原神(げんしん)における仙像(気まま/ぷんぷん/ふわふわ)の場所(マップ)とやり方です。仙像全30か所の詳しい解き方/解除方法を掲載。
沈玉の谷の攻略まとめはこちらきままな仙像の場所(マップ)チェッカーとやり方
きままな仙像には2種類の挑戦がある
| 時間制限挑戦見た目 | 仙像配置見た目 |
|---|---|
![]() | ![]() |
きままな仙像には、見た目によって異なる2種類の挑戦があり、時間制限挑戦と仙像を指定された位置に配置する挑戦となっている。詳細なやり方は下記を参考にしてみよう。
時間制限挑戦

赤い時間制限挑戦マークがついている仙像に話しかけると挑戦が始まる。開始後仙像に入り、金鯉の飛舞を使えるようになる水球を、金鯉の飛舞を利用し黄色い玉が取れるように配置する。配置後は黄色い球を取れるように金鯉の飛舞で設置した水球に飛んでいけばOK。
仙像を指定された位置に配置

仙像をボタンで取得後、仙像に指定された位置に配置すると宝箱が出現しクリアとなる。配置後に話しかけたり、指定された物を渡さなければいけない場合もあるため注意。
仙像の報酬
クリア報酬は各種宝箱

仙像の挑戦を完了すると、普通~豪華な宝箱が獲得できる。探索率も上げられるので、探索のついでに回収しておこう。
原神の関連リンク
Ver.6.1開催中!やるべきことまとめ
| 前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
|---|---|---|---|
ネフェル(新規) | 月落銀 | ||
フリーナ(復刻) | 湖光の鈴蘭 | ||
| 後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
鍾離(復刻) | 石珀 | ||
召使(復刻) | レインボーローズ | ||
| 新魔神任務を攻略(時限報酬あり) | |||
空月の歌第3幕 | 空月の歌第4幕 | ||
| 追加要素をチェック | |||
| ◆エリア「ナドクライ」 └投資証券の入手場所と使い道 ◆星々の幻境(UGC) └ユーザー主導でゲームを作るコンテンツ └手に入る「ドール」は『原神』本編で使用可能 └幻境レベルの効率的な上げ方 └再現群晶(恒常ガチャ石)の入手方法と使い道 └幻境ステージの作り方 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 | |||
ログインするともっとみられますコメントできます