プリコネ(プリンセスコネクト)のルナの塔640階EXボスの攻略方法まとめです。プリンセスコネクトのルナの塔640階EXの『魂喰らいの凶蛇』攻略編成などを掲載しています。

ルナの塔640階EXの攻略編成例
640階EXの攻略編成例1
物理フルオートワンパン
討伐 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星3/ランク23 専用:- | ![]() 星5/ランク23 専用:- | ![]() 星6/ランク24 専用:230 | ![]() 星6/ランク24 (限界突破済) 専用:230 | ![]() 星6/ランク24 (限界突破済) 専用:230 |
倒しきれなかった場合に | ||||
![]() 星6/ランク24 (限界突破済) 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星5/ランク23 専用:- | ![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 (限界突破済) 専用:230 |
代用キャラ例
1編成目の代用キャラ例 | |
---|---|
![]() クルミ | 陣形:![]() ノゾミと代用可能 ・途中でクルミが倒されるがワンパン可能 |
![]() 正月コッコロ | 陣形:![]() ノゾミと代用可能 ・攻撃バフやヒールができるタンク |
![]() レイ(プリンセス) | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・攻撃対象が多く火力を出しやすい ・ボス討伐には2編成目が必要 |
![]() ハツネ&シオリ | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・自己TP回復や永続バフが強力な範囲アタッカー ・ボス討伐には2編成目が必要 |
![]() ミミ | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・耐久性能が高い範囲アタッカー ・ボス討伐には2編成目が必要 |
![]() アオイ(編入生) | 陣形:![]() レイと代用可能 ・後衛の強力なデバフキャラ |
![]() アオイ(作業服) | 陣形:![]() レイと代用可能 ・物理ではトップクラスのデバッファー |
![]() ペコリーヌ(オバロ) | 陣形:![]() レイと代用可能 ・ブレはあるがワンパン可能 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() カリン/クレジッタと代用可能 ・フルオートワンパンを確認 ・ギリギリ討伐できない場合があるため2編成目を準備しよう |
640階EXの攻略編成例2
フルオート2パン(クレジッタなし)
1編成目 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星6/ランク23 専用:70 | ![]() 星3/ランク23 専用:- | ![]() 星5/ランク23 専用:- | ![]() 星5/ランク23 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 専用:220 |
2編成目 | ||||
![]() 星5/ランク23 専用:210 | ![]() 星5/ランク23 専用:- | ![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 専用:230 |
![]() | ランファのワイバーンのUBのタイミング次第では1編成目でのワンパンを確認しています。ブレやすいため、2編成目を用意しておきましょう。 2編成目は固めのキャラを先頭に、HP回復スキル持ちを入れて耐久できればよいので自由度は高めです。 |
---|
代用キャラ例
1編成目の代用キャラ例 | |
---|---|
![]() ホマレ | 陣形:![]() ランファと代用可能 ・ホマレのUBが回ればワンパンも可能 ・ワンパンは運が絡むので2編成目を準備しておこう |
![]() クルミ | 陣形:![]() カリンと代用可能 ・優秀な防御バフを付与可能 ・2凸になるがフルオート可能 |
![]() ユニ(聖学祭) | 陣形:![]() カリンと代用可能 ・速度バフなどの支援が強力 ・TP支援でユカリのUB発動のサポートも可能 |
640階EXボス攻略のポイントとコツ
先頭のキャラは物理ダメージが多い
物理耐久が高いキャラを先頭にしよう
先頭のキャラはボスやクルミ、召喚される分身体の物理ダメージを多く受ける。物理攻撃に強いタンク/サポーターを編成するか、マホなどの物防バフを付与できる支援役を編成して耐えさせよう。

▲支援キャラのイメージがあるクルミだが、意外とダメージを与えてくる。
ボスとイリヤの魔法攻撃対策も厚めに
範囲回復や魔防バフ/バリア持ちを編成
ボスはルナポッドTP支援を受けて高頻度で魔法攻撃のUBを使用する。また、敵のイリヤはスキルやUBで範囲攻撃を行う。パーティ全体で魔法ダメージを多く受けるため、ユカリやカリンなどの防御バフ+バリア持ちで対策しよう。
全キャラのスキル/UB一覧はこちらボスを攻撃できる多段攻撃持ちを編成
ボスは640階同様、行動するたびに【吸魂】を溜めて攻撃性能を高めてくる。【吸魂】を溜められないよう、範囲/全体に多段攻撃を行える攻撃持ちを1~2体は編成しておこう。
TP回復手段を準備しよう
ボスは全体にTP減少+TP上昇ステータスをダウンさせる攻撃を行う。減少量は【吸魂】の量が多いほど増える仕様。防ぐ手段はないため、TP回復が可能なユカリやマホなどを編成しておきたい。

▲【吸魂】が0でも100×3とTP減少量が多い。
魂喰らいの凶蛇の基本情報
『魂喰らいの凶蛇』基本情報
![]() | 魂喰らいの凶蛇 Lv.272 HP:9,000,000 【物理】 塔の魔力により顕現した、凶々しき霊蛇。怨嗟に満ちたその咢で、冒険者の魂を貪り食う。 ・魂喰らいの凶蛇が保持している【吸魂】の数に応じて、通常攻撃と各スキルの効果が強化される。 ・通常攻撃のたびに【吸魂】を6つ追加する。 ・ユニオンバーストは、敵全体に魂喰らいの凶蛇が保持している【吸魂】の数に応じた魔法割合ダメージを与え、さらに【吸魂】を5つ追加する。 ・敵全体に魔法小ダメージを与えTPを減少させ、さらにTP上昇をダウンさせるフィールドを展開する。TPの減少量とフィールドの効果値は、魂喰らいの凶蛇が保持している【吸魂】の数が多い程強化される。 ・攻撃するたびに魂喰らいの凶蛇に【吸魂】を1つ追加する分身体を2体召喚し、さらに敵全体を小さく吹き飛ばす。 ・バトル開始時に、自身の物理攻撃力と魔法攻撃力を中アップさせるが、ダメージを受けるたびに、魂喰らいの凶蛇の【吸魂】が1つ減少する状態にする。 ・残りHPが30%を切ると、魔法攻撃力が大アップし、さらに【吸魂】を20追加する。 |
---|
ルナの塔640階EXの基本情報

敵レベル | 272 |
---|
ルナの塔の攻略情報はこちら
イベント攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() ▶ルナの塔基本情報 | ![]() ▶育成おすすめキャラ |
ログインするともっとみられますコメントできます