サモンズボードにおける緋覇那&静袮の評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ひばな&しずねをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
▼その他ラインナップはこちら【★7】花月天将副官・双駆の緋覇那&静袮のスキル性能

花月天将副官・双駆の緋覇那&静袮の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 9.5 /10点 | 9.0 /10点 | 
| パーティ解説 | 
|---|
|  緋覇那&静袮パーティの組み方 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 14103 | 320×3(4) | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  攻撃吸収 Lv2 | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) | 
|  根性 Lv1 | HP0になるダメージを1回受けた時、残HP1の状態で耐える(1回まで) | 
スキル
| 抜刀縛砕・鳳天 | 
|---|
| [チェーン][エリア・フェーズ移動速攻]自身が2ターンの間ダメージ無効&HP25%ずつ回復&スキル使用不可シールを付与&盤面右斜め上・左斜め下三列の敵に闇属性攻撃力×200倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ | 
| スキルターン | 
| 13ターン → 6ターン | 
TPスキル
| 式舞・鵺(30TP) | 
|---|
| 水・闇属性またはバランスタイプの味方全体は2ターンの間受けるダメージが1になる&いずれかの味方を1回選択して十字列と周囲の敵に水属性攻撃力×50倍防護貫通オートダメージ(持続:小)を付与 | 
リーダースキル
| 「危なっかしいな!」「見てられませんね」 | 
|---|
| バランスタイプの味方は、攻撃力アップまたはダメージ軽減またはオートダメージ状態の時に攻撃力33倍&HPが2.5倍&水・闇属性のダメージを30%軽減 | 
緋覇那&静袮の入手方法
スキル上げモンスター
花月天将副官・双駆の緋覇那&静袮
緋覇那&静袮の評価と使い方
性能まとめ
- LSでバランスタイプを強化
- 3種のバフいずれかの発動状態で攻撃力33倍
- ただし強化条件を発動できるバフ役が必須
- AP移動速攻付きの貫通スキルが周回向き
- TPスキルの被ダメ1はいざという時に役立つ
リーダー運用には補助役が必須
攻撃力アップ・ダメージ軽減・オートダメージ状態のいずれかで攻撃力33倍と優秀なリーダースキルを持っている反面、自身のスキルで発動条件を満たせないことが最大のデメリット。速攻付きやスキル回転の早い補助役を別途編成しよう。
相性の良い補助役
アニバクロユリは覚醒前後で防護貫通オートダメージを継続的に付与できるので、相性が良い。
周回適正もあるが敵の配置依存

盤面固定3列に対して200倍の防護貫通スキルを展開。エリア・フェーズ移動速攻付きなので高速周回を狙いやすいが、スキル範囲が固定なのは少し不便。とは言え3列あればボスには4マスヒットを狙えるので、フィニッシャーとしての活躍も期待できる。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- 獲得TPアップ
- HP強化
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます