プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔290階EXボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔290階EXのカムツカイ攻略編成などを掲載しています。
目次
600階からのボス攻略はこちら
ルナの塔290階EXの基本情報

| 敵レベル | 162 |
|---|
ルナの塔290階EXボスの攻略編成例
290階EXの攻略編成例1(限定ガチャ産なしフルオート)
攻略班が実際に突破した編成を掲載しています。
| 1編成目(ミサキ+ボス以外討伐) | ||||
|---|---|---|---|---|
ミサキ星5/ランク13 | キャル星5/ランク12 | ミサト星5/ランク11 | 水着イオ星4/ランク11 | クウカ星5/ランク12 |
| 2編成目(ボスHP残り1割程度まで削る) | ||||
キョウカ星5/ランク13 | ナナカ星5/ランク12 | アカリ星5/ランク12 | リン星5/ランク12 | ユカリ星5/ランク12 |
| 3編成目(ボス+ミサキ討伐) | ||||
ジータ星5/ランク13 | マコト星5/ランク13 | ノゾミ星5/ランク13 | ジュン星5/ランク13 | ミヤコ星5/ランク13 |
※3編成目が倒される場合を確認したので編成を調整いたしました。
| 水着イオはランク11だと、ボスUBのクリティカル次第で倒れることがあります。リトライでクリティカルが出ないときを待ちましょう。 |
1編成目の代用キャラ
ミサキ(ハロウィン) | 陣形: キャル/ミサキと代用可能 ・UBで魔防デバフを付与できる ・魔攻バフで味方の強化も可能 |
|---|
2編成目の代用キャラ
3編成目は開幕UBに対応できる編成で
3編成目ではボスのHPが残りわずかになっており、すぐに倒しきれるはずだ。開幕のUBからの攻撃でアタッカーがやられないよう、前3体をタンクにするか回復スキルを持つキャラを編成しておこう。

▲2編成目で防御デバフと攻撃がズレるなどして、HPが40万程度残ってしまった場合でもクリアできました。
| 3凸目の編成例は思ったよりもHPが残った場合でも倒しきれるとどめ用の編成です。回復スキルの発動が早いキャラがいれば、比較的自由に編成調整できます! |
290階EXの攻略編成例2(限定ガチャ産あり2パンフルオート)
| 1編成目(ボス以外討伐) | ||||
|---|---|---|---|---|
ミサキ(ハロウィン)星3/ランク13 | ミサキ星5/ランク13 | ミサト星5/ランク11 | 水着イオ星4/ランク11 | クウカ星5/ランク12 |
| 2編成目(ボス討伐) | ||||
キョウカ星5/ランク13 | 水着キャル星5/ランク13 | アカリ星5/ランク12 | リン星5/ランク12 | ユカリ星5/ランク12 |
290階EXの攻略編成例3(恒常キャラのみ3パンフルオート)
| 1編成目(リマ討伐) | ||||
|---|---|---|---|---|
キョウカ星5/ランク13 | ミサト星5/ランク11 | アカリ星5/ランク12 | ユカリ星5/ランク12 | クウカ星5/ランク13 |
| 2編成目(ボス以外討伐) | ||||
ユイ星5/ランク12 | シオリ星5/ランク13 | アリサ星5/ランク12 | リン星5/ランク12 | リマ星5/ランク13 |
| 3編成目(ボス討伐) | ||||
ジータ星5/ランク13 | マコト星5/ランク13 | ノゾミ星5/ランク13 | クウカ(オーエド)星4/ランク12 | ジュン星5/ランク13 |
2編成目でタマキを2回目UB前に倒す
2編成目のタマキに2回UBを使われると失敗する。シオリとアリサの攻撃でクリティカルがほとんどでないと間に合わないことがあるので、間に合わなかった場合はリトライしよう。
クウカのUBを手動発動すると安定しやすい
オーエドクウカのUBでマコトとジータに魔防バフを付与することが重要な編成。オートでもクリア可能な場合もあるが安定させるなら、クウカのUBだけボスUBに合わせて手動で発動するとよい。
| デバフフィールドが展開されているときにUBを受けるとマコトとジータは倒されます。デバフフィールド中にUBがきそうなタイミングでクウカUBを発動させましょう。 |
カムツカイの基本情報
『カムツカイ』基本情報
| カムツカイ Lv.162 HP:1800000 ・敵全体に魔法ダメージを与える。 ・一定範囲に、物理攻撃力と魔法防御力をダウンさせ、継続魔法ダメージを与えるフィールドを展開する。 ・前から2番目と3番目のキャラに魔法大ダメージを与える。 |
ルナの塔の攻略情報はこちら
| イベント攻略情報まとめ | |
|---|---|
▶ルナの塔基本情報 | ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます