サモンズボードにおけるクトゥルフの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、クトゥルフをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
狂気の支配者クトゥルフのスキル性能

狂気の支配者クトゥルフの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
16402 | 206×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:小) |
![]() | 飛行モンスターに攻撃すると必ずクリティカルになる。 |
スキル
ルルイエ |
---|
木属性以外の敵全体が、2ターンの間攻撃力50%低下&1ターンの間攻撃・スキル使用不可 |
スキルターン |
10ターン → 7ターン |
リーダースキル
狂気の英知 |
---|
水属性の味方は、4コンボ以上で攻撃力が2.6倍&ダメージを40%軽減 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
ウォーターブルナイト
クトゥルフの評価と使い方
クトゥルフの評価
汎用性の高い封印スキル
クトゥルフのスキルでは、木属性以外の敵全体に2ターンの攻撃力ダウンと1ターンの麻痺効果を与える。4属性しか対応出来ないデメリットもあるが、最短7ターンとスキル回転も早く使い勝手が良い。
クトゥルフの使い方
攻撃バフ打ち消しに利用
アビスドーム(攻撃力アップ)を使ってくる敵は、高難易度ダンジョンでは一触即発で危険な状態。クトゥルフのスキルであれば、バフ状態を上書き&攻撃を封印してしまうので、耐久可能なバトル状況を作り出せる。
おすすめソウル
- HP強化
- スキルブースト
- HP回復
【★6】クトゥルフ

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12356 | 103×3 | 2枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:小) |
スキル
ルルイエ |
---|
木属性以外の敵全体が、2ターンの間攻撃力50%低下&1ターンの間攻撃・スキル使用不可 |
スキルターン |
10ターン → 7ターン |
リーダースキル
狂気の知恵 |
---|
水属性の味方は、4コンボ以上で攻撃力が2.3倍&ダメージを30%軽減 |
ログインするともっとみられますコメントできます