FGOのスキル強化素材「術の秘石」の最高効率曜日クエスト(修練)と全サーヴァントの必要数を掲載。他に術の秘石を入手できるフリクエも載せています。
術の秘石の最高効率クエストと必要数

術の秘石
魔術師の強大な力が宿った光り輝く石
| AP最高効率 曜日クエ | (金曜日+土日)術の修練:極級 消費AP40。10周(AP400)で約8個 | ||
|---|---|---|---|
| 最高ドロップ率 曜日クエ | (金曜日+土日)術の修練:極級 消費AP40。時間効率もこちらが最優秀。 | ||
| 副産物おすすめ 曜日クエ | (金曜日+土日)術の修練:極級 極級ならば比較的効率よく魔石の収集も可能。 | ||
術の秘石を使用するサーヴァント
キャスタークラス
| レア度 | 合計数 |
|---|---|
| ★5 | 17個×3 |
| ★4 | 14個×3 |
| ★3 | 12個×3 |
| ★2 | 9個×3 |
| ★1 | 7個×3 |
エクストラクラス
ジャンヌ5個×3 | 天草四郎5個×3 | マルタ4個×3 |
BB14個×3 | 殺生院キアラ17個×3 | ホームズ5個×3 |
シトナイ17個x3 | 始皇帝5個x3 | ケツァル(サンバサンタ)4個x3 |
アストライア4個x3 | 大いなる石像神17個x3 | 水着獅子王5個x3 |
卑弥呼5個x3 | 蘆屋道満17個x3 | カレン5個x3 |
水着ダヴィンチ4個x3 | バゼット17個x3 | モリアーティ(ルーラー)5個x3 |
アルクェイド17個x3 | 徐福11個x3 | 水着スカディ5個x3 |
壱与4個x3 | ラスプーチン(言峰綺礼)17個x3 | ヨハンナ5個x3 |
水着メリュジーヌ5個x3 | 上杉謙信5個x3 | 阿曇磯良17個x3 |
BBドバイ17個x3 | 岸波白野9個x3 | カズラドロップ17個x3 |
メタトロンジャンヌ5個x3 | 水着クレーン14個x3 |
術の秘石がドロップする曜日クエスト
金曜日+土日:術の修練場
| クエスト | 消費AP | ドロップする敵の枠 |
|---|---|---|
| 術の修練場:極級 | 40 | 2〜5 |
| 術の修練場:超級 | 40 | 0~3 |
| 術の修練場:上級 | 30 | 0~2 |
術の秘石がドロップするフリークエスト
| 第1部 4章 死界魔霧都市 ロンドン | ||
|---|---|---|
ハイドパーク | AP20 | |
| 第1部 6章 神聖円卓領域 キャメロット | ||
砂嵐の砂漠 | AP19 | |
大神殿 | AP22 | |
| 第1.5部 1章 悪性隔絶魔境 新宿 | ||
新宿御苑 | AP21 | |
新宿二丁目 | AP21 | |
| 第1.5部 2章 伝承地底世界 アガルタ | ||
大地の裂け目 | AP21 | |
| 第1.5部 4章 禁忌降臨庭園 セイレム | ||
カーター家 | AP20 | |
| 第2部 5章 アトランティス | ||
デイモス島 | AP21 | |
術の秘石の効率的な入手方法
金曜日+土日は曜日クエストに行こう
術の秘石を入手する場合は術の修練場(金曜日+土日)の極級を周回するのが最も効率が良い。術の秘石は10周で約8個と、他クラスのドロップ率に比べて落ちやすい。忘れず周回しよう。
| 【曜日クエスト】 術の修練場(極級) | 封魔のランプが10周で約2個 智慧のスカラベが10周で約1〜2個 蛮神の心臓が10周で約1個 禁断の頁が10周で約2個 蛇の宝玉が10周で約2~3個 虚影の塵が10周で約4~5個 術の秘石が10周で約8個 術の魔石が10周で約8〜9個 術の輝石が10周で約1個 ピースが10周で約5〜6個 モニュメントが10周で約9〜10個 |
|---|---|
| 【曜日クエスト】 術の修練場(超級) | 蛇の宝玉が10周で約2~3個 虚影の塵が10周で約2~3個 禁断の頁が10周で約2個 蛮神の心臓が低確率ドロップ 術の秘石が10周で約7~8個 術の魔石が10周で約9個 術の輝石が10周で約1個 術のピースが10周で約8個 術のモニュメントが10周で約5~6個 |
| 【曜日クエスト】 術の修練場(上級) | 蛇の宝玉が10周で約2個 虚影の塵が10周で約2個 禁断の頁が10周で約1~2個 蛮神の心臓が極低確率ドロップ 術の秘石が10周で約2個 術の魔石が10周で約17個 術の輝石が低確率ドロップ 術のピースが10周で約9~10個 術のモニュメントが10周で約3個 |
曜日クエストはどう回る?
スキルLvMAXを目指す場合、輝石と魔石と秘石は同じ数を使用する。その中で一番入手しづらいのは秘石となっており、秘石を狙って周回をしていると副産物として魔石は大量入手しやすい。
そのためスキル石だけを考えた場合は、輝石の入手しやすくAP消費の少ない初級と、秘石の入手しやすい極級が効率が良い。
イベントクエストの周回で入手
期間限定イベントのクエストによっては、秘石がドロップする場所がある。他の素材やイベントを進行しつつ入手できる機会があるため、イベント素材を集めるついでに秘石も集めておくと効率的。
イベントの交換でも稀に入手可能
秘石は期間限定イベントの交換アイテムとして入手できることもある。秘石不足はスキルLv上げの障害となりやすいので、可能な限り入手しておきたい。
フリークエストの周回で入手
各シナリオのフリークエストでも秘石は入手できるがドロップ率が非常に低確率。イベントクエストでの周回同様、秘石だけを目当てにするのではなくあくまで素材集めの副産物として考えたい。
各素材の集め方一覧
| 各クラスの輝石一覧 | |||
|---|---|---|---|
剣の輝石 | 弓の輝石 | 槍の輝石 | 騎の輝石 |
術の輝石 | 殺の輝石 | 狂の輝石 | |
| 各クラスの魔石一覧 | |||
剣の魔石 | 弓の魔石 | 槍の魔石 | 騎の魔石 |
術の魔石 | 殺の魔石 | 狂の魔石 | |
| 各クラスの秘石一覧 | |||
剣の秘石 | 弓の秘石 | 槍の秘石 | 騎の秘石 |
術の秘石 | 殺の秘石 | 狂の秘石 | |
ジャンヌ
天草四郎
マルタ
BB
殺生院キアラ
ホームズ
シトナイ
始皇帝
ケツァル(サンバサンタ)
大いなる石像神
水着獅子王
剣の輝石
弓の輝石
槍の輝石
騎の輝石
術の輝石
殺の輝石
狂の輝石
剣の魔石
弓の魔石
槍の魔石
騎の魔石
術の魔石
殺の魔石
狂の魔石
剣の秘石
弓の秘石
槍の秘石
騎の秘石
術の秘石
殺の秘石
狂の秘石
ログインするともっとみられますコメントできます