サモンズボードにおける冥途の魔政婦ミラセナの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ミラセナをパーティに入れる際の参考にして下さい。
▼全ラインナップはこちら【★7】冥途の魔政婦ミラセナのスキル性能

冥途の魔政婦ミラセナの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 10 /10点 | 10 /10点 | 
性能まとめ
- LSで火・闇属性はHP3.5倍&常時攻撃力20倍
- 火・闇属性AE発動&HP10%以上で攻撃力36倍
- 継続的に被スキルダメージを1にして高耐久
- スキル使用不可シールでギミック対策
- 反撃&スキルダメ連鎖追撃で手数が多い
- 自己バフ持ちの強化に最適
- AEで発動で火・闇属性の攻撃力を1.8倍アップ
| パーティ解説 | 
|---|
|  ミラセナパーティの組み方 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  カウンター | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 12995 | 347×3(4) | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  物理ダメージ軽減 Lv2 | 通常攻撃を含む物理ダメージを50%軽減する | 
|  プロテクト Lv2 | 自身を除く味方がHP0になるダメージを1回受けた時、残HP1の状態で耐える盾を展開して守る(2回まで) | 
アクティブスキル
| デモリック・ポリッシュ | 
|---|
| [速攻]味方全体が3ターンの間ダメージスキルで受けるダメージが1となり30倍で反射&毒、バインドシールを付与&自身除く火・闇属性またはアタックタイプの味方を1回選択して2ターンの間スキル使用不可シールを付与&攻撃力50倍で反撃&いずれかの敵を6回選択する攻撃力×80倍防護貫通かつバリア破壊スキルダメージ連鎖追撃状態 | 
| スキルターン | 
| 9ターン → 4ターン | 
TPスキル
| エリアエフェクト(ーTP) | 
|---|
| 【Lv.1】持続ターン3/発動TP15/延長TP2 火・闇属性の味方は攻撃力が1.2倍 | 
| 【Lv.10(MAX)】持続ターン5/発動TP10/延長TP2 火・闇属性の味方は攻撃力が1.8倍&毎ターンHPが15回復&↗矢印を2強化 | 
リーダースキル
| お掃除はお任せくださいませ | 
|---|
| 火・闇属性の味方は、HPが3.5倍&攻撃力が20倍&味方の火・闇属性AE発動中かつHP10%以上で攻撃力が1.8倍 | 
ミラセナの入手方法
スキル上げモンスター
冥途の魔政婦ミラセナ
ミラセナの評価と使い方
大器晩成型のリーダー
LSで火・闇属性のエリアエフェクト発動中でHP10%以上の時には、攻撃力36倍まで強化できる。ミラセナで2属性分のAE発動を行えるが、発動にはTPが必要。序盤はTPを集めていくことになるので、本領発揮までには時間がかかる。またAELvが低いうちはTP消費が激しいので、初心者にはやや運用のハードルが高い。
| 解説記事 | 
|---|
|  エリアエフェクトレベル上げ方 | 
スキルの効果解説
| スキル効果 | 
|---|
| [速攻]味方全体が3ターンの間ダメージスキルで受けるダメージが1となり30倍で反射&毒、バインドシールを付与&自身除く火・闇属性またはアタックタイプの味方を1回選択して2ターンの間スキル使用不可シールを付与&攻撃力50倍で反撃&いずれかの敵を6回選択する攻撃力×80倍防護貫通かつバリア破壊スキルダメージ連鎖追撃状態 | 
スキルアイコンと効果
| 【対象】味方全体 | |
|---|---|
|  | 3ターンの間、ダメージスキルで受けるダメージが1となり30倍で反射 | 
|  | 3ターンの間、毒シールを付与 | 
|  | 3ターンの間、バインドシールを付与 | 
| 【対象】自身除く火・闇属性かアタックタイプの味方1体 | |
|  | 2ターンの間、スキル使用不可シールを付与 | 
|  | 2ターンの間、攻撃力50倍で反撃 | 
|  | 2ターンの間、いずれかの敵を6回選択する攻撃力×80倍防護貫通かつバリア破壊スキルダメージ連鎖追撃状態 | 
物理ダメージの連鎖追撃と、スキルダメージの連鎖追撃は共にバフアイコンは同じ。スキルダメージ連鎖追撃の場合はダメージスキル強化のソウルで火力を上げられるので、付与する対象には反撃攻撃力強化ソウルとセットで装備しておこう。
能力やスキル効果で打たれ強い
ASでは味方全体が受けるスキルダメージの威力を1にできるので、防護貫通以外の攻撃はダメージ無効感覚で耐久できる。また自身の能力では物理ダメージ50%軽減、プロテクトLv2により2回まで踏みとどまりが可能なので、耐久性能に優れている。
複数のシールでギミック対策

味方全体には毒とバインドシールを付与できるので、いざという場面で役立つ。スキル使用不可シールは味方1体にしか付与できないので、要所では前もって自身にスキル使用不可シール状態にしておこう。ミラセナのスキル使用不可を無効化して、他の味方へ順番にシールを付与してデバフを解除しよう。
2種類の攻撃手段でサポート
対象の味方1体には50倍の反撃を付与して物理火力を強化し、さらにスキルダメージ連鎖追撃状態にしてスキル火力も強化できる。物理とスキルダメージ軽減能力が切り替わるボスも増えているので、両方の場面で対抗できるのは心強い。自己バフ持ちをスキルアタッカーとしても運用できるようになるので、戦略の幅が広がる。
相性の良いキャラ
| 火属性 | |||
|---|---|---|---|
|  火雅裏 |  メイシン |  フレイバルカン |  ムスカリ | 
|  ベスタ |  アネッタ |  クリスマスミレシア |  紅華 | 
| 闇属性 | |||
|  バルバレム |  フォンセ |  アミュネ |  ロシュリィ | 
|  オルランド |  龍宮寺堅 |  ハーデンベルギア |  花嫁ナティエ | 
| アタックタイプ(火・闇属性除く) | |||
|  アリオト |  サフィーラ |  ウーラムーラ |  黒鎧アルベド | 
|  メルクーア |  ザルバ |  夏オルランド |  セレッサ | 
|  ベルテ |  エダード |  アピス |  兎アスラヴ | 
|  正月ウルスラグナ |  金メイシン |  花嫁セレッサ |  バレンタインシア | 
|  ユウハ |  覚悟ミレシア |  光速ゼシア | - | 
自己攻撃力アップ+連鎖追撃状態になれるキャラもいるが、物理ダメージ連鎖追撃とスキルダメージ連鎖追撃のバフ効果は両立しないので注意。自己バフ持ちとミラセナでスキル発動する順番を変えて、物理かスキル火力のどちらで攻めるか調整しよう。
おすすめソウル
通常ソウル
| ソウル名 | 効果 | 
|---|---|
|  HP強化 | HPが3000アップする | 
|  獲得TPアップ | 確率でTPの獲得量がアップする(効果大) | 
|  反撃攻撃力強化 | 反撃スキルで反撃した時の攻撃力を100%上げる | 
|  ダメージスキル強化 | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える | 
|  攻撃力強化 | 攻撃力が50アップする | 
 
                             
                 
    
                     クロユリ
クロユリ マリア
マリア リュミエール
リュミエール ミレシア
ミレシア エトワール
エトワール ウーラムーラ
ウーラムーラ アレスタ
アレスタ オルトリンデ
オルトリンデ バルドル
バルドル
ログインするともっとみられますコメントできます