FGOの霊基再臨素材「キャスターモニュメント」の最高効率曜日クエスト(修練)と全サーヴァントの必要数を掲載。他にキャスターモニュメントを入手できるフリクエも載せています。
キャスターモニュメントの最高効率クエストと必要数

キャスターモニュメント
キャスタークラスを称えるモニュメント
| AP最高効率 曜日クエ | (金曜日+土日)術の修練:極級 消費AP40。10周(AP400)で約10個 | ||
|---|---|---|---|
| 最高ドロップ率 曜日クエ | (金曜日+土日)術の修練:極級 ドロップ率に関しても同じく極級となる | ||
| 副産物おすすめ 曜日クエ | (金曜日+土日)術の修練:極級 ピースや秘石や魔石もドロップ。曜日クエストの中でも術はドロップ率が高めなので特におすすめ。 | ||
キャスターモニュメントを使用するサーヴァント
キャスタークラス
| レア度 | 合計数 |
|---|---|
| ★5 | 17個 |
| ★4 | 14個 |
| ★3 | 12個 |
| ★2 | 9個 |
| ★1 | 7個 |
エクストラクラス
ジャンヌ5個 | 天草四郎5個 | マルタ4個 |
ホームズ5個 | キアラ17個 | シトナイ17個 |
始皇帝5個 | アストライア4個 | 大いなる石像神17個 |
水着獅子王5個 | 卑弥呼5個 | 蘆屋道満17個 |
カレン5個 | バゼット17個 | モリアーティ(ルーラー)5個 |
アルクェイド17個 | 徐福11個 | 水着スカディ5個 |
ラスプーチン(言峰綺礼)17個 | ヨハンナ5個 | 水着メリュジーヌ5個 |
上杉謙信5個 | 阿曇磯良17個 | BBドバイ17個 |
岸波白野9個 | カズラドロップ17個 | メタトロンジャンヌ5個 |
水着クレーン14個 |
キャスターモニュメントがドロップする曜日クエスト
金曜日+土日:術の修練場
| クエスト | 消費AP | ドロップする敵の数 |
|---|---|---|
| 術の修練場:極級 | 40 | 1~4 |
| 術の修練場:超級 | 40 | 1~4 |
| 術の修練場:上級 | 30 | 1~4 |
| 術の修練場:中級 | 20 | 1~4 |
| 術の修練場:初級 | 10 | 1~3 |
キャスターモニュメントがドロップするフリークエスト
| 第1部 3章 封鎖終局四海 オケアノス | ||
|---|---|---|
群島(静かな入り江) | AP15 | |
| 第1部 4章 死界魔霧都市 ロンドン | ||
ソーホー | AP16 | |
キャスターモニュメントの効率的な入手方法
曜日クエストの周回で入手
キャスターのモニュメントを入手する場合は術の修練場(金曜日+土日)を周回するのが最も効率が良い。決まった曜日でしか入手できないため、忘れず周回しよう。
曜日クエストは極級がおすすめ
モニュメント狙いの場合、術の修練場『極級』はAP効率としてもドロップ率としても最高効率。副産物としてピースや魔石や秘石も入手できる。術の秘石は10周で約8個と、他クラスの約2~4個のドロップ率に比べて入手しやすいのも大きな魅力。
| 【曜日クエスト】 術の修練場(極級) | 封魔のランプが10周で約2個 智慧のスカラベが10周で約1〜2個 蛮神の心臓が10周で約1個 禁断の頁が10周で約2個 蛇の宝玉が10周で約2~3個 虚影の塵が10周で約4~5個 術の秘石が10周で約8個 術の魔石が10周で約8〜9個 術の輝石が10周で約1個 ピースが10周で約5〜6個 モニュメントが10周で約9〜10個 |
|---|---|
| 【曜日クエスト】 術の修練場(超級) | 蛇の宝玉が10周で約2~3個 虚影の塵が10周で約2~3個 禁断の頁が10周で約2個 蛮神の心臓が低確率ドロップ 術の秘石が10周で約7~8個 術の魔石が10周で約9個 術の輝石が10周で約1個 ピースが10周で約8個 モニュメントが10周で約5~6個 |
| 【曜日クエスト】 術の修練場(上級) | 蛇の宝玉が10周で約2個 虚影の塵が10周で約2個 禁断の頁が10周で約1~2個 蛮神の心臓が極低確率ドロップ 術の秘石が10周で約2個 術の魔石が10周で約17個 術の輝石が低確率ドロップ ピースが10周で約9~10個 モニュメントが10周で約3個 |
| 【曜日クエスト】 術の修練場(中級) | 蛇の宝玉が10周で約1~2個 虚影の塵が10周で約2個 禁断の頁が10周で約1個 術の魔石が10周で約7~8個 術の輝石が10周で約10個 ピースが10周で約8~9個 モニュメントが低確率でドロップ |
| 【曜日クエスト】 術の修練場(初級) | 蛇の宝玉が低確率でドロップ 虚影の塵が10周で約1~2個 禁断の頁が低確率でドロップ 術の魔石が10周で約1個 術の輝石が10周で約12~13個 ピースが10周で約3個 |
ストックがあると安心
基本的にピースやモニュメントは特定の曜日でなければ入手しづらい素材。新サーヴァント入手や、高難易度クエストの対策としての突貫育成などピースモニュメントが必要な場面は存在する。可能であれば1人分の17個ずつだけでもストックしておけるとよい。
イベントの交換でも稀に入手可能
期間限定イベントの交換アイテムとして入手できることもある。曜日クエストの周回で比較的入手しやすいが、大量入手の貴重なチャンスでもある。不足していると感じる場合は交換を目指したい。
最終的には余る素材
ピースモニュメントは比較的入手しやすく、長期的にプレイしていると新サーヴァント入手による消費数よりも周回による入手数が上回り、余ることもある。マイルームでのサウンドプレイヤーの解禁として消費できるので余っている場合はおすすめ。
イベントクエストの周回で入手
期間限定イベントのクエストによってはドロップする場所がある。傾向として秘石やピースやモニュメントは副産物としても入手しやすいので、イベント素材と同時に入手を狙えるクエストは効率的。
フリークエストの周回で入手
各シナリオのフリークエストでもモニュメントは入手できるが、ドロップ率が低い。該当する曜日クエストを周回するほうが効率が良い。
ジャンヌ
天草四郎
マルタ
ホームズ
キアラ
シトナイ
始皇帝
アストライア
大いなる石像神
水着獅子王
セイバー
アーチャー
ランサー
ライダー
キャスター
アサシン
バーサーカー
セイバー
アーチャー
ランサー
ライダー
キャスター
アサシン
バーサーカー
ログインするともっとみられますコメントできます