プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔460階EXボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔460階EXのシャークグリード攻略編成などを掲載しています。

ルナの塔460階EXの基本情報

敵レベル | 224 |
---|
ルナの塔460階EXの攻略編成例
※現在調整中です。更新をお待ちください。
460階EXの攻略編成例1
2凸フルオート編成
1編成目(ボス+ニノン討伐まで) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星6/ランク12 | ![]() 星5/ランク14 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星6/ランク18 |
2編成目 | ||||
![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク18 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク16 |
![]() | 2編成目はシャドウ2体+ルナポッドのみなので、編成の自由度は高め。タンク+十分育ったアタッカーを編成しましょう! |
---|
代用キャラ例
1編成目の代用キャラ | |
---|---|
![]() クリス | 陣形:![]() ヒヨリと代用可能 ・少し安定しづらいがフルオート攻略可能 |
![]() クルミ | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・物防バフを付与できる ・TP回復でユイのUB発動支援が可能 ・ヒヨリ→クリスに変えて編成しよう ・手動操作でないと攻略が安定しない |
460階EXの攻略編成例2
2凸セミオート編成
1編成目(ボス以外討伐) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星6/ランク12 | ![]() 星5/ランク17 | ![]() 星5/ランク14 | ![]() 星5/ランク16 | ![]() 星6/ランク18 |
2編成目 | ||||
![]() 星6/ランク15 | ![]() 星6/ランク15 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星6/ランク18 | ![]() 星5/ランク17 |
![]() | 1編成目のユイのUBのみタップ連打すると安定しやすくなります。 |
---|
代用キャラ例
1編成目の代用キャラ | |
---|---|
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() カスミと代用可能 ・支援スキル/UBが優秀 ・魔防デバフで雑魚のHP削りがしやすい ・シャドウは倒せないので2編成目の負担が多くなる点に注意 |
460階EXボス攻略のポイントとコツ
1編成目のポイント
ユイのUBで耐えきろう
1編成目は敵の数が多く、ボスのUB頻度も多いためユイのUBの物防バフ/物理バリアが必要となる。ボスに2回目のUBを使われる前にユイのUBを発動できるよう、TP支援役もいれておこう。
物理パはボスから討伐
ボスは他のシャドウたちより前に配置されている。そのため、物理パで挑む場合はボスから倒すのを狙うのがおすすめ。敵の猛攻を耐えつつ火力を出せる星6アタッカーを編成しよう。
魔法パはボス以外から倒そう

魔法パは優秀な範囲デバフ持ちのカスミがいるため、周りから倒すことが可能。ユイ(プリンセス)など、優秀な範囲/全体攻撃が可能なキャラを編成してルナポッド達から処理しよう。
2編成目のポイント(雑魚のみの場合)
アユミの妨害に注意
シャドウとルナポッドのみの場合は、タンク1+アタッカー3+ヒーラー1のような編成を組めればOK。アユミに妨害されるが、一体ほど範囲ヒーラーがいれば難なく倒すことができる。
2編成目のポイント(ボスのみの場合)
全体ヒーラーや物防バフ持ちを編成
ボス1体のみになってもUBの威力は健在。全体ヒーラーや物防バフや物理バリアがないと時間いっぱい戦えない。全体ヒーラー+物防バフ持ちとTPサポートができるキャラをそれぞれ編成して、回復が追い付くようにしよう。
![]() | 物防バフ/物理バリアと継続回復が可能な星6シズルなどが適正の高いサポーターです。 |
---|
シャークグリードの基本情報
『シャークグリード』基本情報
![]() | シャークグリード Lv.224 HP:430万 【物理】塔の魔力を吸収した、暴食の巨大鮫鱏。音波で感覚を狂わせ、鈍った獲物を喰らい尽くす。 ・敵全体に物理特大ダメージを与え、物理防御力と魔法攻撃力をダウンさせる。 ・最もTPの高い敵1キャラに魔法中ダメージを与え、麻痺させる。さらに挑発状態にする。 ・挑発を無視して、最もHPの高い敵1キャラに毎秒増加する継続ダメージを与える。 |
---|
ルナの塔の攻略情報はこちら
イベント攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ルナの塔基本情報 | ![]() ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます