サモンズボードにおけるフォースィジアの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、フォースィジアをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
双雷機フォースィジアのスキル性能

双雷機フォースィジアの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
18655 | 242×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | モンスターが動いたとき自身のマスのトラップ・回復マスを解除する。 |
![]() | 貫通 Lv2の効果+「2×2マス」の敵に通常攻撃または反撃時、相手に矢印が無いものとしてスタンゲージを増加させる。 |
スキル
ハルメルトの水世界 |
---|
自身が4ターンの間最大HP2倍ダメージをブロック&味方全体が即時HP8000回復 |
スキルターン |
19ターン → 6ターン |
リーダースキル
双雷機の英知 |
---|
スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が8倍&HP2倍 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
サスペンサ
フォースィジアの評価と使い方
フォースィジアの評価
耐久に特化した回復スキル
フォースィジアは、自身の最大HP2倍のブロックを付与して、更に味方全体を即時HP8000回復させる。最短6ターンで使えるためスキル回転が早く、耐久性能に優れたスキルとなっている。
スキルアタックでは貴重な回復役
スキルアタックタイプでHP回復スキルを持つモンスターは非常に少ないため、フォースィジアは補助役としては大変貴重な存在。ランゲイヤーの塔の攻略報酬なので入手難易度は高いが、補助役として確保しておきたいモンスター。
フォースィジアの使い方
白ユリパーティーのサブに入る
白ユリパーティーにおいて、白ユリのスキルでHPを30%以上回復出来ない味方を入れる際に、フォースィジアのスキルで補う事ができる。
ティセラパーティーのサブに欲しい
ティセラのリーダースキルは、HP50%以上で攻撃力が上がる効果がある。高HPを維持しておきたいパーティーなので、フォースィジアの回復スキルが活躍できる。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- スキルブースト
【★6】サスペンサ

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12456 | 185×3 | 2枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | モンスターが動いたとき自身のマスのトラップ・回復マスを解除する。 |
スキル
ハルメルトの水世界 |
---|
自身が4ターンの間最大HP2倍ダメージをブロック&味方全体が即時HP8000回復 |
スキルターン |
19ターン → 6ターン |
リーダースキル
双雷機の知恵 |
---|
スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が7.7倍&HPが2倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます