原神(げんしん)の部族竜戦士(ぶぞくりゅうせんし)の出現場所とおすすめ周回ルートです。原神部族竜戦士がどこにいるかはもちろん、倒し方やドロップ素材についても掲載。
敵・ボス一覧へ戻る部族竜戦士の最新情報
Ver.5.5で豊穣の邦の戦士が追加

Ver.5.5新実装のアトクパンの大地に、豊穣の邦の部族竜戦士が追加された。ライノ竜と共に行動していることが多い。雷元素を主軸とした攻撃を使用してくる。
アプデ最新情報はこちら部族竜戦士の出現場所
部族ごとのエリアに異なる戦士が出現
| 戦士 | 対応する部族 |
|---|---|
猛進の勇士 ライノ竜戦士 | 【豊穣の邦】 ・アトクパンの大地に存在する部族 ・ライノ竜と共に行動している ・竜戦士は雷元素攻撃を行う |
| 戦士 | 対応する部族 |
|---|---|
結羽の勇士 クク竜戦士 | 【花翼の集】 ・崖上に存在する部族 ・クク竜と共に行動している ・竜戦士は炎元素攻撃を行う |
霊覚の勇士 イクトミ竜戦士 | 【謎煙の主】 ・ナタ西部に存在する部族 ・イクトミ竜と共に行動している ・竜戦士は氷元素攻撃を行う |
| 戦士 | 対応する部族 |
|---|---|
鋳砂の勇士 テペトル竜戦士 | 【こだまの子】 ・峡谷の崖下に存在する部族 ・テペトル竜と共に行動している ・竜戦士は岩元素攻撃を行う |
流刃の勇士 コホラ竜戦士 | 【流泉の衆】 ・水辺エリアに存在する部族 ・コホラ竜と共に行動している ・竜戦士は水元素攻撃を行う |
迅疾の勇士 ユムカ竜戦士 | 【懸木の民】 ・山間部に存在する部族 ・ユムカ竜と共に行動している ・竜戦士は草元素攻撃を行う |
部族竜戦士は、部族ごとの竜をモチーフにしたような装備をしている。ほとんどの部族竜戦士は、その部族に対応した「ナタの竜」と一緒に行動していることが多い。
ナタの最新情報はこちら部族竜戦士のおすすめ周回ルート
トヤック源泉地の周回ルート(40体)

| ① | ![]() |
|---|---|
| ② | ![]() |
| ③ | ![]() |
| ④ | ![]() |
| ⑤ | ![]() |
| ⑥ | ![]() |
| ⑦ | ![]() |
テケメカンの谷の周回ルート(33体)

万火のほとぎの周回ルート(25体)

| ① | ![]() |
|---|---|
| ② | ![]() |
| ③ | ![]() |
コアテペック山の周回ルート(24体)

| ① | ![]() |
|---|---|
| ② | ![]() |
| ③ | ![]() |
| ④ | ![]() |
硫晶の支脈地下の周回ルート(16体)
※ルート④のワープは世界任務「山々の影」進行で解放

| ① | ![]() |
|---|---|
| ② | ![]() |
| ③ | ![]() |
| ④ | ![]() |
部族竜戦士の倒し方と素材
吸引や範囲攻撃でまとめて撃破する

部族竜戦士は、宝盗団のように集団で襲ってくるタイプの敵。個々のHPはそこまで高くはないため、連携を取られる前に範囲攻撃や吸引スキルを使ってまとめて殲滅しよう。
ドロップする素材
原神の関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます