サモンズボードにおけるベリアルの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ベリアルをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
双獄の煉邪星ベリアルの評価

双獄の煉邪星ベリアルの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.5 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 23118 | 234×3(4) | 3枠 | 
特性
| トラップ発動 | 
|---|
| 覚醒したモンスターが、味方が生成した範囲ダメージトラップを踏むと、効果が強化されて発動する。さらに、覚醒したモンスターは、範囲ダメージトラップを何回踏んでも、トラップが消費されない。 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  バリア | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 | 
|  攻撃吸収 | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 | 
スキル
| 怨嗟に悶える屍の群 | 
|---|
| 盤面左上の隣接マスから1マスおきに火属性攻撃力×70倍十字列範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置 | 
| スキルターン | 
| 14ターン → 7ターン | 
リーダースキル
| 双星の英知 | 
|---|
| 火属性の味方は攻撃力が3.3倍&HPタイプの味方はHPが2.5倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3倍 | 
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
ベリアル
ベリアルの評価と使い方
ベリアルの評価
火属性の・HPタイプ向けリーダー
ベリアルのリーダースキルは、火属性の攻撃力を3倍&HPタイプのHPを2.5倍にアップする。さらにアシストならダメージトラップの威力が3倍アップするので、ベリアル自身は最大9倍の威力までトラップダメージを底上げできる。
スキルアタッカー兼トラッパーとして活躍
盤面1マスおきに防護貫通ダメージとトラップを設置できるので、雑魚処理に使えるダメージスキルとなっている。何より防護貫通ダメージなので、スキル反射があるダンジョンでも連れて行ける。
覚醒後は自身でトラップを踏める
覚醒後はトラップの威力が70倍まで上がる上に、ベリアルはトラップ発動を持っているので、自身の設置したトラップを踏んでダメージを誘発できる。飛行持ちであるため機動力もあり、フィニッシャーとして利用できる。
ベリアルの使い方
HPタイプ強化パーティーのサブに入れよう
火属性のHPタイプの中には、覚醒後にトラップ発動を持つモンスターがいないため、ベリアルはHPタイプ強化リーダーの方がパーティーが組みやすい。トラップ発動を持つクンネカムイや、9倍攻撃バフを持つレギンとの組み合わせて使おう。
回復マス設置スキル持ちと組もう
ベリアルのリーダー効果にはHP回復マス3倍の効果があるので、耐久面では非常に心強い。火属性のHP・アシストタイプなら寿老人やクランプスと相性が良い。HP2倍のリーダー効果は得られないが、ライゼルなどの選択肢もある。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- スキルブースト
【★7】【解放】煉獄の双星ベリアル

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 23118 | 214×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  バリア | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 | 
スキル
| 死に住まう邪悪の尖兵 | 
|---|
| 盤面左上から1マスおきに火属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ&十字列の範囲ダメージトラップ設置 | 
| スキルターン | 
| 14ターン → 7ターン | 
リーダースキル
| 双獄の知恵 | 
|---|
| 火属性の味方は攻撃力が3.3倍&HPタイプの味方はHPが2.5倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3倍 | 
進化/覚醒素材
【★7】煉獄の双星ベリアル

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 18203 | 202×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
|  バリア | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 | 
スキル
| 死に住まう邪悪の尖兵 | 
|---|
| 盤面左上から1マスおきに火属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ&十字列の範囲ダメージトラップ設置 | 
| スキルターン | 
| 14ターン → 7ターン | 
リーダースキル
| 双星の英知 | 
|---|
| 火属性の味方は攻撃力が3倍&HPタイプの味方はHPが2.5倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3倍 | 
進化素材
【★6】ベリアル

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 13976 | 148×3 | 2枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
スキル
| 死に住まう邪悪の尖兵 | 
|---|
| 盤面左上から1マスおきに火属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ&十字列の範囲ダメージトラップ設置 | 
| スキルターン | 
| 14ターン → 7ターン | 
リーダースキル
| 双星の知恵 | 
|---|
| 火属性の味方は攻撃力が2.7倍&HPタイプの味方はHPが2.5倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3倍 | 
 
                             
                
ログインするともっとみられますコメントできます