サモンズボードにおけるマミワタの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、マミワタをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】富と幸福の水女神マミワタのスキル性能

富と幸福の水女神マミワタの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | アシスト |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 19156 | 282×3(4) | 4枠 |
特性
| スキップブースト |
|---|
| 覚醒変身時に弱点方向を付与し、隙を衝いた・衝かれた・ターンスキップ発生時に味方全体のスキルターンが減少する(重複可) |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
バリア Lv1 | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
攻撃吸収 Lv2 | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) |
スキル
| ボルテックスバブル |
|---|
| [速攻]盤面上から一列おきの横列の敵に水属性攻撃力×80倍防護貫通ダメージ&上下方向に2ターンの間攻撃力×40倍すり抜けダメージ柵設置&自身と二重周囲マスの水属性の味方がHP20%回復 |
| スキルターン |
| 9ターン → 4ターン |
リーダースキル
| 水護の英知 |
|---|
| アシストタイプの味方は、攻撃力が5倍&HPが2倍&防御力が500上昇 |
マミワタの入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
水蛇の占女神マミワタ
マミワタの評価と使い方
物理とダメスキを扱う器用なキャラ

覚醒前は物理ダメージ、覚醒後はスキルダメージ&ダメージ柵設置を行えるアタッカー。どちらも最短4ターンで発動できる使いやすさ、スキル倍率もそこそこ高いためポテンシャルは高い。
回復役としての採用もあり
覚醒後は自身と二重周囲マスに対して、即時HP20%回復を行える。対象が水属性と限定されるが、アシストタイプで割合回復スキル持ちは少ないため、サポート面でも非常に優秀。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- HP回復
- 獲得TPアップ
【★7】水蛇の占女神マミワタ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | アシスト |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 14693 | 245×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
バリア Lv1 | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
| スネークバブル |
|---|
| [速攻]盤面左から一列おきの縦列の敵に水属性攻撃力×40倍物理ダメージ&前後方向に2ターンの間HP5%すり抜け回復柵設置&自身と周囲8マスの味方は3ターンの間HPが5%ずつ回復 |
| スキルターン |
| 9ターン → 4ターン |
リーダースキル
| 水守の英知 |
|---|
| アシストタイプの味方は、攻撃力が5倍&HPが2倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます