サモンズボードにおけるラルグの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ラルグをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】暴焔竜神獣ラルグのスキル性能

暴焔竜神獣ラルグの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 8.0 /10点 | 8.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 19518 | 369×3(4) | 4枠 | 
特性
| スキル共鳴柱 | 
|---|
| 覚醒変身直後と、覚醒者側のターン開始時にランダムな場所に共鳴柱を1つ出現させる。共鳴柱にダメージスキルを当てるとLv1の柱から威力が50%の同じスキルが発生する。共鳴柱は最大でLv6までレベルアップ ▶スキル共鳴柱の詳しい解説はこちら | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 | 
|  貫通 Lv2&ジャイアントキラー | 貫通 Lv2の効果+「2×2マス」の敵に通常攻撃または反撃時、相手に矢印が無いものとしてスタンゲージを増加させる。 | 
アクティブスキル
| メガ・ダースフレア | 
|---|
| [チェーン]前方横三列の敵に火属性攻撃力×20倍×1~9回ランダム連続ダメージ&自身より前方全ての敵に火属性攻撃力×70倍ダメージ | 
| スキルターン | 
| 11ターン → 6ターン | 
TPスキル
| 焔竜の解哮(50TP) | 
|---|
| 自身が1ターンの間攻撃力10倍になる代わり、5ターンの間受けるダメージが2倍 | 
リーダースキル
| 焔神獣の覚醒 | 
|---|
| 火属性またはバランスタイプの味方は攻撃力が4倍&ダメージを40%軽減&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が4倍 | 
進化/覚醒素材
ラルグの入手方法
スキル上げモンスター
ラルグ
ラルグの評価と使い方
自身がメイン火力になれるスキアタリーダー
火属性かバランスタイプがスキアタタイプを持っていば、最大16倍のスキルダメージを実現できる。当然自身もその対象になるため、速攻スキルで開幕から超火力を狙っていける。上昇倍率自体は控えめなため、手持ちが揃うまでのスキアタ強化向け。
自己完結型のスキルアタッカー
覚醒後のTPスキルにより、自身の攻撃力を10倍強化できる。ラルグ単騎だけでかなり頼りになるが、連続ダメージの回数の振れ幅が多い分ムラがある点には注意が必要。
ランバトに最適
速攻で打てる範囲スキルは、ランキングバトルで猛威を振るってくれる。チェーンで敵を範囲にいれやすい上、リーダースキルで大きく火力アップしているため、大抵の相手を一撃で倒せる。初手で討ち漏らしても、オートダメージがあるので安心だ。
▶ランバト攻略とおすすめキャラおすすめソウル
- HP強化
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
【★7】焔翼神獣ラルグ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 15347 | 314×3(4) | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 | 
スキル
| ダースフレア | 
|---|
| [チェーン][速攻]前方横三列の敵に火属性攻撃力×20倍×2連続ダメージ&自身に火属性攻撃力×20倍前方横三列オートダメージ(持続:小)を付与する | 
| スキルターン | 
| 9ターン → 4ターン | 
リーダースキル
| 焔神獣の英知 | 
|---|
| 火属性またはバランスタイプの味方は攻撃力が3倍&ダメージを40%軽減&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が4倍 | 
進化/覚醒素材
【★6】ラルグ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 9751 | 212×3 | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 | 
スキル
| ダースフレア | 
|---|
| [チェーン][速攻]前方横三列の敵に火属性攻撃力×20倍×2連続ダメージ&自身に火属性攻撃力×20倍前方横三列オートダメージ(持続:小)を付与する | 
| スキルターン | 
| 9ターン → 4ターン | 
リーダースキル
| 焔神獣の知恵 | 
|---|
| 火属性またはバランスタイプの味方は攻撃力が1.7倍&ダメージを40%軽減&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が4倍 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます