サモンズボードにおける新世界の魔帝ブリュンヒルデの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、魔帝ブリュンヒルデをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】新世界の魔帝ブリュンヒルデのスキル性能

新世界の魔帝ブリュンヒルデの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 9.0 /10点 | 9.5 /10点 | 
性能まとめ
- 潜在持ちでステータス強化の伸び代がある
- LSで攻撃・スキルアタックタイプは攻撃力27倍
- HP1%で4回復活付きで粘り強く戦える
- ユグドラシルのHP100%回復TPSと相性が良い
- 物理とスキルダメを展開する万能アタッカー
- 速攻でスキル使用不可を行える貴重な妨害枠
| パーティ解説 | 
|---|
|  ブリュンヒルデパーティの組み方 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 12800 | 352×3(4) | 4枠 | 
潜在効果
| 初期(開眼) | 
|---|
| 攻撃力20強化 | 
| 潜在Lv1 | 
| 【効果1】ダメージ軽減能力を20%貫通 【効果2】攻撃力が50%強化 | 
| 【効果1】ダメージ軽減能力40%貫通 【効果2】HP25000強化 | 
| 【効果1】ダメージスキルを135%増強 【効果2】物理ダメージスキルを135%増強 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  呪い攻撃 Lv3 | 攻撃時及び攻撃を受けた時に敵に呪い効果を付与したり、その効果を延長させることがある。(確率:高) | 
アクティブスキル
| アストラータの奔流 | 
|---|
| [速攻]敵全体は1ターンの間スキル使用不可&全矢印が攻撃不可状態&復活不能状態&5回追尾の闇属性攻撃力×100倍、縦横斜め全列誘爆時20倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ | 
| スキルターン | 
| 11ターン → 4ターン | 
TPスキル
| リバース・グングニル(25TP) | 
|---|
| [チェーン]敵全体に闇属性攻撃力×20倍防護貫通物理ダメージ&自身が1ターンの間十字列の敵に闇属性攻撃力×200倍防護貫通ダメージ連鎖追撃状態 | 
リーダースキル
| 全部潰して、ハッピーエンドだ | 
|---|
| 攻撃タイプまたはスキルアタックタイプの味方は、攻撃力が27倍&ダメージを65%軽減&HP1%で各自4回復活状態 | 
魔帝ブリュンヒルデの入手方法
スキル上げモンスター
新世界の魔帝ブリュンヒルデ
魔帝ブリュンヒルデの評価と使い方
おすすめの潜在効果
| 潜在Lv1 | 【効果2】攻撃力が50%強化 | 
|---|---|
| 潜在Lv2 | 【効果1】ダメージ軽減能力40%貫通 | 
| 潜在Lv3 | 【効果1】ダメージスキルを135%増強 | 
潜在Lv1の軽減貫通も気になるところだが、汎用性を考えたら攻撃力強化が良いだろう。潜在Lv3ではどちらのスキル火力を上げるかの課題になるが、最大火力とTPSの連発しにくさを考慮するとスキルダメ強化が無難。ボスが相手の場合、ASでは100倍×5連続で500倍、TPSだと20倍×4マス+200倍×2マスで480倍となる。
| 潜在解説記事 | 
|---|
|  潜在の効果と開眼・強化方法 | 
復活効果は嬉しいが復帰後の回復が課題
LSで4回も復活を行えるのは使い勝手が良いものの、HP1%での復活は被ダメージで直ぐに戦闘不能になりやすい。無駄に復活を消化しないためにも、HP回復スキル持ちはサブに欲しいところ。
ユグドラシルと親和性が高い

ユグドラシルはTPSで100%回復、ASではダメージ軽減と回避率アップを付与するので1%復活のデメリットを解消できる。なおブリュンヒルデのスキルにはチェーン効果が無いので、2ndを繋げるためにサブにはチェーン持ちを入れよう。
▶ユグドラシルの詳しい性能物理とスキルダメを扱う万能アタッカー
スキル使用不可と矢印攻撃不可で守りにも強く、復活不能効果は雑魚敵のギミック対策で重宝する。ASのスキルダメージ、TPSの物理ダメージは共に防護貫通があるので、汎用性が高い。強いて言うならASの威力が100倍なので、ユグドラシルなどの攻撃バフとセットで使おう。
おすすめソウル
通常ソウル
| ソウル名 | 効果 | 
|---|---|
|  攻撃力強化 | 攻撃力が50アップする | 
|  ダメージスキル強化 | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える | 
|  獲得TPアップ | 確率でTPの獲得量がアップする(効果大) | 
|  HP強化 | HPが3000アップする | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます