花嫁アルベドパーティの組み方とおすすめサブ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】花嫁アルベドパーティの組み方とおすすめサブ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】花嫁アルベドパーティの組み方とおすすめサブ

サモンズボードにおける花嫁アルベドパーティの作り方について解説しています。花嫁アルベドの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティ編成時の参考にどうぞ。

目次

▶テンプレパーティ覧

パーティ編成のコツ

アルベド
アクティブスキル
水・闇属性または飛行能力を持つ味方2体を盤面全体の任意マスに移動可能&十字列の任意マスを1回選択して設置時と3ターンごとに発動するスキルオーブ【二重周囲マスの水・闇属性または飛行能力を持つ味方がHP25%回復&1ターンの間攻撃力12倍】設置(最長10ターン)
TPスキル
水・闇属性または飛行能力を持つ味方全体は15ターンの間防御力が3000上昇&自身がシール状態であればさらに水・闇属性または飛行能力を持つ味方全体は1ターンの間受けるダメージが1になる
リーダースキル
水・闇属性または飛行能力を持つ味方は、攻撃力が20倍&ダメージを75%軽減&攻撃力アップまたは防御力アップ状態の時に攻撃力1.5倍
▶花嫁アルベドの詳しい性能

アタッカーや妨害役を用意するだけ

花嫁アルベド1体で攻撃力アップやHP回復を行えるため、サブには攻撃バフを活かせるアタッカーを2〜3体編成しよう。デバフが効くダンジョンであれば、被ダメージ増加やスキル使用不可が使えるキャラを入れよう。

シール付与持ちの編成も検討

TPスキルの追加では、花嫁アルベドがシール状態であれば味方全体の被ダメージを1にできる。敵から何かしらシールを付与されるダンジョンであれば気にする必要は無いが、追加効果を意図的に狙う場合は味方にシールを付与できるキャラを用意しよう。

相性の良いキャラ

味方にデメリットの無い毒・呪い・バインドシールなどを付与できるキャラがおすすめ。劇場版アインズ1体で3種のシールを付与できるので、コラボキャラ同士が相性の良い組み合わせとなっている。

テンプレパーティ例

コラボキャラ編成

リーダー
攻撃力アップ
アタッカー
物理ダメージ
補助/妨害
ブロック/毒付与
アタッカー
スキルダメージ
花嫁アルベドのアイコン花嫁アルベド劇場版アインズのアイコン劇場版アインズ花嫁シャルティアのアイコン花嫁シャルティア不死者アインズのアイコン不死者アインズ

編成のポイント

物理とスキル火力を用意して幅広く対応。ヤルダバオトのダメージトラップは攻撃力依存となるので、アルベドの攻撃力アップで強化が可能。劇場版アインズでシールを味方全体に付与させる場合は、闇属性と飛行能力持ちでかためよう。不死者アインズはHP依存ダメージで大型の敵からTP集めが可能なので、TP消費をカバー。

サブの代用キャラ

キャラ詳細
英雄モモンのアイコン英雄モモン【補助】
・アニメ版コラボガチャで入手
・ダメージ減衰付与で耐久面をサポート
・HP依存ダメで大型の敵からTP集め
劇場版ヤルダバオトのアイコン劇場版ヤルダバオト【アタッカー】
・劇場版コラボガチャで入手
・攻撃力依存のダメージトラップを展開
・固定ダメージはLS強化対象外
統治者アインズのアイコン統治者アインズ【物理アタッカー】
・アニメ版コラボガチャで入手
・十字4マスに1200倍の物理ダメージを展開
・特性で火と闇属性の敵には2倍の威力で攻撃
魔導王アインズのアイコン魔導王アインズ【スキルアタッカー】
・アニメ版コラボガチャで入手
・敵全体に200倍のスキルダメージを展開
・使用回数制限があるので短期戦向き
シャルティアのアイコンシャルティア【物理アタッカー】
・アニメ版コラボガチャで入手
・敵を1回選択して700倍の物理ダメージを展開
・TPSでは縦横斜め全列に100倍の物理ダメージ
守護者コキュートスのアイコン守護者コキュートス【妨害・スキル&物理アタッカー】
・敵全体にスキル使用不可と被ダメ2倍増加
・縦三列には180倍のスキルダメージを展開
・TPSでは三重周囲マスに20倍の連鎖追撃
イビルアイのアイコンイビルアイ【物理&スキルアタッカー】
・アニメ版コラボガチャで入手
・周囲8マスに30倍の連鎖追撃を展開
・左方向の横三列には40倍のスキルダメージ
ペロロンチーノのアイコンペロロンチーノ【スキルアタッカー】
・サモンクリスタル交換で入手
・5回追尾の50倍スキルダメージを展開
・さらに1回追尾で100倍のスキルダメージ
・誘爆時には縦横斜め全列に50倍ダメージ
ウルベルトのアイコンウルベルト【妨害・スキルアタッカー】
・サモンクリスタル交換で入手
・1マスおきに180倍のスキルダメージを展開
・誘爆時に横三列に60倍ダメージ
・さらにスキル使用不可になるトラップ設置
黒い仔山羊のアイコン黒い仔山羊【物理アタッカー】
・滅級ダンジョンでドロップ
・縦横斜め全列に20倍の連鎖追撃を展開
・自身が攻撃力アップ状態なら50倍バフに上書き
・ただし連鎖追撃はシールで無効化

オールラウンド編成

リーダー
攻撃力アップ
アタッカー
ダメージ柵
アタッカー
物理ダメージ
補助
スキブ/ダメ無効
花嫁アルベドのアイコン花嫁アルベドモリーユのアイコンモリーユ兎パステェルのアイコン兎パステェルアニバ桜姫のアイコンアニバ桜姫

編成のポイント

モリーユのダメージ柵は250倍の威力が高く、高難易度向きのスキルアタッカー。兎パステェルはシール付与も行える物理アタッカーなので、花嫁アルベドのTPSで追加効果を狙える。アニバ桜姫は自由枠扱いのサポート要員だが、ダメージ無効の付与でTP集めや耐久面で重宝。

サブの代用キャラ

※コラボキャラは除く

キャラ詳細
杠葉(桜)のアイコン杠葉(桜)【妨害・補助・物理アタッカー】
・レアガチャ(季節限定)で入手
・連鎖デバフで敵全体に被ダメージ2.5倍
・敵全体に50倍の連鎖追撃を展開
・味方にブロック&スキルダメ軽減&毒シール
イザミナのアイコンイザミナ【妨害・スキルアタッカー】
・レアガチャ(フェス限)で入手
・1マスおきに50倍×9連続スキルダメを展開
・指向共鳴柱でスキルをコピー&威力アップ
・TPSで高威力のスタンダメージを展開
ダネットのアイコンダネット【補助・妨害・スキルアタッカー】
・レアガチャ(フェス限)で入手
・味方全体にダメージ無効を付与
・十字列に100倍のスキルダメージを展開
・誘爆時に縦横斜め全列に100倍ダメージ
・さらに100倍の毒トラップも設置
・TPSで被ダメージ2.5倍を付与
魔帝ブリュンヒルデのアイコン魔帝ブリュンヒルデ【妨害・スキル&物理アタッカー】
・レアガチャ(フェス限)で入手
・敵全体に1ターンの間スキル使用不可を付与
・5回追尾で100倍のスキルダメージを展開
・誘爆時に縦横斜め全列に20倍ダメージ
・TPSで20倍物理ダメ&200倍の連鎖追撃
オラージュのアイコンオラージュ【スキルアタッカー】
・レアガチャ(フェス限)を入手
・4回追尾で20倍×4連続のスキルダメを展開
・さらに横三列に200倍ダメージ
ルドレインのアイコンルドレイン【補助・妨害・スキルアタッカー】
・レアガチャ(季節限定)で入手
・自身の周囲以外に200倍のスキルダメージ
・さらに上下前後方向にダメージ柵も設置
・被ダメージを1にする結界を設置
・TPSで敵1体にスキル使用不可を付与
フェンリルのアイコンフェンリル【スキルアタッカー】
・レアガチャ(フェス限)で入手
・十字列に400倍のスキルダメージを展開
・指向共鳴柱でスキルをコピー&威力アップ
・敵の軽減と反射状態を打ち消し
エクレールのアイコンエクレール【スキルアタッカー】
・レアガチャ(フェス限)で入手
・盤面全体に150倍のトラップを設置
・トラップ発動の特性でダメージを誘発

アタッカーのおすすめのサブ

※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります

スキル項目
▼スキルダメージ▼ダメージトラップ・柵
▼物理ダメージ▼連鎖追撃
▼自己攻撃力アップ▼反撃

スキルダメージ

水属性

闇属性

飛行能力持ち

▲目次に戻る

ダメージトラップ・柵

水属性(ダメージトラップ)

水属性(ダメージ柵)

闇属性(ダメージトラップ)

闇属性(ダメージ柵)

飛行能力持ち

▲目次に戻る

物理ダメージ

水属性

闇属性

攻撃・アタックタイプ
ミカゲのアイコンミカゲ統治者アインズのアイコン統治者アインズ--
攻撃・スキルアタックタイプ
ウダイオスのアイコンウダイオスアクダイミョンのアイコンアクダイミョン--
攻撃・カウンター
幽蘭のアイコン幽蘭---
攻撃・ディフェンス
デリッシュのアイコンデリッシュキルッフのアイコンキルッフ--
HP・アタックタイプ
水着ニスカのアイコン水着ニスカヴェロアのアイコンヴェロア--
HP・ディフェンスタイプ
リグネロ半間修二のアイコン半間修二アニバ幽蘭のアイコンアニバ幽蘭-
バランス・アタック
宴ハツミのアイコン宴ハツミハーデンベルギアのアイコンハーデンベルギアアニバルアーシャのアイコンアニバルアーシャジャガーノートのアイコンジャガーノート
オルランドのアイコンオルランド正月シュガーステラのアイコン正月シュガーステラ七夕ジュリエットのアイコン七夕ジュリエット-
バランス・ディフェンス
暴君オルタ---

飛行能力持ち

▲目次に戻る

連鎖追撃

水属性(自身のみ)

水属性(範囲付与)

闇属性(自身のみ)

攻撃・アタックタイプ
フォンセのアイコンフォンセタルタロスのアイコンタルタロス武羅怒争琉のアイコン武羅怒争琉ミカゲのアイコンミカゲ
攻撃・スキルアタックタイプ
魔帝ブリュンヒルデのアイコン魔帝ブリュンヒルデ---
攻撃・カウンタータイプ
カティのアイコンカティグルドのアイコングルド花嫁ナティエのアイコン花嫁ナティエ-
HP・アタックタイプ
クレイオ=リグロスのアイコンクレイオ=リグロスヴェロアのアイコンヴェロア-
HP・カウンタータイプ
マイノグーラのアイコンマイノグーラテンフーファのアイコンテンフーファリョドウヒンのアイコンリョドウヒン黒い仔山羊のアイコン黒い仔山羊
HP・アシスト/ディフェンスタイプ
アンガラットのアイコンアンガラットリグネロのアイコンリグネロ--
バランス・アタックタイプ
エウノミアのアイコンエウノミアハランのアイコンハラン--
バランス・カウンタータイプ
サトゥルヌスのアイコンサトゥルヌスフックJr.のアイコンフックJr.--

闇属性(範囲付与)

攻撃タイプのみHP・カウンターバランスのみバランスのみ
イナのアイコンイナアザトースのアイコンアザトースバレンタインサキュバスのアイコンサキュバスハロウィンイースのアイコンイース

飛行能力持ち

▲目次に戻る

自己攻撃力アップ

水属性

闇属性

飛行能力持ち

▲目次に戻る

反撃

水属性

闇属性

飛行能力持ち

▲目次に戻る

補助・妨害役のおすすめサブ

※付与対象が花嫁アルベドのタイプと異なるキャラも含まれる場合があります

スキル項目
▼HP回復▼攻撃力アップ
▼被ダメージ増加▼スキル使用不可

HP回復

水属性(攻撃タイプ)

水属性(HPタイプ)

水属性(バランスタイプ)

闇属性(攻撃タイプ)

闇属性(HPタイプ)

闇属性(バランスタイプ)

飛行能力持ち

▲目次に戻る

攻撃力アップ

水属性

闇属性

飛行能力持ち

▲目次に戻る

被ダメージ増加

水属性

闇属性

飛行能力持ち

▲目次に戻る

スキル使用不可

水属性(攻撃・スキル使用不可)

水属性(スキル使用不可)

闇属性(攻撃・スキル使用不可)

闇属性(スキル使用不可)

飛行能力持ち

▲目次に戻る

サモンズボード関連記事

▶テンプレパーティ一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新イベント
ガンホーコラボ
復刻ダンジョン
アルアイルの塔
高難易度ダンジョン
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×