原神(げんしん)におけるアビスの詠唱者淵炎の攻略・出現場所です。アビスの詠唱者淵炎がどこで出現するか、攻略ポイントを掲載。
敵・ボス(精鋭魔物)一覧はこちらアビスの詠唱者淵炎の出現場所
世界任務「龍蛇洞宮試練記」で出現

アビスの詠唱者淵炎は世界任務「龍蛇洞宮試練記」で出現する。任務進行で必ず戦う事になるが特別強いというわけでもない。今後はどこか新エリアで登場することもあるのかもしれないが、現状は任務での遭遇のみとなっている。
龍蛇洞宮試練記の攻略はこちらアビスの詠唱者淵炎の倒し方
攻撃パターンを覚えて立ち回る

アビスの詠唱者淵炎は広範囲の攻撃を多用するほか、約1秒後に爆発する印を付与してくる。一度の攻撃で全員が大ダメージを受けることもあるため、攻撃パターンをしっかりと覚えて危険な攻撃は確実に避けることを意識しよう。
バリア展開後は水元素攻撃で攻める
▲特に法器キャラは全ての攻撃が水元素なのでおすすめ
他の詠唱者同様に、HPを一定以上減らすことで炎バリアを展開してくる。炎バリアは水元素攻撃で大きく削ることが可能なので、パーティに水キャラを必ず編成しておこう。バリアを全て削り切ることで撃破となる。
設置物を破壊すると大幅にバリアを削れる

詠唱者が定期的に設置する「黯炎炉心」を破壊するとバリアを大幅に削ることが可能。黯炎炉心も水元素攻撃で簡単に破壊できるため、設置されたら最優先で壊しに向かおう。
原神の関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます