煉合能力者”最強の消防官”新門 紅丸(しんもん べにまる)の評価と使い方

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】煉合能力者”最強の消防官”新門 紅丸(しんもん べにまる)の評価と使い方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】煉合能力者”最強の消防官”新門 紅丸(しんもん べにまる)の評価と使い方

サモンズボードにおける新門 紅丸の評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、新門 紅丸をパーティに入れる際の参考にして下さい。

目次

▶コラボガチャのキャラ性能まとめ

【★7】煉合能力者”最強の消防官”新門 紅丸のスキル性能

立ち絵画像

煉合能力者”最強の消防官”新門 紅丸の評価点

リーダー評価サブ評価
9.0 /10点10 /10点
▶全モンスター評価一覧

基本情報

矢印
矢印アイコン
属性タイプ1タイプ2
火のアイコンバランスタイプのアイコンバランスカウンタータイプのアイコンカウンター
最大HP最大攻撃力初期ソウル枠
19531368×3(4)4枠

特性

属性特攻(対火・闇:大)
味方全体が火・闇属性の敵に対してダメージ100%アップ&受ける火・闇属性ダメージを20%軽減
▶特性の効果一覧

能力

能力効果
飛行のアイコン飛行一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。
全体化のアイコン全体化この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。
アイテム吸収 Lv3のアイコンアイテム吸収 Lv3範囲内の一部のフィールドアイテムを吸収します。(対象:二重周囲マス)
▶能力の効果一覧

アクティブスキル

紅月
[チェーン]三重周囲マスの敵に火属性攻撃力×250倍バリア破壊かつ復活不能物理ダメージ&火・闇属性の味方全体は3ターンの間各自1回まで最大HP80%分を超えて受けるスキルダメージの超過分を100%カット(防護貫通含む)
スキルターン
9ターン → 4ターン

TPスキル

大隊長のちから(20TP)
敵全体のダメージスキル反射、反撃、ダメージ無効状態を打ち消す&味方の火属性AE発動中であればさらに火・闇属性の味方全体が3ターンの間最大HP20%ブロック
エリアエフェクト
【Lv.1】持続ターン3/発動TP10/延長TP2
火属性は毎ターンHP5%回復
【Lv.2(MAX)】持続ターン5/発動TP5/延長TP2
火属性は毎ターンHP5%回復

リーダースキル

俺ん町ででけェ面する奴は許さねぇ!!
火・闇属性かつHPタイプ・バランスタイプの味方は、攻撃力が28倍&HPが3倍&闇属性の味方を1体以上編成していればダメージを15%軽減

進化/覚醒素材

新門 紅丸の入手方法

『炎炎ノ消防隊』コラボガチャ

スキル上げモンスター

第7特殊消防隊大隊長 新門 紅丸

新門 紅丸の評価と使い方

性能まとめ

  • LSで火と闇属性のHP&バランスタイプは28倍
  • HP3倍&闇属性がいればダメ15%軽減で高耐久
  • 3重周囲マスに250倍の復活不能物理ダメージ
  • 属性特攻で火と闇属性の敵には2倍の火力
  • ダメージ減衰付与で一時的に守りにも強い
  • TPSの反射&反撃&ダメ無効を打ち消し

常時倍率の高さで初心者向き

LSの強化対象は火・闇属性かつHP・バランスタイプと縛りはあるが、常時攻撃力28倍で火力は安定している。HP3倍アップに加えて闇属性キャラが1体いれば被ダメージ15%軽減の効果も付くので、コラボガチャで引けたら一緒に編成しよう。

コラボで一緒に組めるキャラ

覚醒変身前はチェーンを繋ごう

覚醒前はオートダメージ状態になるが、チェーン2ndで全体バフも発動できる。紅丸以外でスキル効果に[チェーン]が付いているのキャラを入れて、2ndまで繋ごう。相模屋 紺炉であれば同じ発動ターン数で足並みを揃えられるので、手持ちが揃うまでは一緒に組むと良い。

スキル共鳴柱とセットで使いたい性能

覚醒後の250倍物理ダメージスキルは三重周囲マスと範囲が広く、ボス相手には4マスヒットを狙える。さらに特性「スキル共鳴柱」があれば最大6倍の威力で物理ダメージをコピーできるため、手持ちにいるなら一緒に編成すると効果的。

AE発動で耐久面をカバーできる

TPを消費してエリアエフェクトを発動させると、火属性の味方は毎ターンHP5%の効果を得られる。さらにTPスキルの追加効果でブロックも付与されるため、守りにも強くなる。AELv2でMAXなので、素材を使って無理に強化しなくても良いのは嬉しいポイント。

エリアエフェクト解説記事
エリアエフェクトエリアエフェクト解説

おすすめソウル

  • 攻撃力強化
  • 獲得TPアップ
  • 物理ダメージスキル強化
  • 物理ダメージスキル強化Ⅱ
  • 紅蓮の闘気
▶ソウル・ユニークソウル一覧

【★7】第7特殊消防隊大隊長 新門 紅丸

立ち絵画像

基本ステータス

矢印
矢印アイコン
属性タイプ1タイプ2
火のアイコンバランスタイプのアイコンバランスカウンタータイプのアイコンカウンター
最大HP最大攻撃力初期ソウル枠
14770288×3(4)4枠

能力

能力効果
飛行のアイコン飛行一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。
全体化のアイコン全体化この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。

スキル

火月
[チェーン]自身にいずれかの敵を6回選択する火属性攻撃力×15倍防護貫通かつバリア破壊物理オートダメージ(持続:小)を付与[2nd]さらに味方全体が5ターンの間攻撃力3倍
スキルターン
7ターン → 2ターン

リーダースキル

ここでは力が正義
火・闇属性かつHPタイプ・バランスタイプの味方は、攻撃力が23倍&HPが3倍&闇属性の味方を1体以上編成していればダメージを15%軽減

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×