原神(げんしん)における月のトレジャーコンパス(つきのとれじゃーこんぱす)の入手場所と使い道です。月のトレジャーコンパスはどこにあるか、おすすめの入手方法は何かを掲載。
月のトレジャーコンパスの入手場所

| 分類 | レア度 | ||
|---|---|---|---|
| 便利アイテム | ★★★★ | ||
| 効果 | |||
| ナドクライで使用することで、近くの宝箱などを探知できる。 | |||
| 入手場所・方法 | |||
| 集いの場のレベル1で入手 | |||
集いの場のレベル1報酬で入手可能

月のトレジャーコンパスは、月の印を奉納する集いの場をレベル1に上げることで入手できる。集いの場は魔神任務を進めないと開放できないので、まずは魔神任務1幕を開始しよう。
集いの場の詳細はこちら月のトレジャーコンパスの使い道
近くの宝箱を見つけてマップに表示させる

トレジャーコンパスを使うと、一定範囲内にある一番近くの宝箱の場所がマップ上に表示される。使用したときの光が指す方向と合わせて宝箱の場所がかなり正確に分かるので、見つけにくい宝箱もトレジャーコンパスがあれば楽に取得可能だ。
宝箱の場所マップを見るナドクライ地域でのみ使用が可能
月のトレジャーコンパスが使用可能なのは、「ナドクライ」地域のみ。他の国で宝箱を探したい場合は、その国用のトレジャーコンパスを入手する必要がある点に注意。
トレジャーコンパスの入手方法まとめコンパスが使えるのはレベル1以上にした場所のみ
※ヒーシ島の集いの場だけレベル1に上げた場合
→ヒーシ島ではトレジャーコンパスが使用可能
→レンポ島とパハ島では使用不可
コンパスが使用可能になるのは、集いの場のレベルを1以上にした島のみ。ナドクライ全域で使うためには、全ての集いの場のレベルを上げる必要があるため注意しよう。
消耗品ではなく何度でも使える
トレジャーコンパスは使い捨ての消耗品ではなく、何度でも使うことができる。使用後に無くなってしまうなんてことは無いので、安心して使って宝箱回収を進めよう。
クールタイムは宝箱を開けるとリセット
使用した時に範囲内に宝箱がない場合は5秒間のクールタイムに入り、宝箱がある場合は30秒間のクールタイムに入る。しかし、見つけた宝箱を回収するとクールタイムがリセットされるので、そこまで気にしなくても良い。
ログインするともっとみられますコメントできます