三國志 覇道の歩騭子山(ほしつしざん)の戦法や入手方法を紹介。相性や天賦だけでなく技能や兵科も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の歩騭について調べる際の参考にして下さい。
武将一覧はこちら歩騭の特徴と評価
歩騭の基本情報
名 | 歩騭 (ホシツ) | 字 | 子山 (シザン) |
---|---|---|---|
性別 | 男 | 天賦 | 550(R) |
兵科 | 弓兵 | 相性 | |
おすすめ編制 | 内政 |
歩騭の戦法
知力采配
兵科 | 効果系統 | 攻撃属性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なし | なし | なし | |||||||||
効果 | |||||||||||
自身を除く周囲にいる味方2部隊の知力を50%上昇 | |||||||||||
発動間隔 | 対象範囲 | 発動率 | 連鎖順 | ||||||||
25秒 | - / - | 20% | 遅い |
知力采配の追加効果
追加効果 | 対象範囲 | 継続 |
---|---|---|
知力変化 | 味方 / 中 | 10秒 |
部隊の知力が上昇する |
歩騭の技能
指導1 | ■研究所に任命時 ●任命効果+5% |
---|
※将星ランク7時の技能効果となります
指導
Ⅰ | ■研究所に任命時 ●任命効果+5% |
---|---|
Ⅱ | ■研究所に任命時 ●任命効果+10% |
Ⅲ | ■研究所に任命時 ●任命効果+15% |
Ⅳ | ■研究所に任命時 ●任命効果+20% |
Ⅴ | ■研究所に任命時 ●任命効果+30% |
歩騭の能力・五行適正
初期能力
統率 | 59 | 338位 / 404人 |
---|---|---|
武力 | 28 | 365位 / 404人 |
知力 | 79 | 156位 / 404人 |
政治 | 79 | 119位 / 404人 |
魅力 | 69 | 283位 / 404人 |
最大能力
統率 | 336 | 370位 / 404人 |
---|---|---|
武力 | 169 | 395位 / 404人 |
知力 | 451 | 301位 / 404人 |
政治 | 451 | 277位 / 404人 |
魅力 | 394 | 338位 / 404人 |
五行適正
木 | C | 火 | B |
---|---|---|---|
土 | B | 金 | B |
水 | D | - | - |
歩騭の参軍性能
この武将は参軍起用できない。
初期能力
政治 | 79 | 42位 / 48人 |
---|
最大能力
政治 | 451 | 42位 / 48人 |
---|
歩騭と相性の良い武将
相性の良いUR武将
騎兵 | |
---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSSR武将
騎兵 | |
---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSR武将
騎兵 | |
---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いN・R武将
騎兵 | |
---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
歩騭の入手方法
- 開幕求賢令
- 超求賢令、大求賢令、求賢令、求人令
歩騭の兵科
兵科の基本能力
兵科 | 弓兵 | 輸送 | 0% |
---|---|---|---|
機動 | 100 | 射程 | 1.5 |
攻撃属性 | なし | 攻撃間隔 | 6秒 |
各レベルの能力
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
---|---|---|---|
解放将星 | 星0 | 星1 | 星2 |
基礎兵力 | 2000 | 2500 | 3000 |
攻撃 | -10% | -9% | -8% |
防御 | -10% | -9% | -8% |
Lv4 | Lv5 | - | |
解放将星 | 星3 | 星5 | - |
基礎兵力 | 3500 | 4000 | - |
攻撃 | -7% | -6% | - |
防御 | -7% | -6% | - |
歩騭の列伝
呉の幕僚。
演義
赤壁の戦いの前、孫権と同盟を結ぶため呉を訪れた諸葛亮に論戦を挑むも敗れる。孫権が関羽の守る荊州を攻める際、曹仁と関羽を戦わせ、その間に荊州を奪う策を進言。これが当たり、荊州は孫権の手に帰した。夷陵の戦いでは、陸遜の指揮官就任に反対した。
正史
210年、交州刺史となり、蒼梧[ソウゴ]太守の呉巨を討伐。さらに、士燮を服従させ、呉の南方進出の足がかりを作った。孫権即位後は驃騎将軍、西陵都督に就任。陸遜の死後、丞相となった。
ログインするともっとみられますコメントできます