サモンズボードにおけるザルバの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ザルバをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】氷魔狼操士ザルバのスキル性能

氷魔狼操士ザルバの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 9.0 /10点 |
| パーティ解説 |
|---|
ザルバパーティの組み方 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 22027 | 327×3(4) | 4枠 |
特性
| 弱点付与 |
|---|
| 覚醒変身直後と、覚醒者側のターン開始時に敵に弱点方向を付与する。さらに、弱点を衝くと敵のターンをスキップすることがある |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
貫通 Lv2 | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
攻撃吸収 Lv1 | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 |
高速移動 Lv2 | 回避率がアップし、通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすい(効果:中) |
スキル
| アインスヴレイバー |
|---|
| [チェーン]自身が2ターンの間攻撃力20倍&前方横一列・上方縦一列・自身より前斜め上方全ての敵に水属性攻撃力×50倍防護貫通物理ダメージ |
| スキルターン |
| 11ターン → 6ターン |
TPスキル
| 氷魔狼の絆(40TP) |
|---|
| 自身はスキルターンを5ターン減少&水属性かつバランスタイプの味方1体を盤面全体の任意マスに移動可能 |
リーダースキル
| アインスヴレイバー |
|---|
| 水属性またはバランスタイプの味方は攻撃力5.5倍&HPが2倍&水属性かつバランスタイプの味方はダメージを50%軽減 |
進化/覚醒素材
ザルバの入手方法
スキル上げモンスター
ザルバの評価と使い方
他にもチェーン持ちを用意
覚醒前の自己バフはチェーン2ndまで繋ぐことで、効果が2ターン継続する。必須ではないが、ザルバと同間隔でスキルを使えるチェーン持ちと編成しよう。
100倍の物理スキルで破壊力バツグン

覚醒後は自己20倍と50倍の物理ダメージスキルを展開できるので、殴りにも強くスキルアタッカーの一面も持ち合わせている。TPスキルのスキルブーストで次のターンには再度スキルを使えるので、手数で勝負できる。
おすすめソウル
- HP強化
- 攻撃力強化
- HP回復
- スキルブースト
【★7】氷獣操士ザルバ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 16724 | 260×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
貫通 Lv2 | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
攻撃吸収 Lv1 | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 |
スキル
| マイクロヴィレイブ |
|---|
| [チェーン]自身が1ターンの間攻撃力20倍[2nd]自身が2ターンの間攻撃力20倍(一番目の効果は上書きされる) |
| スキルターン |
| 11ターン → 6ターン |
リーダースキル
| 氷獣操士の教導 |
|---|
| 水属性の味方は攻撃力が5倍&バランスタイプの味方はHPが1.8倍&水属性かつバランスタイプの味方はダメージを50%軽減 |
ログインするともっとみられますコメントできます