サモンズボードにおける裁きの狂宴セイラムの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、セイラムをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】裁きの狂宴セイラムのスキル性能

裁きの狂宴セイラムの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
16999 | 331×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 対象マスにいる間、味方の防御力がアップ(対象:自身と周囲8マス)(敵モンスターは別効果) |
![]() | 全てのノックバック効果を無効化する。 |
アクティブスキル
The Gallows Hill |
---|
闇属性またはバランスタイプのいずれかの味方を1回選択してオートバフ状態【自身を盤面右1マスの縦列の任意マスに移動可能】(持続:小)&前方向へ闇属性攻撃力×250倍の防護貫通かつバリア破壊突撃オートダメージ(持続:小)を付与 |
スキルターン |
10ターン → 3ターン |
リーダースキル
あナたノ罪よ |
---|
闇属性またはバランスタイプの味方は、HPが2倍&4コンボ以上で攻撃力が18倍&ダメージスキルの威力が18倍 |
セイラムの入手方法
スキル上げモンスター
裁きの狂宴セイラム
セイラムの評価と使い方
2種類の攻撃方法を強化
コンボ火力とスキルダメージの火力を18倍アップするリーダー性能で、ドロップキャラの中では高い倍率。常時倍率が無い分、呪いデバフが来るようなダンジョンでも対策が可能。
自己バフ持ちと相性が良い
1〜3ターンの間、味方1体に盤面移動と突撃効果のオートダメージを付与できる。2ターン以上攻撃力アップ状態になれるキャラがいれば、オートダメージにバフ効果を乗せて高倍率の突撃ダメージを狙える。大型の敵が相手なら、250倍×2マスヒットのダメージとなる。
相性の良いキャラ
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | HPが3000アップする |
![]() | 毎ターンHPを500回復する |
![]() | 防御力が500アップする |
![]() | 被ダメージを100%の確率で15%軽減する |
ログインするともっとみられますコメントできます