原神(げんしん)における魔偶剣鬼(まぐうけんき)の攻略・倒し方です。魔偶剣鬼がどこで出現するのかはもちろん、おすすめキャラとパーティを踏まえた攻略情報を全て掲載。
敵・ボス(精鋭魔物)一覧はこちら魔偶剣鬼の出現場所
稲妻の蛇神の首に出現
必要天然樹脂 | 40 |
---|---|
目玉報酬 | 魔偶の芯 |
金リンゴ群島から稲妻に移動
Ver1.6期間イベント「真夏!島?大冒険!」で登場した「魔偶剣鬼」が稲妻エリアに出現。特に解放条件等はなく、近くに行けば戦闘が開始される。
稲妻まとめはこちらおすすめキャラ・パーティ編成
編成時に意識すること
近接キャラ中心で編成
魔偶剣鬼は、凶面ガードによって遠距離攻撃を無効化することがある。回避やシールド付与をはさみつつ、近接攻撃で戦うのがおすすめ。
シールドキャラ採用がベター
魔偶剣鬼は高火力かつ近距離戦中心なので、シールドキャラの採用価値が高い。避ける時間を省略することで攻撃の効率を上げられる。
編成難易度低めのパーティ
「ガイア」「アンバー」の溶解反応で火力支援しつつ、シールドも貼れる「ノエル」メインで戦う編成。「バーバラ」のスキルで凍結状態にならないよう注意しつつ立ち回ろう。
周回おすすめパーティ
「鍾離」のシールドで身を守りながら、「胡桃」&「行秋」の連続蒸発でゴリ押しする編成。「行秋」の枠は練度と相談して決めよう。
魔偶剣鬼の攻略と倒し方
攻略ポイント |
---|
・近接攻撃で戦おう ・HP減少後は注意が必要 ・行動後の隙を見て集中攻撃 |
近接攻撃で戦おう
凶面ガードで遠距離攻撃を無効化されないように、近接攻撃中心で戦うのがおすすめ。HPやスタミナ管理にも気を払いつつ立ち回ろう。
HP減少後は注意が必要
魔偶剣鬼はHPが一定以下になると攻撃パターンが増える。早い動きの攻撃が多いがモーションも大きいので、即ダッシュ回避で対処しよう。
衝撃波攻撃では距離を置こう
中でも地面に剣を刺し衝撃波を放つ攻撃は範囲が広いため、敵が体を浮かせてチャージ状態に入ったら、即座に距離をとって逃げよう。
行動後の隙を見て集中攻撃
大がかりな攻撃の後は隙が多いため、集中攻撃のチャンスだ。元素反応を起こしながら一気にHPを削ろう。
魔偶剣鬼の報酬一覧
入手経験値類
入手素材
入手聖遺物
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
剣闘士 | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。 |
大地 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。 |
狂戦士 | 【2セット】 会心率+12% 【4セット】 HPが70%以下になると、会心率+24%。 |
教官 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。 |
ログインするともっとみられますコメントできます