プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔440階EXボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔440階EXのオクタスキッド攻略編成などを掲載しています。
600階からのボス攻略はこちら
ルナの塔440階EXの基本情報

| 敵レベル | 218 |
|---|
ルナの塔440階EXの攻略編成例
※現在調整中です。更新をお待ちください。
440階EXの攻略編成例1
ワンパンフルオート編成
ユイ星6/ランク12 | コッコロ(プリンセス)星3/ランク14 | レイ星6/ランク17 | ヒヨリ星6/ランク17 | 正月コッコロ星5/ランク16 |
440階EXの攻略編成例2
3パンフルオート編成
| 1編成目(ルカ/ヨリのシャドウ討伐) | ||||
|---|---|---|---|---|
ユイ星6/ランク12 | マホ星6/ランク15 | キャル星6/ランク17 | ネネカ星5/ランク14 | ユカリ星6/ランク14 |
| 2編成目(ボス+ミサト削り&ルナポッド討伐) | ||||
コッコロ星6/ランク14 | サレン星5/ランク15 | レイ星6/ランク17 | ヒヨリ星6/ランク17 | クウカ星5/ランク16 |
| 3編成目 | ||||
水着イオ星4/ランク14 | ニノン(オーエド)星5/ランク17 | マコト星5/ランク16 | クウカ(オーエド)星5/ランク16 | ジュン星5/ランク16 |
代用キャラ例
| 1編成目の代用キャラ例 | |
|---|---|
ハツネ | 陣形: キャルと代用可能 ・全体攻撃が可能 ・ルカ、ボス以外の削りが遅くなる |
| 2編成目の代用キャラ例 | |
クリスティーナ | 陣形: クウカと代用可能 ・2編成で倒しきりたい場合に ・耐久しづらくなる点に注意 |
| 3編成目の代用キャラ例 | |
クリスティーナ | 陣形: マコト/オーエドニノンと代用可能 ・防御デバフ持ち ・確定クリティカルのUBが強力 |
ミサト | 陣形: 水着イオと代用可能 ・最前列のキャラの耐久サポートが可能 ・UBで全体回復できる |
440階EXボス攻略のポイントとコツ
1編成目のポイント
物防バフや物理バリアが有効
ボスのUBの頻度が多く、物防バフや物理バリアがないと最後まで戦うのが難しい。敵の数が多い1編成目で星6ユイを編成し、敵の猛攻を耐えられるようにするのがおすすめだ。
ユカリのUBも役立つ
ボスは魔法攻撃しつつ、物防デバフ+行動速度デバフを付与しバフ消去を行う。ユカリのバリアならダメージを0にし、デバフ付与とバフ消去を防ぐことができる。

▲ダメージを0にすることで、デバフ付与+バフ消去の効果を防げています。
| ユイなどと組ませ、回復UBの発動を早める役割も担えるので攻略適性の高いサポーターといえます! |
2編成目のポイント
割合攻撃のダメージが大きい
ボスの高HPキャラを狙う割合攻撃は、確実に大きなダメージを受ける上、TPダウン効果付き。回復量が十分でないと危険な攻撃だ。クウカなどの挑発持ちを編成し、主要なキャラが倒されないようにしたい。

▲オーエドクウカへのダメージ。最大HPの半分程度は削られています。星6ユイやユカリを編成した後だとリカバリーが困難です。
| 割合ダメージ→TPダウンの順に攻撃が入るので、タップ連打でTPが下がる前にUBを使うのも有効な手段です。 |
全体ヒーラー+TP支援でリカバリーしよう
凶暴化後は攻撃がより激しくなる。サレン+コッコロのように全体回復+TP支援の組み合わせがないと、時間一杯に戦うのは困難。キャラの組み合わせが重要となる場面だ。
オクタスキッドの基本情報
『オクタスキッド』基本情報
| オクタスキッド Lv.218 HP:420万 【物理】 塔の力で人間に復讐を目論む、軟体魔獣。若かりし頃に刺された銛の恨みは、海よりも深い。 【必殺技】 ・敵全体に物理大ダメージを与える。 ・前から3番目以降の敵に魔法中ダメージを与え、物理防御力と行動速度を中ダウン。さらに、ステータスアップ効果を解除する。 ・残りHPの最も多い敵に、残りHPに応じた物理大ダメージを与え、TPを中ダウン。 |
ルナの塔の攻略情報はこちら
| イベント攻略情報まとめ | |
|---|---|
▶ルナの塔基本情報 | ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます