FGOのスキル強化素材「騎の魔石」の最高効率曜日クエスト(修練)と全サーヴァントの必要数を掲載。他に騎の魔石を入手できるフリクエも載せています。
騎の魔石の最高効率クエストと必要数

騎の魔石
騎兵の強い力が宿った光り輝く石
| AP最高効率 曜日クエ | (木曜日+土日)騎の修練:中級 消費AP20。10周(AP200)で約9個 | ||
|---|---|---|---|
| 最高ドロップ率 曜日クエ | (木曜日+土日)騎の修練:上級 消費AP30。ドロップ率もこちらが最優秀。 | ||
| 副産物おすすめ 曜日クエ | (木曜日+土日)騎の修練:極級 秘石も合わせて集める場合は、極級一択。輝石のドロップ率は低め。 | ||
騎の魔石を使用するサーヴァント
ライダークラス
| レア度 | 合計数 |
|---|---|
| ★5 | 17個×3 |
| ★4 | 14個×3 |
| ★3 | 12個×3 |
| ★2 | 9個×3 |
| ★1 | 7個×3 |
エクストラクラス
ジャンヌ5個×3 | 天草四郎5個×3 | マルタ4個×3 |
BB14個×3 | メカエリチャン14個×3 | II号機14個×3 |
ホームズ5個×3 | 始皇帝5個x3 | ケツァル(サンバサンタ)4個x3 |
キングプロテア17個x3 | アストライア4個x3 | 水着獅子王5個x3 |
水着キアラ17個x3 | 卑弥呼5個x3 | カレン5個x3 |
水着ダヴィンチ4個x3 | バゼット17個x3 | スーパーバニヤン17個x3 |
モリアーティ(ルーラー)5個x3 | 水着スカディ5個x3 | 壱与4個x3 |
ラスプーチン(言峰綺礼)17個x3 | ヨハンナ5個x3 | ラーヴァティアマト17個×3 |
水着メリュジーヌ5個x3 | 上杉謙信5個x3 | BBドバイ17個x3 |
水着テノチティトラン14個x3 | メタトロンジャンヌ5個x3 |
騎の魔石がドロップする曜日クエスト
木曜日+土日:騎の修練場
| クエスト | 消費AP | ドロップする敵の数 |
|---|---|---|
| 騎の修練場:極級 | 40 | 0~3 |
| 騎の修練場:超級 | 40 | 2~8 |
| 騎の修練場:上級 | 30 | 3~7 |
| 騎の修練場:中級 | 20 | 1~4 |
騎の魔石がドロップするフリークエスト
| 第1部 1章 邪竜百年戦争 オルレアン | ||
|---|---|---|
オルレアン | AP8 | |
パリ | AP13 | |
| 第1部 3章 封鎖終局四海 オケアノス | ||
翼竜の島 | AP14 | |
| 第1部 5章 イ・プルーリバス・ウナム | ||
デミング | AP17 | |
| 第1部 6章 神聖円卓領域 キャメロット | ||
無の大地 | AP22 | |
| 第1部 7章 絶対魔獣戦線 バビロニア | ||
黒い杉の森 | AP20 | |
ウル | AP21 | |
北壁 | AP21 | |
エリドゥ | AP21 | |
鮮血神殿 | AP21 | |
| 第2部 2章 ゲッテルデメルング | ||
第23集落 | AP21 | |
第67集落 | AP21 | |
雪と氷の城 | AP21 | |
炎の館 | AP21 | |
忘れられた神殿 | AP21 | |
| 第2部 4章 ユガクシェートラ | ||
西の断層 | AP21 | |
騎の魔石の効率的な入手方法
曜日クエストの周回で入手
騎の魔石だけを入手する場合、ドロップ率では騎の修練場(木曜日+土日)の上級。AP効率では中級を周回するのが最も効率が良い。どちらもドロップ率が高く設定されているので簡単に収集が可能だ。
曜日クエストはどう回る?
3種類のスキル石をスキルLvMAXに必要な数揃えようと考えた場合は、最も入手しづらい秘石が問題となる。魔石は副産物として入手しやすいので、秘石の入手しやすい極級と輝石の入手しやすくAP消費の少ない初級の2つの周回を行うのが効率的。
| 【曜日クエスト】 騎の修練場(極級) | 竜の逆鱗が低確率のドロップ 原初の産毛が10周で約1〜2個 隕蹄鉄が10周で約1〜2個 竜の牙が10周で約7~8個 虚影の塵が10周で3~4個 騎の秘石が10周で約5〜6個 騎の魔石が10周で約8個 騎の輝石が10周で約4個 騎のピースが10周で約7~8個 騎のモニュメントが10周で約8個 |
|---|---|
| 【曜日クエスト】 騎の修練場(超級) | 竜の牙が10周で約4~5個 虚影の塵が10周で1~2個 隕蹄鉄が10周で約2個 竜の逆鱗が低確率のドロップ 騎の秘石が10周で約4個 騎の魔石が10周で約9個 騎の輝石が10周で約2~3個 騎のピースが10周で約7~8個 騎のモニュメントが10周で約6個 |
| 【曜日クエスト】 騎の修練場(上級) | 竜の牙が10周で約4~5個 虚影の塵が10周で1個 隕蹄鉄が10周で約1~2個 竜の逆鱗が極低確率のドロップ 騎の秘石が10周で約2~3個 騎の魔石が10周で約12個 騎の輝石が10周で約2~3個 騎のピースが10周で約10個 騎のモニュメントが10周で約4個 |
| 【曜日クエスト】 騎の修練場(中級) | 竜の牙が10周で約2~3個 虚影の塵が10周で1~2個 隕蹄鉄が10周で約1個 騎の魔石が10周で約9個 騎の輝石が10周で約9~10個 騎のピースが10周で約7個 騎のモニュメントが低確率でドロップ |
| 【曜日クエスト】 騎の修練場(初級) | 竜の牙が10周で1~2個 隕蹄鉄が低確率でドロップ 騎の輝石が10周で約12個 騎のピースが10周で約2個 |
イベントクエストの周回で入手
期間限定イベントのクエストによっては、魔石がドロップする場所がある。傾向として秘石がドロップするクエストの副産物としても入手しやすいので、イベント素材と秘石集めを同時に行えるクエストは効率的。
イベントの交換でも稀に入手可能
魔石は期間限定イベントの交換アイテムとして入手できることもある。魔石は曜日クエストの周回で比較的入手しやすいので、後回しにしても構わない。
フリークエストの周回で入手
各シナリオのフリークエストでも魔石は入手できるが、ドロップ率が非常に低い。該当する曜日クエストを周回するほうが効率が良い。
各素材の集め方一覧
| 各クラスの輝石一覧 | |||
|---|---|---|---|
剣の輝石 | 弓の輝石 | 槍の輝石 | 騎の輝石 |
術の輝石 | 殺の輝石 | 狂の輝石 | |
| 各クラスの魔石一覧 | |||
剣の魔石 | 弓の魔石 | 槍の魔石 | 騎の魔石 |
術の魔石 | 殺の魔石 | 狂の魔石 | |
| 各クラスの秘石一覧 | |||
剣の秘石 | 弓の秘石 | 槍の秘石 | 騎の秘石 |
術の秘石 | 殺の秘石 | 狂の秘石 | |
ジャンヌ
天草四郎
マルタ
BB
メカエリチャン
II号機
ホームズ
始皇帝
ケツァル(サンバサンタ)
キングプロテア
水着獅子王
ラーヴァティアマト
剣の輝石
弓の輝石
槍の輝石
騎の輝石
術の輝石
殺の輝石
狂の輝石
剣の魔石
弓の魔石
槍の魔石
騎の魔石
術の魔石
殺の魔石
狂の魔石
剣の秘石
弓の秘石
槍の秘石
騎の秘石
術の秘石
殺の秘石
狂の秘石
ログインするともっとみられますコメントできます