FGOのスキル強化素材「狂の秘石」の最高効率曜日クエスト(修練)と全サーヴァントの必要数を掲載。他に狂の秘石を入手できるフリクエも載せています。
狂の秘石の最高効率クエストと必要数

狂の秘石
狂戦士の強大な力が宿った光り輝く石
AP最高効率 曜日クエ | (水曜日+土日)狂の修練:極級 消費AP40。10周(AP400)で約4〜5個 | ||
---|---|---|---|
最高ドロップ率 曜日クエ | (水曜日+土日)狂の修練:極級 消費AP40。ドロップ率もこちらが最優秀。 | ||
副産物おすすめ 曜日クエ | (水曜日+土日)狂の修練:極級 極級ならば比較的効率よく魔石の収集も可能。 |
狂の秘石を使用するサーヴァント
バーサーカークラス
レア度 | 合計数 |
---|---|
★5 | 17個×3 |
★4 | 14個×3 |
★3 | 12個×3 |
★2 | 9個×3 |
★1 | 7個×3 |
エクストラクラス
![]() 5個×3 | ![]() 5個×3 | ![]() 4個×3 |
![]() 14個×3 | ![]() 14個×3 | ![]() 14個×3 |
![]() 5個×3 | ![]() 17個×3 | ![]() 17個x3 |
![]() 5個x3 | ![]() 4個x3 | ![]() 4個x3 |
![]() 5個x3 | ![]() 5個x3 | ![]() 5個x3 |
![]() 4個x3 | ![]() 14個x3 | ![]() 5個x3 |
![]() 17個x3 | ![]() 5個x3 | ![]() 4個x3 |
![]() 5個x3 | ![]() 5個x3 | ![]() 5個x3 |
![]() 17個x3 |
狂の秘石がドロップする曜日クエスト
水曜日+土日:狂の修練場
クエスト | 消費AP | ドロップする敵の数 |
---|---|---|
狂の修練場:極級 | 40 | 2~4 |
狂の修練場:超級 | 40 | 0~3 |
狂の修練場:上級 | 30 | 0~2 |
狂の秘石がドロップするフリークエスト
第1部 6章 神聖円卓領域 キャメロット | ||
---|---|---|
![]() | AP20 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1部 7章 絶対魔獣戦線 バビロニア | ||
![]() | AP21 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1.5部 1章 悪性隔絶魔境 新宿 | ||
![]() | AP21 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1.5部 2章 伝承地底世界 アガルタ | ||
![]() | AP20 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | AP21 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1.5部 3章 英霊剣豪七番勝負 | ||
![]() | AP21 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第2部 1章 アナスタシア | ||
![]() | AP21 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第2部 2章 ゲッテルデメルング | ||
![]() | AP21 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
狂の秘石の効率的な入手方法
曜日クエストの周回で入手
狂の秘石を入手する場合は狂の修練場(水曜日+土日)の極級を周回するのが最も効率が良い。決まった曜日でしか入手できないため、忘れず周回しよう。
【曜日クエスト】 狂の修練場(極級) | 呪獣胆石が10周で約1個 混沌の爪は10周で3〜4個 八連双晶が10周で約3〜4個 宵哭きの鉄杭が10周で3個 虚影の塵が10周で2〜3個 英雄の証が10周で約1〜2個 狂の秘石が10周で約4〜5個 狂の魔石が10周で約9〜10個 狂の輝石が10周で約1~2個 ピースが10周で約6~7個 モニュメントが10周で約6~7個 |
---|---|
【曜日クエスト】 狂の修練場(超級) | 英雄の証が10周で約2個 虚影の塵が10周で約2個 八連双晶が10周で約1~2個 混沌の爪は低確率のドロップ 狂の秘石が10周で約2個 狂の魔石が10周で約11個 狂の輝石が10周で約1~2個 ピースが10周で約8~9個 モニュメントが10周で約5~6個 |
【曜日クエスト】 狂の修練場(上級) | 英雄の証が10周で約1~2個 虚影の塵が10周で約1~2個 八連双晶が10周で約1~2個 混沌の爪は低確率のドロップ 狂の秘石が10周で約1~2個 狂の魔石が10周で約13~14個 狂の輝石が10周で約1~2個 ピースが10周で約10個 モニュメントが10周で約4個 |
曜日クエストはどう回る?
秘石の入手できる極級と、輝石を入手しやすい初級の2箇所がおすすめ。スキルLvMAXを目指す場合、3種類のスキル石は同数使用する。その中で秘石は最もドロップ率が低く、魔石は秘石集めの副産物として必要以上の数を得られる。
イベントクエストの周回で入手
期間限定イベントのクエストによっては、秘石がドロップする場所がある。他の素材やイベントを進行しつつ入手できる機会があるため、イベント素材を集めるついでに秘石も集めておくと効率的。
イベントの交換でも稀に入手可能
秘石は期間限定イベントの交換アイテムとして入手できることもある。秘石不足はスキルLv上げの障害となりやすいので、可能な限り入手しておきたい。
フリークエストの周回で入手
各シナリオのフリークエストでも秘石は入手できるがドロップ率が非常に低確率。イベントクエストでの周回同様、秘石だけを目当てにするのではなくあくまで素材集めの副産物として考えたい。
各素材の集め方一覧
各クラスの輝石一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
各クラスの魔石一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
各クラスの秘石一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます