プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔180階ボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔180階のイワノヅチ攻略編成などを掲載しています。

ルナの塔180階の基本情報

敵レベル | 125 |
---|
ルナの塔180階ボスの攻略編成例
180階攻略編成例1
攻略班が実際に突破した編成を掲載しています。
1編成目(前3体討伐用) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 |
2編成目(ハツネ討伐用) | ||||
![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 |
3編成目 | ||||
![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 |
代用キャラ例
180階攻略編成例2
1編成目(前3体討伐用) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5/ランク11 | ![]() 星3/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星3/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 |
2編成目(ハツネ討伐用) | ||||
![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク9 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星4/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 |
3編成目(ボス用) | ||||
![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク11 |
![]() | バレンタインシズルのTPが半分ほど貯まってないと厳しい可能性あり。 |
---|
代用キャラ例
![]() ミヤコ | 陣形:![]() ペコリーヌ/正月レイと代用可能 ・耐久力の高い物理タンク ・温存しないなら優先的に編成 |
---|---|
![]() シノブ(ハロウィン) | 陣形:![]() ヒヨリと代用可能 ・強力な範囲攻撃持ち ・ツムギで引っ張れば範囲に届く ・スキルで削ればUBもダメージソースに |
![]() 正月ヒヨリ | 陣形:![]() クリスと代用可能 ・デバフ持ちの高火力アタッカー ・クリスを持っている場合はクリスを推奨 |
ツムギのUBを使おう
ツムギの引っ張りスキルを使えばハツネに範囲攻撃が当たるようになる。引っ張り後もハツネはボスより後ろにいる判定なのでツムギのUBを使ってさらに最前列へ引き込もう。ツムギUB後は単体アタッカーの射程圏内に入る。
180階ボス攻略のポイントとコツ
1パーティ目は前3体のザコ討伐が目標
魔法アタッカーでクウカを素早く倒そう
クウカのシャドウはかなり固いため、デバフアタッカーを十分に使用しないと突破は困難。物理パはのちのボスとのタイマンを考慮して温存したいので、魔法パーティを使うのがおすすめ。
TPを事前に溜めておけると楽
クウカはスキルで魔防アップを使用するのでタイミング次第では、UBの火力が大きく下がってしまう。バフ中以外で攻撃できるよう、魔法アタッカーのTPは事前に溜めておけるとベター。

▲クウカにバフなし+デバフありでの攻撃。TPを溜めておけば開幕からクウカを倒しきれます。
2パーティ目でハツネを倒そう
正面を無視できるアタッカーを編成
後ろのハツネから攻撃できるタマキやハロウィンミヤコを編成するのがおすすめ。ミツキと組ませ、デバフのタイミングに合わせて攻撃UBを使えればハツネのHPを大きく削ることが可能だ。
ボス単体の攻略ポイント(3編成目以降)
物理アタッカーで攻めよう
ボス戦は被ダメージの大きい前2体をタンクにして、回復スキル持ちを入れておけば最後まで戦いきることが可能。残りの枠はデバフ持ちやアタッカーを入れて突破を目指そう。
![]() | 削りきるのが難しい場合は、4編成使うことも視野にいれましょう。そのときは1軍は倒しきりで使うのを忘れずに。 |
---|
イワノヅチの基本情報
『イワノヅチ』基本情報
![]() | イワノヅチ Lv.125 HP:2380000 【物理】 ルナの魔力が帯び変異した巨大トカゲ。固いうろこが、敵の体力と鎧を削り落とす。 【必殺技】 ・敵全体に物理大ダメージを与え、さらにTPを下げる。 前方2キャラに物理中ダメージを与え、毒状態にする。 ・前方3キャラに物理中ダメージを与える。さらに前方1キャラに物理大ダメージを与え、物理防御力と魔法防御力を中ダウンさせる。 |
---|
ルナの塔の攻略情報はこちら
イベント攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ルナの塔基本情報 | ![]() ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます