プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔130階ボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔130階のハイ・ガルグ攻略編成などを掲載しています。

ルナの塔130階の基本情報

敵レベル | 118 |
---|
ルナの塔130階ボスの攻略編成例
攻略班が実際に突破した編成を掲載しています。また、12月からの仕様変更前の攻略情報となっています。
▶仕様変更まとめはこちら
1編成目(タマキ用編成) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5 | ![]() 星5 | ![]() 星5 | ![]() 星4 | ![]() 星4 |
2編成目(マホ用編成) | ||||
![]() 星5 | ![]() 星5 | ![]() 星5 | ![]() 星5 | ![]() 星5 |
3編成目(ハイ・ガルグ討伐用編成) | ||||
![]() 星4 | ![]() 星4 | ![]() 星5 | ![]() 星5 | ![]() 星5 |
代用キャラ例
![]() シオリ | 陣形:![]() アリサと代用可能 ・高回転な単体UB持ち ・スキルでの攻撃も強力 |
---|---|
![]() スズナ | 陣形:![]() アリサと代用可能 ・高威力な単体UB持ち |
![]() タマキ | 陣形:![]() ユカリと代用可能 ・UBでマホを狙って攻撃できる |
![]() マホ | 陣形:![]() ユイと代用可能 ・回復スキルで味方を援護できる |
![]() クリスティーナ | 陣形:![]() トモ・水着コッコロと代用可能 ・自前で持っていれば火力でゴリ推しできる ・防御デバフで火力の底上げ可能 ・トモより余裕をもって倒せる |
![]() ヒヨリ | 陣形:![]() トモと代用可能 ・専用装備でクリティカルダメージを狙える |
![]() 水着タマキ | 陣形:![]() 水着コッコロと代用可能 ・敵のUBの頻度を減らせる ・高火力なUB持ち |
![]() カオリ | 陣形:![]() 水着コッコロと代用可能 ・高威力・高回転なUB持ち ・水着コッコロでは火力が足りない場合に |
戦力を惜しまずに挑もう
ボスや回りの敵が強力なので2パンで倒すのは手持ちが揃っていない限り難しい。編成1つずつの目標を決めて、残りのキャラを使いきる気持ちで挑戦しよう。
![]() | 2パンの編成もありますが、トモやクリスティーナが必要なため敷居が高い編成となっています。2編成目で回復してくるマホを仕留めて、火力不足にならないようにできるとベターです。 |
---|
130階ボス攻略のポイントとコツ
1パーティ目で雑魚敵とタマキを倒す
魔法以外のヒールキャラがオススメ
1パーティ目は雑魚2体とタマキを倒すのが目標。タマキが魔法キャラメタのスキル/UBを持つため、シズルなど魔法キャラ以外のヒール持ちを編成すると安定する。
![]() | ジュンも該当しますが、ハイ・ガルグ討伐用の編成に取っておきましょう! |
---|
物理アタッカーは3番手以降に編成
マホのシャドウが配置されているため、2番手のキャラは暗闇を受けやすい。物理アタッカーを編成する場合は3番手以降に配置して、暗闇を受けないようにしておこう。
2パーティ目でマホを倒す
ハロウィンミヤコが有効
120階のリノのシャドウとは違い、初期位置でもハロウィンミヤコのUBでマホを狙える。2編成目でマホを倒しておけば、ボス自身の回復以外を断てるので先に倒すのがおすすめだ。

▲タマキやミツキがいればより早く倒せます。枠に余裕があるならお試しください。
2パン用の編成もある
編成難易度はかなり高いが、タマキまで倒せていればマホがいても2パンが可能な編成を以下に紹介する。各キャラのHP/TPが満タン近くないとギリギリになるが、パーティを組めるなら試す価値はある。
![]() | プリフェス追加のクリスティーナはやはりルナの塔で、ボス戦・道中ともに大活躍できました。持っているなら是非育てておきたいアタッカーですね。 |
---|
3編成目は主力で削り切ろう
ハイ・ガルグのみにすればあとは主力の編成を使って削りきるだけ。火力が足りない場合はクリティカルがでるまでリタイヤするなど粘って戦うのも重要だ。

▲極力限定キャラを減らした編成例では、クリティカルがあってもギリギリの勝負になります。
![]() | ただしハイ・ガルグはUBで回復してくるので、回復を上回る火力を出せない場合は殴らずに翌日の回復を待った方がいい点には注意です! |
---|
ハイ・ガルグの基本情報
『ハイ・ガルグ』基本情報
![]() | ハイ・ガルグ Lv.118 HP:773000 【魔法】 ルナの魔力を帯び変異した獰猛な魔獣。強靭な歯牙は歴戦の冒険者さえ容易く切り裂く。 【必殺技】 ・ユニオンバーストは敵全体に物理ダメージを与え、さらに自分のHPを回復する。 ・後方範囲内の敵に物理ダメージを与え、スタンさせる。さらに敵全体の物理防御力を中ダウンさせる。 ・前方範囲内の敵に物理ダメージを与え、毒状態にする。 |
---|
ルナの塔の攻略情報はこちら
イベント攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ルナの塔基本情報 | ![]() ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます