仮装戦闘空間SIS・1『死闘再演(バルバレム)』攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】仮装戦闘空間SIS・1『死闘再演(バルバレム)』攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】仮装戦闘空間SIS・1『死闘再演(バルバレム)』攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおけるバルバレムが出現するダンジョン『仮装戦闘空間SIS・1』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

バルバレムの出現エリア詳細

出現ダンジョン仮装戦闘空間SIS・1
『死闘再演』
ボスの属性闇属性
エリア数全3エリア
制限光属性禁止
初回クリア報酬SISバトルログNo.1

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 第2エリアのスキル使用不可対策が必須
  • ボス戦では攻撃ダウンや被ダメ軽減が必須
  • ボス攻略にスキルと物理アタッカーを用意
  • 変身前は多段の防護貫通スキルが有効
  • 変身後はコンボデバフや包囲攻撃持ちが有効

第2エリアのスキル使用不可対策が必須

第2エリアでは開幕で3ターンの間スキル使用不可を受けてしまうが、敵のスキル火力が高いので何もせず耐久することが困難。味方にスキル使用不可シールを付与できるキャラを用意するか、スキル使用不可耐性ソウルで弾くなどの耐久しないで済む手段が無いと突破は厳しい。

第2エリアの主な突破方法

対策一例
ニスカ&ダネット緋覇那&静袮などで、スキルアタッカーにスキル使用不可使用シールを付与
・スキルアタッカーにスキル使用不可耐性ソウルを装備させて、30%の確率でデバフを弾く

ボス戦では攻撃ダウンや被ダメ軽減が必須

変身前のボスは残HPが50%を下回ると、全体に強力な連続スキルダメージを打ってくる。ダメージ無効はシールを付与されて効かないため、被ダメージを1にする軽減スキルか、攻撃力ダウンがないと耐久できない。

ボス攻略にスキルと物理アタッカーを用意

変身前変身後

変身前のボスは物理ダメージ80%軽減と木属性ダメージ80%軽減、変身後はスキルダメージ80%軽減と遠距離ダメージ軽減の能力を持っている。それぞれ有効な攻撃手段が異なるため、スキルと物理火力を出せるアタッカーが必要になる。

前半は多段の防護貫通スキルが有効

変身前のボスには「2500万を超えるダメージを100%カット」する減衰バフ付与されているため、攻撃回数の多いダメージスキルや、通り抜ける度に攻撃が入るダメージ柵が有効。またボスはスキル・物理ダメージ軽減&反射状態でもあるため、防護貫通付きのスキルを使おう。

後半はコンボデバフや包囲攻撃持ちが有効

変身後のギミックとしてブロック状態だとスキルに厄介な効果が追加で発生するので、早急にブロックを壊す必要がある。物理スキルで壊すにも敵の回避率アップと相性が悪いため、コンボ数に応じて回避率低下・ダメージ増加を行える特性「包囲攻撃」を持ちを含めた通常攻撃で攻める戦い方が効果的。

▶覚醒特性「包囲攻撃」の詳しい解説

第1エリア(10ターン制限)

敵の使用スキルはこちら

3000万ダメージを超える火力が必要

敵3体のHPは3000万あるため、それぞれの敵を倒せるだけの火力が必要。中央にいる敵からは毎ターン追尾ダメージを受ける上に発動ごとに威力が上がるため耐久も困難。そのため速攻付きの攻撃バフとダメージスキル持ちがいないと突破は厳しい。

ダメージ減衰状態の敵は攻撃を避けよう

左上にいる敵は1ターンの間ダメージ減衰バフを敵全体に付与してくるが、効果中に攻撃すると90万ダメージで抑えられしまう。そのため残り7、5、3、1ターンのタイミングで攻めることは避けよう。

必要なバフを付与してから突破しよう

第2エリアでは行動前に3ターンの間スキル使用不可を受けてしまうため、対策無しでは耐久するしかない。「スキル使用不可シール」を付与できる味方がいる場合は発動してから突破して、デバフを無効化しよう。

ソウルで突破する場合は根気が必要

スキル使用不可耐性ソウルを装備してデバフを弾く方法もある。しかし最大で30%確率を祈ることになるため、発動しなかった場合はリタイアを繰り返す必要がある。

第2エリア(10ターン制限)

▼敵の使用スキルはこちら

基本的には耐久は困難

開幕3ターンのスキル使用不可を受けた後で、指定範囲へのHP減少・物理ダメージ・呪い付与、追尾スキルダメージを耐える必要がある。第1エリアで味方にダメージ減衰・軽減・ブロックバフを付与した場合でも耐久は極めて困難なため、スキル使用不可対策は必須と言える。

高火力スキルダメージを用意

左上にいる敵以外は全て物理ダメージ80%軽減の能力を持っているため、スキルダメージやダメージ柵などで各個撃破しよう。ここでも敵のHPは各自3000万相当あるため、火力が求められる。

ボス戦(変身前/50ターン制限)

能力物理ダメージ80%軽減
木属性ダメージ80%軽減
飛行

防護貫通の多段スキルダメージで攻めよう

ボスは2500万ダメージを超えるダメージを100%カットする減衰バフに、物理&スキルダメージ反射状態。さらに物理と木属性ダメージ80%軽減の能力を持っている。ボスのバフ対策に、防護貫通のある攻撃回数が多いスキルダメージや、ターン数の長いダメージ柵が効果的。

割り込み攻撃は軽減や攻撃ダウンが必須

ボスの残HPが50%を下回ると、攻撃力アップを行った次のターンで全体に即死級のダメージスキルを打ってくる。防護貫通効果は無いので、「受けるダメージを1にする」軽減スキルが有効。もしくは攻撃力ダウンでバフを消した上で、軽減(アイテム含む)やブロック状態にして攻撃を耐えよう。

開幕の攻撃範囲は必ず確認しよう

初手に発動する「五方黒破」の構え後のスキル範囲は特殊な上に耐久不可なので、前もって把握しておこう。三方向の矢印が下を向いている時のみ左側にいるプレイヤーがターゲットに入るため、移動を優先しよう。

スキル範囲表

パターン1パターン2
パターン3パターン4

次の行動に備えて配置を調整

「四方原威」の構え後は十字二列に攻撃力ダウンと、2ターンの間十字方向バインドを付与してくる。次の構え後には周囲マスノックバックダメージ+外周に斜め列誘爆効果のあるスキルダメージを打ってくるので、誘爆が当たらない配置を意識して移動しよう。

味方を壁側に並列していると安全

「無方波壊」の構え後の斜め誘爆ダメージは耐久できない。壁1面に沿って並んでいると誘爆は簡単に避けられるので、立ち回りに苦戦する場合は意識しよう。外周攻撃の前に周囲マスへノックバック攻撃が来るため、飛ばされた上で誘爆に入らない立ち回りが求められる。

斜め列攻撃の回避を優先しよう

「四方闇閃」の構え後は1マスおきに最大HP60%減少+斜め全列に即死級の防護貫通ダメージが飛んでくる。複数の攻撃範囲が混乱しやすいが、ボスの斜め列攻撃からの回避を優先しよう。なおHP減少が来る範囲は、矢印位置により2パターン存在する。

自己バフ中の通常攻撃は必ず避けよう

「一方黒突」の構え後は1ターンの間攻撃力アップ状態になるが、火力が大幅に強化されているので通常攻撃は回避が必須。次のターンでは「五方黒破」の構えに戻るので、ボスの移動後に発動するスキルダメージの範囲まで意識して移動しよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーの強化効果とアイテム効果を解除&HP50%減少
隙を衝かれた後ボスは50ターンの間防御力アップ、ダメージ減衰(2500万ダメージを超えるダメージを100%カット)、物理&スキルダメージ反射、ダメージ軽減/スキル使用不可/攻撃・スキル使用不可シール状態
残HP50%以下ボスは2ターンの間攻撃力アップ&全方向バインド状態
上記の次ターン全体にHP50%減少&連続スキルダメージ
プレイヤーが
3体以下
全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
五方黒破特定の範囲内に即死級の防護貫通連続スキルダメージ
四方原威十字2列に2ターンの間攻撃力ダウン&十字矢印バインド
無方波壊周囲マスにノックバック+3000スキルダメージ。外周マスに連続スキルダメージ&斜め全列誘爆時に即死級ダメージ
四方闇閃盤面移動左上から1マスおきに最大HP60%減少&斜め全列に連続スキルダメージ
(左上・右下二重矢印時)
盤面移動左上の隣接マスから1マスおきに最大HP60%減少&斜め全列に連続スキルダメージ
(右上・左下二重矢印時)
一方黒突プレイヤーに1ターンの間回避率ダウン&ボスは1ターンの間攻撃力アップ

※番号順にスキルをループします

ボス戦(変身後)

能力遠距離ダメージ軽減
スキルダメージ80%軽減
飛行

ブロックの早期撃破が求められる

ボスはブロック状態だと、一部のスキルに追加効果が発生する。「四方天壊」の構え後のスキルでは攻撃対象が増えて、かつ誘爆込みのダメージ量が高く耐久が困難。発動前にブロックを壊すか、コンボ割り込みを誘発して発動を阻止しよう。

包囲攻撃によるステータス強化・低下が有効

変身後は物理防御力ダウン状態になるので、通常攻撃で火力を出せる「包囲攻撃」の特性持ちが活躍できる。包囲攻撃によるテンションアップ&ダウンのLvを上げることで、敵のブロックを壊しやすくなる。ブロック破壊後はコンボを継続するか、高倍率の反撃で攻略が可能。

テンション効果

テンションアップの恩恵
通常攻撃力強化、クリティカル率アップ、防御力アップ、回避率アップ、盤面移動
テンションダウンの恩恵
被コンボ数増加、被通常攻撃力ダメージ量増加、攻撃力ダウン、回避率ダウン、クリティカル率ダウン

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
登場時プレイヤーの強化効果とアイテム効果を解除。1ターンの間スキル使用不可&攻撃・スキル使用不可
上記の
次ターン
ボスは50ターンの間物理防御力ダウン、回避率アップ、ブロック状態。ダメージ軽減/スキル使用不可/攻撃・スキル使用不可シール状態
24コンボ以上で攻撃ボスは盤面移動&50ターンの間HP回復上限低下状態
32コンボ以上で攻撃ボスは盤面移動&50ターンの間HP回復上限低下状態
HPゲージ
切替時
プレイヤーを4回選択して防護貫通スキルダメージ&斜め4マス誘爆時に防護貫通スキルダメージ
プレイヤーが
3体以下
全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
五方黒鎧特定範囲に防護貫通の即死級連続ダメージ
【ブロックが残っている場合】
上記の攻撃+ボスは2ターンの間物理・スキルダメージ軽減&反射状態
四方天壊プレイヤーを2回選択して20000?×2連続の防護貫通スキルダメージ&斜め全列誘爆時に即死級ダメージ&スキル範囲の上下後方向に3ターンの間攻撃・スキル使用不可になる柵を設置
【ブロックが残っている場合】
上記の攻撃+追加でプレイヤーを2回選択して20000?×3連続の防護貫通スキルダメージ&十字列誘爆時に即死級ダメージ&スキル範囲の上下前後方向に3ターンの間攻撃・スキル使用不可になる柵を設置
四方血炎全体に最大HP60%減少
無方集刃プレイヤー1体をボスの周囲マス内にランダムで配置変更&プレイヤーを6回選択して50000?防護貫通スキルダメージ
四方衝散周囲マスに6ターンの間攻撃シールを付与&配置をシャッフル
二方顕壁縦2列にスキルダメージ&ボスは50ターンの間ブロック状態

サモンズボード関連記事

サモンズボード攻略TOP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
高難易度ダンジョン
サイレイダーの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×