プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔620階ボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔620階の『マッドファントム』攻略編成などを掲載しています。

ルナの塔620階ボスの攻略編成例
620階編成1(TP溜めあり)
物理フルオートワンパン
※ユカリのみ限界突破済み(Lv232)
代用キャラ例
![]() ユカリ(クリスマス) | 陣形:![]() 水着チカと代用可能 ・TPダウンでタマキと合わせてボスUBを封じられる ・魔防バフで耐久しやすい |
---|---|
![]() カリン | 陣形:![]() 水着チカと代用可能 ・防御バフ/バリアで味方を守れる ・攻撃支援も優秀 ・星3/TP溜めなしでフルオートワンパンを確認 |
![]() 水着ノゾミ | 陣形:![]() 水着チカと代用可能 ・防御バフ付与が可能な支援役 ・TP回復でのサポートも可能 |
![]() クルミ | 陣形:![]() 水着チカと代用可能 ・防御バフ要員として優秀 ・カオリ/クレジッタが倒れる場合があるがフルオートワンパンを確認 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() クレジッタと代用可能 ・サポーターとして優秀 ・星5/TP最大でフルオートワンパンを確認 |
![]() モニカ | 陣形:![]() カオリと代用可能 ・ワンパン可能 ・行動速度バフで防御バフやUBの供給を増やせる |
![]() ラビリスタ | 陣形:![]() カオリと代用可能 ・ワンパン可能 |
620階編成2(TP溜めあり)
魔法フルオートワンパン1
※ユカリのみ限界突破済み(Lv232)
![]() | 敵の討伐タイミングのズレなどによって、ユカリ/水着チカのUB頻度が少なくなると上手くいかない場合があります。 |
---|
代用キャラ例
![]() スズメ | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・火力が足りない場合があるがフルオートワンパン可能 ・TP溜め推奨 |
---|---|
![]() カリン | 陣形:![]() 水着チカと代用可能 ・防御バフ、バリアで耐久サポートができる |
![]() ナナカ | 陣形:![]() キョウカと代用可能 ・2凸向けの代用枠 ・ボス以外の討伐が可能 |
620階編成(TP溜めあり)
魔法フルオートワンパン2
※ユカリのみ限界突破済み(Lv232)
![]() | 編成2で耐久面が安定しない場合にお試しください。 |
---|
620階編成3(TP溜めなし)
物理フルオートワンパン
![]() 星5/ランク22 | ![]() 星6/ランク22 | ![]() 星4/ランク22 | ![]() 星6/ランク22 | ![]() 星6/ランク23 |
代用キャラ例
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() クレジッタと代用可能 ・シャドウは少し残るがボスは討伐可能 |
---|---|
![]() サレン(クリスマス) | 陣形:![]() モニカと代用可能 ・バフ支援が優秀でワンパン可能 ・クレジッタはボスUBのタイミング次第で落とされる |
![]() カリン | 陣形:![]() モニカと代用可能 ・ワンパン可能 ・耐久、火力の支援役として安定する |
![]() 水着チカ | 陣形:![]() ユカリと代用可能 ・ワンパン可能 ・魔防サポーターとして優秀 |
620階編成4(TP溜めなし)
魔法フルオートワンパン
代用キャラ例
![]() アカリ | 陣形:![]() ネネカと代用可能 ・デバフ枠として ・やや火力は落ちるがワンパン可能 |
---|
620階ボス攻略のポイントとコツ
魔防バフ/魔法バリアが重要
凶暴化後のボスUBが非常に強力
ボスはHPが40%前後になると凶暴化し攻撃力を上げる。凶暴化後のUBの威力はかなり高く、星6ユカリのUB+他キャラの魔防バフ等がないと耐久するのが難しい。魔法攻撃対策が可能なキャラを2体は編成しよう。

▲ユカリの魔防バフ/バリアのみでは、星6のキョウカでも耐えられない場合が。
![]() | 敵のナナカの範囲魔防デバフを受けていると、凶暴化前でも致命傷を受けてしまいます。安定攻略には厚めの魔法攻撃対策が必要な階となっています。 |
---|
おすすめの魔防バフ/魔法バリア持ち | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
TP吸収持ちも有効
ボスの強力なUBを撃たせないようにTPダウン持ちを編成するのも有効。敵編成の中でボスの魔法攻撃力が一番高いため、魔法攻撃力の高い敵を対象としたTPダウン持ちのタマキやユカリ(クリスマス)がおすすめだ。
魔法パはタマキ対策も必要
挑発や物防バフ/物理バリアでタマキUBを対策
魔法パで挑む場合、キョウカなどのアタッカーが敵のタマキに倒されないようにする必要がある。マホのUBや水着チカの物魔無効バリア、挑発持ちなどを編成し、タマキUBを耐えられる支援役を入れよう。
スキル/UB一覧はこちらマッドファントムの基本情報
『マッドファントム』基本情報
![]() | マッドファントム Lv.252 HP:8,000,000 【魔法】 塔の魔力に群がる怨魂が姿を成した亡霊。邪悪な手が生者を呼び込み、冥府へ引き摺り込む。 ・敵全体に魔法大ダメージを与え、さらに魔法防御力をダウンさせる。 ・最も近い敵1キャラに魔法大ダメージを与える。さらに、前方3キャラに魔法中ダメージを与え、大きく吹き飛ばす。 ・一番遠くの敵1キャラに物理中ダメージを与え、さらに一番前にいるキャラの位置まで引き寄せてスタンさせる。 |
---|
ルナの塔620階の基本情報

敵レベル | 252 |
---|
ルナの塔の攻略情報はこちら
イベント攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ルナの塔基本情報 | ![]() ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます