原神(げんしん)における遺跡機械のコアの場所と使い道です。原神遺跡機械のコアの入手方法や使える場所・使い道についても掲載。
沈玉の谷の攻略まとめはこちら遺跡機械のコアの入手場所
翹英荘北西の遺跡シリーズを倒して入手
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
遺跡機械のコアは、翹英荘北西にいる遺跡防衛者と遺跡守衛を倒すと入手可能。宝箱のそばに光が出現するので、調べて遺跡機械のコアを獲得しよう。
遺跡機械のコアの使い道
洞窟を塞ぐ遺跡守衛を動かすために使う
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
入手した遺跡機械のコアは、コアを拾った場所の近くにある洞窟を塞ぐ遺跡守衛に使用。遺跡守衛と戦闘になるので、アタッカーを最低1人は編成しておこう。
コアを使用するとアチーブメント獲得

遺跡守衛に遺跡機械のコアを投げ込むと、アチーブメント「隠されていないエネルギーのバックアップ」が開放される。
洞窟内では蒼霊の鯉と宝箱3つを入手可能

遺跡守衛を倒して洞窟に入ると、蒼霊の鯉1個、貴重な宝箱1個、普通の宝箱2個を獲得できる。貴重な宝箱を開けるには宝盗団を倒す必要があるが、遺跡守衛を倒せているなら苦戦する要素はない。
蒼霊の鯉の場所(マップ)チェッカーはこちら原神の関連リンク
Ver.5.7開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
新任務を攻略 | 伝説任務(時限報酬あり) | ||
![]() | ![]() | ||
その他の追加要素 | |||
◆幽境の激戦 └新たな常設の高難易度コンテンツ └報酬で聖遺物カスタムアイテム「聖啓の塵」を獲得 ◆のんびり旅行記(金メッキの章) └Ver.5.7常駐の会話イベント └各地に登場する仲間と会話し報酬を集めよう ◆空想の軌跡 └「雷電将軍」と「申鶴」の軌跡外観が追加 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます