三國志 覇道の聖霊披風(せいれいひふ)の能力や技能を紹介。装備できる兵科や入手方法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の聖霊披風について調べる際の参考にして下さい。
聖霊披風の基本情報

聖霊披風
女媧の末裔という一族に代々伝わる秘宝
不思議な力が宿っている
最高レア | UR |
---|---|
種類 | 防具 |
兵科 | ![]() ![]() ![]() |
LR趙霊児を強化する知力防具
聖霊披風はLR趙霊児の技能「盟友法術」と「夢蛇」を強化する知力防具。盟友法術を強化することで出陣時の戦法ゲージ上昇量が増えるので、LR趙霊児を主将か副将で使うなら入手しておきたい
技能の効果も非常に優秀
技能の効果で装備者の戦法敵対象数が増加する。副将でも戦法の敵対象数を増やせる名宝は貴重なので、戦法火力編制では幅広く使える。
聖霊披風の能力
各レアリティの能力
レア | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|
UR | 74 | 0 | 372 | 0 | 0 |
聖霊披風の技能
UR時の最大技能
深紅斗篷 | ■常に ●この技能を持つ武将の戦法の敵対象部隊数+1(加算後の上限4) |
---|---|
祖伝宝物 | ■常に ●部隊の「盟友法術」の技能Lv+1(上限4) ●出陣時の自部隊の知力に応じて、敵部隊からの戦法による被ダメージを軽減(知力500につき3%軽減。最大30%) |
女媧遺産 | ■常に ●部隊の「夢蛇」の技能Lv+1(上限2) ▼この技能を持つ武将が知力系統のダメージを与える戦法を発動した時 ●その戦法による与ダメージ+10% →自身が主将の際は効果が1.5倍(+15%) |
SSR時の最大技能
深紅斗篷 | ■常に ●この技能を持つ武将の戦法の敵対象部隊数+1(加算後の上限4) |
---|---|
祖伝宝物 | ■常に ●部隊の「盟友法術」の技能Lv+1(上限4) ●出陣時の自部隊の知力に応じて、敵部隊からの戦法による被ダメージを軽減(知力500につき3%軽減。最大30%) |
深紅斗篷 | ■常に ●40%の確率で、この技能を持つ武将の戦法の敵対象部隊数+1(加算後の上限4) |
---|---|
祖伝宝物 | ■常に ●部隊の「盟友法術」の技能Lv+1(上限4) |
聖霊披風の専用武将とおすすめ武将
専用武将
おすすめ武将
武将 | 特徴 |
---|---|
![]() | ・主将時は「万全」で自部隊の機動が135以上の際、連慧Lv2を付与 ・主将時は「軍導」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「理知」で通常攻撃の効果系統を知力にして、知力攻撃の際は攻撃の一部を与ダメージに加算する ・味方3部隊に3回の弱化反射を付与して知力を100%上昇 ・敵3部隊の強化効果を3つ解除、戦法速度を50%低下させて350%の知力ダメージを与える └自部隊に弱化効果が付与されていない場合は威力が1.5倍 ・「軍導」で知力ダメージを軽減 ・「理知」で副将の連鎖確率を上昇 ・将星★7で「鋭敏」を習得 |
![]() | ・主将時は「崩壁」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「恩信」で通常攻撃を知力系統で行う ・味方3部隊の防御、知力、対物特効を100%上昇 ・敵3部隊に300%の知力ダメージを与える ・主将と副将全員と好相性の際、味方3部隊に4回の弱化無効と50%の有利巧守を付与 ・主将か、副将で主将と好相性なら「厳威」で攻城Lv1と威風Lv1を付与 ・「崩壁」で対物体攻撃が上昇 ・「恩信」で攻撃を受けた際の負傷兵数が増加 └主将と副将全員と好相性の際、士気奪取と戦法遅延を確率で避ける └主将戦法発動時、自部隊の対物特効を上昇(補佐も好相性なら対象数+2) ・将星★7で「誠篤」を習得 |
![]() | ・主将時は「光心」で自部隊の知力が2500以上の際、火術Lv1と教督Lv1を付与 ・主将時は「火烈」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「極炎」で通常攻撃を知力系統で行う ・味方3部隊の防御、知力、対物特効を50%上昇 └自部隊の好相性武将1人につき効果量が15%上昇 ・味方3部隊に火属性を付与して火属性威力を100%上昇 ・敵3部隊に350%の知力ダメージを与える ・「火烈」で火属性威力が上昇 ・「極炎」で火属性の被ダメージを軽減、火傷を回避する ・将星★7で「慧智」を習得 |
![]() | ・主将時は「軍略」で自部隊の知力が2500以上の際、機略Lv2を付与 ・主将時は「軍導」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「太公望」で通常攻撃を知力系統で行い、常に全兵科有利になる ・味方3部隊の知力と対物特効を100%上昇 ・自部隊に取込を付与 ・敵3部隊の知力を50%低下させて1回の連鎖無効を付与 └さらに400%の知力ダメージを与える ・「軍導」で知力ダメージを軽減 ・「太公望」で攻撃を受けた際の負傷兵数が増加 ・将星★7で「極致」を習得 |
![]() | ・主将の際は戦法で付与する絶縁の回数+2 ・主将時は「守将」で自部隊の防御が2500以上の際、金剛Lv1と敏活Lv1を付与 ・主将時は「堅定」による防御上昇の効果が3倍になる ・主将時は「俊英」で通常攻撃を知力系統で行う ・自部隊に1度の絶縁を付与 ・味方4部隊の防御と知力を100%上昇 ・敵3部隊に砕心を付与して300%の知力ダメージを与える └自部隊の防御の10%を知力に加算して計算する ・「堅定」で防御が上昇 ・「俊英」で自身の統率の一部を部隊の防御と知力に加算 └主将か副将の際、自部隊の防御に応じて出陣時に戦法ゲージを上昇 ・将星★7で「巧戦」を習得 |
聖霊披風の入手方法
- 仙剣奇侠伝コラボ復刻購入特典
【2025/7/17~8/3】
ログインするともっとみられますコメントできます