プリコネRのシナツの評価です。シナツのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでシナツについて知りたい際はご覧ください。

シナツの評価とステータス/スキル:目次
【シナツの性能】
【シナツの評価】
【シナツの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
リゼロコラボ復刻 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
バトルスタジアム | |
![]() | ![]() |
ストイベ攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
シナツの評価/基本情報
シナツの評価
シナツの総合評価
風切る刃ー私の全力をもって振るおう
総合評価点 | 9.5 / 10点 |
---|---|
役割 | ![]() |
属性 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・多段UB+防御デバフ持ちのブレイカー ・初回UBで永続行動速度バフ+分身召喚 ・ダメ軽減/物理バリア/自己回復で耐久高め ・攻撃されると自動反撃ダメージ 【弱い点/短所】 ・シナツより前にキャラがいないと耐久ダウン |
みんなの評価(募集中!)
コンテンツ別評価
クエスト | 高難度クエ | アリーナ | ボス戦 | 属性評価 | |
---|---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2024/2/28実施の調整内容まとめ
クエスト | ・変更点なし |
---|---|
高難易度クエ | ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加 |
アリーナ | ・変更点なし |
ボス戦 | ・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価 |
属性評価 | ・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加 |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
高難易度クエストの評価基準
※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。
SS+ | 深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス |
---|---|
SS | 深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い |
S+ | 局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ |
S | 局所的に使える/上位の代用キャラ |
A | 攻略適正がやや低く使いづらいキャラ |
B | 攻略に適さないキャラ |
アリーナの評価基準
SS+ | SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ 対策必須のキャラ |
---|---|
SS | 高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ 手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ |
S+ | 汎用性が高い 特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ |
S | アリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる |
A | 代用枠として使える シチュエーション次第で活躍ができるキャラ |
B | 妥協枠として使えるキャラ |
C | アリーナ適性が低いキャラ |
D | 性能上、アリーナと噛み合わないキャラ |
ボス戦の評価基準
※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。
SS+ | 最高効率でダメージを与える際に必要 特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる |
---|---|
SS | クランバトルの4,5段階目で活躍できる 特定のボスで最適性 汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ |
S+ | 最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ 特定の条件化で高いダメージを与えられる クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ |
S | SS,S+の代用キャラ 汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ |
A | 対ボス戦で使える能力を持つ 稀に採用される |
B | Aより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
C | クラバト適性が低い |
D | ボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない |
同属性パーティの評価基準
SS+ | その属性において必須クラスのキャラ |
---|---|
SS | その属性において唯一性のある支援能力持ち 火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価 |
S+ | その属性において役割があるキャラ ピンポイントで活躍できる |
S | SS,S+の代用キャラ |
A | 属性を統一したい際の代用キャラ |
B~D | 属性での役割が薄いキャラ |
適正ランク
※9/16 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク | ランク38 |
---|
シナツの基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★★★☆☆ |
ロール | ![]() |
種族 | 魔族 |
ギルド | ??? |
声優 | 皆川純子 |
メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★★★(女神の秘石が必須) |
ピュアメモリーピース | 未実装 |
星6 | 未実装 |
入手方法 | プリンセスフェスガチャでのみ入手可 ▶プリフェスまとめはこちら |
専用装備 | 未実装 ▶専用装備実装キャラ一覧はこちら |
前衛ポジション内の配置順
シナツのステータス/スキル

最大ステータス
実装当時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | -位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | -位 |
※現在実装されているキャラ308人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
実装当時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
神業・大祓科戸風 【説明】 【召喚】目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。シナツが生成した分身が味方にいる場合、さら追加の物理特大ダメージを与え、物理攻撃を受けた際のダメージを小アップさせる。バトル開始後、初弾のユニオンバーストは、味方全体の行動速度を大アップさせ、ユニオンバーストを使用しない自分の分身を生成する。 【効果】 敵単体に377415の物理ダメージ シナツの分身がいる場合、敵単体に377415の物理ダメージ シナツの分身がいる場合、敵単体が受ける物理ダメージを8%アップ(約18秒) 初使用時、分身を生成する 初使用時、味方全体の行動速度アップ(永続) |
スキル1
秘剣・十迅風 【説明】 目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与え、物理防御力を小ダウンさせる。さらに、自分に物理無効バリアを展開し、HPを中回復する。 【効果】 敵単体に150966の物理ダメージ 敵単体の物理防御力を177ダウン(約18秒) 15885ダメージ分の物理無効バリアを展開する(約18秒) 自分のHPを43414回復 |
スキル2
祓ノ剣舞 【説明】 自分が受けるダメージを50%軽減する状態になる。自分より前に味方がいない場合、ダメージ軽減状態は解除される。さらに自分の物理攻撃力を特大アップ、物理攻撃クリティカル時のダメージを小アップする。 【効果】 自分をダメージ軽減状態にする(永続) 自分の物理攻撃力を21180アップ(約12秒) 自分の物理クリダメを10%アップ(約12秒) |
スキル3
不死ノ空刃 【説明】 敵から攻撃を受けた時に発動し、その敵に物理中ダメージを与える。 【効果】 自分を攻撃した敵に113224の物理ダメージ |
EXスキル
天ツ風 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。 【通常EX+(★5にする事で解放)】 ※現在準備中です。情報が判明次第追記いたします。 |
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
分身のループ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シナツの使い道/才能開花すべき?
【物理】
前衛から、風裂く刃で世界を護る孤高の剣豪。卓越した剣技で敵の攻撃を捌いて反撃し、初回UBで生成する分身と共に疾風迅雷の攻めで、未来へと駆け抜ける。
シナツの強い点/使える点
初回UB効果が強力

シナツは初回UB時効果で永続全体行動速度バフ+分身召喚をおこなえる。分身もスキル1/2を使用してくれるため、UB後は継続火力が大きくUP。
自身の耐久が高いブレイカー
自己物理バリア/HP回復に加え、ダメ軽減50%能力を持っており他のアタッカーと比べて耐久に優れている。激しい範囲攻撃を受けるようなクエストでは特に優秀なキャラだ。
シナツの弱い点/使えない点
前方にキャラがいないと耐久ダウン
自身のダメ軽減効果は前方に味方キャラがいないと効果が発揮されない。風属性のタンク役としてはワカナが候補で、属性染めの影響が薄い場所ではヴァイオレットや水着シェフィなどを編成してもいいだろう。
シナツの使い道/総合評価
純粋な風物理ブレイカーとして運用

行動速度バフ役は基本的に重複しないPTを組むことが求められるが、シナツは単純な火力性能が高いためフィオと同時編成しても特に問題なく優秀。また、シナツのみを編成する場合は風属性縛りから開放されるため、他属性のキャラを入れたい時にはシナツに適正がある。
風深域クエスト8-10攻略アリーナでは自動反撃が範囲アタッカー対策に

シナツのスキル3の反撃は戦闘開始時から発動しており、スキルを潰させるといったことが起きない。相手がどのポジションにいても関係なく、低耐久の範囲アタッカーに対しての反撃として機能するほか、単純な正面キャラへの殴り性能も高い。
シナツの装備情報/ステータスボーナス
シナツの要求装備
※直近3ランク分までを掲載しています。
Rank36 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank37 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank38 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
絆ストーリーのステータス上昇値
シナツ
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
ゲーム内プロフィール/画像集
シナツのプロフィール
曙光と翠嵐の国で未来を護る寡黙な剣豪
![]() | 身長 | 167cm |
---|---|---|
体重 | ???kg | |
誕生日 | 02/09 | |
年齢 | ???歳 | |
血液型 | ? | |
趣味 | 武器の手入れ、瞑想、釣り |
声優情報
シナツの声優を担当しているのは皆川純子さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
テニスの王子様 | 越前リョーマ |
コードギアス 反逆のルルーシュ | コーネリア・リ・ブリタニア |
美少女戦士セーラームーンCrystal | 天王はるか |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

いくぞっ!荒れ狂う嵐よ、そこだ!大祓科戸風
ロード画面:『話したいのに』

イベントCG
ネタバレ注意!イベントCG画像を見る関連情報はこちら
最近の実装・強化キャラはこちら
新キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
専用装備1 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
専用装備2 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
星6 | ||
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます