プリコネRのユキの評価です。ユキのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでユキについて知りたい際はご覧ください。

ユキの評価とステータス/スキル:目次
【ユキの性能】
【ユキの評価】
【ユキの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
- ゲーム内プロフィール/画像集
- ユキの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)
- ユキの秘密とは…?(ネタバレ)
【投稿はこちら】
ユキの評価/基本情報
ユキの評価
ユキの総合評価
あっ、キミ! いいところに!
ボクの美しさがとどまることを知らないんだ!
止めて! いや、止めないで!
総合評価点 | ![]() ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・ユニオンバーストの発動を早めることが出来る ・貴重な暗闇付与スキルで敵の物理攻撃を対策 【弱い点/短所】 ・ユニオンバーストも含め自身の火力は低い 【専用装備の評価】 ・スキルに誘惑が追加 |
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | クラバト | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
専用あり | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス戦で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
※アリーナでは防衛で活躍するキャラよりも攻めで活躍できるキャラを重みづけした評価になっています。
SS | 様々なパーティで活躍できる/対策が必須なキャラ |
---|---|
S | トップ層、一部のキャラ、パーティのメタになる、防衛で非常に優秀 |
A | 特定の編成の対策として有効、またはシチュエーション次第でトップクラスの活躍ができるキャラ |
B | 活躍できる、特定のシチュエーションで活躍ができる、Aの替えになる |
C | Bより使える機会が少ないキャラ |
D | アリーナ適性が低いキャラ |
クランバトルの評価基準
SS+ | SSの中でも有無でスコア差がかなりでるキャラ、基本的に対ボス戦で一定以上の活躍ができるメインデバフキャラ |
---|---|
SS | 汎用性が高く、高スコアに必要なキャラ/3,4段階目で重要なキャラ |
S | SSの代用キャラ、ボス次第ではSS級の活躍ができる、マルチタゲ最適性 |
A | SS,Sの代用、マルチタゲで有用、汎用性は低いが正月キャル編成で有用 |
B | マルチタゲ候補、稀に活躍する、最適ではないが編成できる |
C | Bより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
D | 火力をほとんど出せない、クラバト適性が低いキャラ |
役割別評価
※役割別評価では、最大まで強化/専用装備作成、または星6まで才能開花できている状態での評価となります。
攻撃役 | 耐久役 | 支援役 |
---|---|---|
![]() | - | ![]() |
適正ランク
※2/19時点での汎用的に使いやすいランクを掲載しています。コンテンツ次第では他のランクが適正になる可能性があります。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク① | ランク20 |
---|---|
適正ランク② | ランク19 |
ユキの基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★★☆☆☆ |
種族 | エルフ |
ギルド | ヴァイスフリューゲル ランドソル支部 |
声優 | 大空直美 |
メモリーピース | 【入手方法】 ハード8-2,13-2,20-2,28-2,35-2,40-2でドロップ ▶メモリーピースの集め方一覧 サイドストーリーで入手可能 ▶サイドストーリーまとめ 【才能開花の難易度】 ★★★★☆(非常に時間がかかる) |
ピュアメモリーピース | 未実装 |
星6 | 未実装 |
入手方法 | ガチャで入手/メモリーピースで開放可能 ▶ガチャまとめはこちら |
専用装備 | ![]() ▶専用装備一覧はこちら |
後衛ポジション内の配置順
ユキのステータス/スキル

最大ステータス
Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | 117位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | 96位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | 40位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | 101位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | 40位 |
※現在実装されているキャラ140人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
Lv112時のスキル効果値を記載しています。
ボクの美にひれ伏すがいい!
![]() ![]() | 【説明】 敵全体に魔法小ダメージを与え、さらに物理防御力を小ダウンさせる。 【効果】 敵全体に1893の魔法ダメージ 敵全体の物理防御力を39ダウン(約18秒) |
---|
ボクの目が眩む程の美しさ♪
![]() ![]() |
---|
ボクの目が眩む程の美しさ♪ 【説明】 自分から2番目に近い敵1キャラに魔法中ダメージを与え、さらに暗闇状態にする 【効果】 敵単体に5797の魔法ダメージ 暗闇状態にする |
ボクの目が眩む程の美しさ♪+(要専用装備) 【強化点】 自分から2番目に近い敵1キャラに魔法中ダメージを与え、さらに暗闇状態と誘惑状態にする。 |
可愛いボクが応援するよ♪
![]() ![]() | 【説明】 すべての味方のうち最もTPが多い味方1キャラのTPを中回復する 【効果】 味方単体のTPを355回復 |
---|
可愛いボクががんばるよ
![]() ![]() | 【説明】 バトル開始時に自分の魔法攻撃力を中アップさせる 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記の効果に物理防御力小アップが追加。 |
---|
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 暗闇とTP支援を高頻度で送れる優秀なスキル周期。2手目でTP支援スキルを発動するため、初手でTPを貯められるシオリやイリヤなどに支援しやすい。 |
---|
ユキの使い道/才能開花すべき?
【魔法】
後列で物理パーティを補助する、歩く芸術作品。
味方のユニオンバースト発動を早めるスキルのほか、暗闇状態にするスキルで敵の物理攻撃を封じる。
ユキの強い点/使える点
貴重な暗闇スキル持ち
ユキは、自身のスキルで敵単体に暗闇を付与することができる。そのため、敵の物理攻撃を回避しやすく味方の生存力をあげることにつながる。
![]() | 暗闇スキルには敵単体にダメージを与える効果もあるので意外と火力も出せるキャラです。 |
---|
味方のTP回復ができる優秀なスキル
自身のスキルによって、最もTPが多い味方単体のTPを回復することができる。そのため、味方の強力なユニオンバーストを素早く撃てるので、どんな編成でもスキルを活かしやすい。

▲TPが満タンのキャラには支援しない優秀さ。
ユキの弱い点/使えない点
UBの効果量は低め
全体攻撃+物理防御ダウンのユニオンバーストを持つが、範囲が全体なのでその分効果量が控えめ。特化したキャラと比べると、火力役としてもデバフ役としても少し中途半端になってしまう。
ユキの使い道/総合評価
アリーナで活躍する支援キャラ
TP支援のスキルが非常に優秀なサポートキャラ。単体で編成しても活躍できるが、サレンやユカリと組ませることで更にTPを加速させることも可能。味方アタッカーの性能をさらに引き出せる。
火力面でも少し貢献してくれる
TP支援がメインではあるがスキルで暗闇+単体攻撃ができるため、2番手に物理アタッカーなどがいる編成でも活躍できる。単体攻撃自体のダメージもそこそこあり、火力面でも貢献してくれる。
ユキの専用装備の評価
スキルに誘惑が追加
2番目配置のキャラに単体攻撃+暗闇付与のスキルが強化。スキル効果に誘惑も付与され妨害能力が上昇。相手の編成に依存する効果なので攻撃面は暗闇で十分な場面はあるが、相手が攻める必要のある防衛面では特に強力な効果となっている。
![]() | スキル強化でスキルダメージが伸びないため、スキルの火力上昇は専用装備ステータスでしか上昇しない形となっています。火力面を重視する場合は、他の専用装備と比較すると優先度は下がりそうです。 |
---|
誘惑の効果時間が長い
ハロウィンミサキやイオの誘惑は1回分の行動で効果が終わるのに対して、ユキの誘惑は基本的に行動2回分まで効果がある。また、スキル頻度が多く妨害能力が高いため、アリーナだけでなくルナの塔のボス戦などで使える可能性がある。
![]() | 誘惑中は通常攻撃かスキルしか使用できないので、結果的にUBを遅延することもできます。状況に左右される効果ではありますが、刺さればかなり強力です。 |
---|
ユキと相性の良いキャラ
才能開花はオススメ?
支援系のキャラであるため、優先度自体は比較的低め。ピースの入手も後半のハードクエスト以外では女神の秘石でしか入手できないため、ユキを強くしたい!という場合を除けば後回しでもOK。
才能開花の詳細とキャラ優先度ユキの装備情報/ステータスボーナス
ユキの要求装備
Rank1~Rank15の要求装備はこちら※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank16 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank20 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ユキの専用装備
グリッターコンパクトのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
魔攻 | 物防 | 魔防 | |
---|---|---|---|
Lv1 | 63 | 4 | 4 |
Lv30 | 155 | 10 | 10 |
Lv50 | 218 | 14 | 14 |
Lv70 | 281 | 18 | 18 |
Lv90 | 344 | 22 | 22 |
Lv110 | 407 | 26 | 26 |
Lv130 | 470 | 30 | 30 |
Lv140 | 501 | 32 | 32 |
Lv150 | 533 | 34 | 34 |
Lv160 | 564 | 36 | 36 |
Lv170 | 596 | 38 | 38 |
Lv180 | 627 | 40 | 40 |
Lv190 | 659 | 42 | 42 |
絆ストーリーのステータス上昇値
絆ランク2 | 魔法攻撃力+15 |
---|---|
絆ランク3 | 魔法攻撃力+15 |
絆ランク4 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク5 | 魔法攻撃力+40 |
絆ランク6 | 魔法攻撃力+40、物理防御力+4 |
絆ランク7 | 魔法攻撃力+40、物理防御力+4 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+60、物理防御力+6、TP自動回復+60 |
ゲーム内プロフィール/画像集
ユキのプロフィール
ボクは誰より美しい
![]() | 身長 | 150cm |
---|---|---|
体重 | 40kg | |
誕生日 | 10/10 | |
年齢 | 14歳 | |
血液型 | AB型 | |
趣味 | 鏡で自分を見ること |
声優情報
ユキの声優を担当しているのは大空直美さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
アイドルマスター シンデレラガールズ | 緒方智絵里 |
ガヴリールドロップアウト | サターニャ |
いなり、こんこん、恋いろは。 | 伏見いなり |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

可愛さ全開!メロメロになぁれ!
ロード画面:『自身満々』

イベントCG
ネタバレ注意!イベントCG画像を見る絆ランクで開放される立ち絵画像
ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見る★3才能開花後のイラスト
ネタバレ注意!★3イラストを見る誕生日イラスト
誕生日イラストはこちら!ユキの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)
前作でのフルネームは虹村雪
前作「プリンセスコネクト」でのフルネームは虹村雪。前作ではナンパされていたところに主人公と出会い、助けてもらいつつもナルシストっぷりを発揮していた。
ユキの秘密とは…?
※ゲームの核心に触れるネタバレを大きく含む項目です。
ユキの秘密を見るとある日のこと…

▲ナンパ男がユキにナンパを拒否された腹いせに、主人公と手が離れなくなる魔法をかけられる。

▲すると急な大雨に襲われるユキと主人公。

▲なんとか室内にはいるが、もうすでにびしょびしょに…

魔法で離れられないユキと主人公。雨に濡れた服を堂々と脱いでいくユキに驚く主人公に告げられた事実。それはなんとユキは男の娘であるということだった……!
![]() | まさに青天の霹靂。こんなかわいい男の娘がいていいんですか! いいんです。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます