サモンズボードにおける憤怒の魔将<イビルロード・ラース>の評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、イビルロードをパーティに入れる際の参考にして下さい。
| コラボ関連記事 |
|---|
イベント情報まとめ |
【★7】憤怒の魔将<イビルロード・ラース>のスキル性能

憤怒の魔将<イビルロード・ラース>の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 8.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | アシスト |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 27686 | 244×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
火属性ダメージ軽減 Lv3 | 火属性ダメージを80%軽減する |
攻撃吸収 Lv2 | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) |
アクティブスキル
| 憤怒の炎 |
|---|
| 火属性またはHPタイプの味方1体を盤面全体の任意マスに移動可能&自身が2ターンの間残HP50%ダメージをブロック&三重周囲マスの敵に火属性150000防護貫通ダメージ連鎖追撃状態&オートバフ状態【自身と三重周囲マスの火属性またはHPタイプの味方は1ターンの間受けるダメージが1になる】(持続:小) |
| スキルターン |
| 9ターン → 4ターン |
リーダースキル
| 人間よ。我は戻ってきたぞ |
|---|
| HPタイプかつアシストタイプの味方は、攻撃力が20倍&ダメージを40%軽減&固定ダメージスキルの威力が13倍 |
イビルロードの入手方法
スキル上げモンスター
憤怒の魔将<イビルロード・ラース>
イビルロードの評価と使い方
タイプ縛りはあるが実用性の高いリーダー
強化対象はHPタイプかつアシストタイプに限られるが、無条件で攻撃力20倍を出せるので火力が安定している。ドロップキャラの中では上昇倍率が高いので、手持ちが増えるまでの繋ぎでリーダー運用しやすい。
自身がリーダーで活きる固定ダメージ
三重周囲マスに固定威力15万ダメージの連鎖追撃(物理)を展開できるが、攻撃力に左右されないスキル効果なので活かせるリーダーが少ない。自身がリーダーの場合は、4マスヒットで780万ダメージを出せる。それでも固定ダメージ13倍強化は控えめなので、滅級以上のダンジョンでは火力が物足りないかもしれない。
補助役としては汎用性が高い
盤面移動、ブロック付与、被ダメージ軽減と嬉しい効果が揃っている。特に被ダメージを1にする効果は防護貫通以外の攻撃を抑えられるため、高難易度ダンジョンでは特に重宝する。
おすすめソウル
通常ソウル
| ソウル名 | 効果 |
|---|---|
スキルブースト | ターン開始時に15%の確率でスキルのターン数が1減る(毎ターンごとに抽選) |
ログインするともっとみられますコメントできます