プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔700階ボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔700階の『イノセントマジシャン』攻略編成などを掲載しています。
ルナの塔700階ボスの攻略編成例
※乱数要素が強く、試行回数が必要な場合があります。
700階編成1(TP溜めなし)
魔法フルオートワンパン
![]() 星3/ランク28 専用:30 - | ![]() 星5/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:- - | ![]() 星5/ランク28 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:30 即発動 |
![]() | スキップでもワンパン可能です。アタッカーにはEX装備推奨。 |
---|
編成候補キャラ
![]() ヨリ(クリスマス) | 陣形:![]() クウカ(ノワール)と代用可能 ・ホマレ→正月ネネカorミサキ(ステージ)に調整 ・ユキ/アメス以外SETでワンパン可能 |
---|---|
![]() アカリ | 陣形:![]() クウカ(ノワール)と代用可能 ・ユキ/アメス以外SETでワンパン可能 ・EX装備込みで討伐は時間ギリギリ |
![]() 正月ネネカ | 陣形:![]() ホマレと代用可能 ・ヨリ(クリスマス)編成時に有効 |
![]() ミサキ(ステージ) | 陣形:![]() ホマレと代用可能 ・ヨリ(クリスマス)編成時に有効 |
![]() カリン | 陣形:![]() アメス/ユキ(オーエド)と代用可能 ・アメスと入れ替えの場合ユキ(オーエド)以外SETでワンパン可能 ・ユキ(オーエド)と入れ替えの場合以下セミオート手順でワンパン可能 ・ボスUBの乱数でワンパンが左右されやすい点に注意 【セミオート手順】 ①カリン以外SET/オートONで開始 ②0:50 アメスUB後アメスSET解除 |
![]() ユニ(聖学祭) | 陣形:![]() ユキ(オーエド)と代用可能 ユニ/アメス以外SETでワンパン可能 |
700階編成2(TP溜めあり)
物理フルオートワンパン
![]() 星5/ランク28 (TP最大) 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 (TP最大) 専用:270 即発動 | ![]() 星5/ランク27 専用:30 即発動 | ![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 |
700階編成3(TP溜めあり)
魔法フルオートワンパン
![]() 星3/ランク28 専用:270 - | ![]() 星5/ランク28 (TP最大) 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 (TP最大) 専用:270 即発動 |
![]() | 魔法攻撃力はアン&グレアが最大になるように調整。 |
---|
700階ボス攻略のポイントとコツ
UBがランダム効果
![「ルナの塔」700階ボス攻略とパーティ編成の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ハンマー | 物理攻撃大幅ダウン |
---|---|
シンバル | 魔法攻撃大幅ダウン |
ボム | 全体スタン |
ボスのUBは物理攻撃ダウン、魔法攻撃ダウン、全体スタンの3種をランダムで使用する。どのUBを引くかでダメージ感が変わってしまうため、再現性が取りづらいボスとなっている。
ルナの塔の攻略情報はこちら
イベント攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ルナの塔基本情報 | ![]() ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます