原神(げんしん)における真言の匣(しんごんのはこ)の性能とおすすめキャラです。真言の匣の攻撃力、武器スキル情報、どの場所で入手できるかを紹介しています。
▶武器一覧に戻る真言の匣の性能と評価

| 武器種(レア度) | 最強武器ランキング(総合) | ||
|---|---|---|---|
| 法器(★★★★★) | ![]() ▶最強武器ランキング | ||
| 火力 | サポート | ||
![]() | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 祈願(武器ガチャ/期間限定) | |||
| 最大攻撃力(Lv最大時) | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|
| 542 | 会心ダメージ88.2% | ||
| スキル効果 | |||
| 【無凸】 会心率+8%。元素スキルを発動する時、装備者は「嘘の秘密」効果を獲得する。元素熟知+80、継続時間12秒。装備者が敵に月開花反応ダメージを与えた時、装備者は「真実の月」効果を獲得する。会心ダメージ+24%、継続時間4秒。「嘘の秘密」効果と「真実の月」効果が同時に発動している場合、これら2つの効果がそれぞれ元の50%ずつアップする 【完凸】 会心率+16%。元素スキルを発動する時、装備者は「嘘の秘密」効果を獲得する。元素熟知+160、継続時間12秒。装備者が敵に月開花反応ダメージを与えた時、装備者は「真実の月」効果を獲得する。会心ダメージ+48%、継続時間4秒。「嘘の秘密」効果と「真実の月」効果が同時に発動している場合、これら2つの効果がそれぞれ元の50%ずつアップする | |||
月開花アタッカーに最適な火力法器
真言の匣は、月開花アタッカーの会心ダメージと元素熟知を大幅に上げられる法器。サブステータス含めて無凸で最大124.2%の会心ダメージアップが可能なため、条件さえ満たせればとてつもない火力アップが見込める。
月開花反応を起こすだけでは効果発動不可
会心ダメージアップ効果は「月開花ダメージを与えた時」にのみ発動するため、水と草を付けて月開花反応を起こすだけでは効果を発動できない。重撃が月開花ダメージとみなされる「ネフェル」のような、ごく一部のキャラのみ扱えるということを理解しておこう。
真言の匣の装備おすすめキャラ
| キャラ | 評価 |
|---|---|
ネフェル | レア度:★5 / 元素:草 最強ランキング: ![]() |
ラウマ | レア度:★5 / 元素:草 最強ランキング: ![]() |
ムアラニ | レア度:★5 / 元素:水 最強ランキング: ![]() |
リオセスリ | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
クレー | レア度:★5 / 元素:炎 最強ランキング: ![]() |
煙緋(えんひ) | レア度:★4 / 元素:炎 最強ランキング: ![]() |
真言の匣の限界突破素材
レベル別の限界突破素材まとめ
| 20→40 | ||
|---|---|---|
オアシスガーデンの追憶×5 | 失光の骨片×5 | キノコンの胞子×3 |
| 40→50 | ||
オアシスガーデンの恩恵×5 | 失光の骨片×18 | キノコンの胞子×12 |
| 50→60 | ||
オアシスガーデンの恩恵×9 | 淡光の遺骨×9 | キノコンの蛍胞子×9 |
| 60→70 | ||
オアシスガーデンの哀思×5 | 淡光の遺骨×18 | キノコンの蛍胞子×14 |
| 70→80 | ||
オアシスガーデンの哀思×9 | 輝光の外殻×14 | キノコンの晶胞子×9 |
| 80→90 | ||
オアシスガーデンの真諦×6 | 輝光の外殻×27 | キノコンの晶胞子×18 |
ログインするともっとみられますコメントできます