる点は変わらない。
リセットはいつ実施される?
周年記念など大きなイベントで実施
アリーナ/プリーナのリセットは、全て周年記念など大きなイベントに合わせて実施されている。今後も同様の時期に実施される可能性が高いため、周年記念に注目だ。
4.5周年情報まとめはこちら次のリセットはいつ?
次にリセットが実施されるタイミングは、5周年の時期が濃厚。また、4.5周年ではプリンセスアリーナがリセットされるため、次回はバトルアリーナのリセットが行われる可能性が高い。
過去のアリーナリセット周期
日付 | 備考 |
---|---|
2022/2/21 | 4周年記念 |
2021/2/19 | 3周年記念 |
2020/2/18 | 2周年記念 |
2018/8/20 | 0.5周年記念 |
過去のプリーナリセット周期
日付 | 備考 |
---|---|
2022/8/24 | 4.5周年記念 |
2021/8/25 | 3.5周年記念 |
2020/9/18 | 2.5周年記念 |
2019/2/19 | 1周年記念 |
アリーナリセットで得られる報酬
最高ランク報酬
登り直すことで再度入手できる報酬
アリーナ/プリーナリセットが実施されることで、再度最高ランク報酬を獲得できる仕様となっている。リセットが実施される前に、獲得可能な範囲の報酬は入手しておきたい。
最高ランク報酬一覧
※2020年8月時点の報酬内容を掲載しています。
順位 | ジュエル | 合計ジュエル数 |
---|---|---|
1~10位 | 50 | 500 |
11~100位 | 10 | 900 |
101~200位 | 5 | 500 |
201~500位 | 3 | 900 |
501~1000位 | 2 | 1000 |
1001~2000位 | 2 | 2000 |
2001~3999位 | 1 | 1999 |
4000~8000位 (100位刻み) | 50 | 2050 |
8100~15000位 (100位刻み) | 15 | 1050 |
1~15000位 | - | 合計10899ジュエル |
![]() | もう一方の報酬「歴代最高ランク」報酬はリセット対象外。リセットに関わらず、いつ獲得してもよい報酬となっています。 |
---|
アリーナリセット(プリーナリセット)とは?
アリーナ(プリーナ)の順位がリセットされる
全プレイヤーがリセット対象

アリーナリセット(プリーナリセット)の対象は全プレイヤーとなっている。元の順位に関係なく一律で15001位に設定され、プレイヤーが存在しない順位にはNPCが配置される。
一部グループにはシャッフルが実施
新規プレイヤー向けのグループ以外は、シャッフルも実施される。シャッフルによって各プレイヤーが所属するグループが入れ替えられる。実施後は以前とは異なるプレイヤーと競うことが可能だ。
![]() | 前回のアリーナリセットでは、実施日から過去3ヶ月以内に作成されたグループにはシャッフルが実施されませんでした。 |
---|
アリーナリセットのメリット
最高ランク報酬を再度貰える
リセット後は順位を上げることで、最高ランク報酬を再度獲得できる。貴重なジュエル入手源となるため、可能な限り多くの報酬を入手しよう。
ジュエルの入手方法/使い道まとめアリーナリセットのデメリット
登頂しなおす必要がある
リセットで順位が下がることで、アリーナコインの入手効率が落ちてしまう。順位を上げ直す必要があるが、高順位帯のNPCは強力なため、すぐに順位を上げ辛いのが難点。
防衛編成の対策まとめリセット後に出現するNPCが強力
プレーヤーLvの上限を超えた高Lv帯
前回のリセット実施時では、NPCの最高Lvが190とかなり高めに設定されていた。当時のプレイヤー最高Lvは157と、30Lv以上も差が開いていたため高難易度となっていた。
![]() | Lvの差によりクリティカルを出しにくく、受けやすいです。また、デバフ効果を付与し辛く、運要素が強い点が難易度を上げていました。 |
---|
防衛適性の高いキャラを使用してくる
NPCは星6キャラを多く採用した強力な編成に設定されていた。リマやユカリ、カスミ(マジカル)など防衛に特化したキャラも多く採用され、綿密な対策をしなければ突破が厳しい状況となっていた。

▲2020年2月実施のアリーナリセット時のNPCの編成。
ログインするともっとみられますコメントできます