サモンズボードにおける勝白の魔騎屍ヴィクトの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ヴィクトをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】勝白の魔騎屍ヴィクトのスキル性能

勝白の魔騎屍ヴィクトの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
9461 | 381×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
アクティブスキル
イリュジオン・ファンと |
---|
1〜3回目のスキル使用時、光属性かつ攻撃タイプのいずれかの味方を1回選択して2ターンの間攻撃力6倍&ダメージ無効&十字列の敵に光属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ連鎖追撃状態。4回目以降で、自身が1ターンの間攻撃力13倍&ダメージ無効 |
スキルターン |
11ターン → 4ターン |
リーダースキル
一手、お手合わせ願いマス |
---|
光属性かつ攻撃タイプの味方は、ダメージを50%軽減&HP50%以上で攻撃力16倍 |
ヴィクトの入手方法
スキル上げモンスター
勝白の魔騎屍ヴィクト
ヴィクトの評価と使い方
短期戦向けのバフ役
スキル使用1〜3回目の間は味方1体に攻撃力6倍+ダメージ無効+連鎖追撃を付与できるが、4回目以降は自身の攻撃力アップに効果が変化する。コンボ要員としてはそこまで火力は期待できないため、基本はエリア数の少ないダンジョンでのバフ役として使いたい。手持ちが少ない人は、他のバフ役を引くまでの繋ぎで育てておこう。
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃力が50アップする |
![]() | HPが3000アップする |
![]() | ターン開始時に15%の確率でスキルのターン数が1減る(毎ターンごとに抽選) |
ログインするともっとみられますコメントできます